クルマを選ぶ時、パワーユニットの選択には頭を悩ませる。ましてや金額も安いわけじゃないし、万が一失敗してしまったら……そう考えると一歩踏みとどまってしまう。ということで今記事では簡潔におススメのパワーユニット、そして車種は現時点でも高い人気を誇るトヨタのカローラクロスに絞って教えちゃいます!
※本稿は2024年9月のものです
文:岡本幸一郎/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月10日号
※諸元の「E」はエンジン、「M」はモーターを表わす
※WLTCモード燃費(カッコ内)は、各エンジンの最も優れたグレードの数値を表記
絶対に[ハイブリッド]ってわけでもなさそう?? [カローラクロス]がオススメな理由
【画像ギャラリー】こりゃあ甲乙つけ難い!? 2つのパワーユニットが選べるトヨタ カローラクロス(20枚)
■ハイブリッドを薦めつつガソリンも悪くない
2つのパワーユニットを設定するトヨタ カローラクロス。強いてオススメを挙げればハイブリッドだが、新しくなったガソリンエンジンも元気があって悪くない
登場時にはガソリンNAは1.8Lだったところ、2023年秋に2Lに換装され、1.8ハイブリッドも一新された。
販売比率はずっとハイブリッドが圧倒的なことにも象徴されているとおり、アクセルレスポンスもよく燃費もいいので、お薦めは? と聞かれたら、やはりハイブリッドということになる。
ただし、リアサスが独立懸架ではなくビーム式となる2WDはもちろん、車両重量増をカバーするために強化されたせいかハイブリッドも心なしか乗り心地がやや硬めな印象ではある。
加速フィールも新しい2Lエンジンはなかなか元気があっていい。ハイブリッドを薦めつつも、ガソリンも悪くないことを伝えておきたい。
★パワーユニット:2種
●直4、2.0L E:170ps/20.6kgm(16.6km/L) 価格:218万4000~290万0000円
●直4、1.8Lハイブリッド E:98ps/14.5kgm M:95ps/18.9kgm(26.4km/L) 価格:276万~345万9000円
★結論:直4、1.8Lハイブリッドがベスト!
【画像ギャラリー】こりゃあ甲乙つけ難い!? 2つのパワーユニットが選べるトヨタ カローラクロス(20枚)
投稿 絶対に[ハイブリッド]ってわけでもなさそう?? [カローラクロス]がオススメな理由 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
ホンダ「“新”N-BOX」発表に反響多数!? 「迫力すごい」「高級感ある」 “日本一売れてる軽”が精悍「メッキ増しデザイン」採用! 上質「2トーンカラー」も追加の“改良モデル” 18日発売
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
沈めた敵艦の乗組員に「当時ではスマートすぎる事後対応」WW2下で実在した“武士道溢れし艦長”とは
トヨタ“新”「ランドクルーザー“300”」発表! “トヨタ初”の「“盗難対策“機能」搭載!? 受注再開どうなった? デビュー4年目の「本格SUV」進化も”買えない“ってマジ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
中身薄い。