FIA世界耐久選手権(WEC)は、1月11日(水)に2023年シーズンのエントリーリストを発表。そのリストに2023年シーズンからのハイパーカークラス参戦を目指していたイソッタ・フラスキーニの名前はなかった。
しかし、イソッタのゼネラルマネージャーを務めるクラウディオ・ベッロと提携チームのベクター・スポーツは2023年シーズンにスポット参戦する意向であることを明かした。
■特集|参戦メーカー名、全部言える? どんなメーカーがWEC/IMSA最高峰クラスをLMH/LMDhで走るかまとめてみた
ベッロは、FIAとWECプロモーターであるACOがエントリーを許可した場合は、7月9日に行なわれる第5戦モンツァ6時間レースがイソッタの『ティーポ6コンペティツィオーネ』の初レースになると示唆している。
「我々はモンツァにまず出場したいと思っている。イタリアでのレースだし、我々はイタリアの会社なのでね」
ベッロはmotorsport.comにそう語った。
「しかし、ホモロゲーションを取得してレースを始める前に、マシンを十分にテストし、開発する時間も必要だ」
「現在の計画は、間違いなくWECにのレースを一戦一戦こなしていくことだ」
また、ベクター・スポーツのゲイリー・ホランド代表は「FIAとWECに認められれば、シーズン後半から一戦一戦での参戦を目指す」と付け加えている。
WECのスポーティングレギュレーションでは、”チャンピオンシップへの貢献度”と”適用される技術及びホモロゲーション規定に適合していることを条件として”、レースごとのエントリーが認められている。
ベッロは第3戦まで参戦しないとしていたイソッタがフル参戦を認められなかったことは「予想外でない」と認めている。
「残念ではあるが、驚くことではない」とベッロは言う。
「ホモロゲーションは長いプロセスだし、ホモロゲーションを獲得した時点で仕様は固まってしまう」
「FIAとACOは、もっとサーキットでテストを行なってからホモロゲーションを行なった方がいいと言っている」
「しかし、FIAとACOの決定が何かを変えることはない。我々はまだマシンを開発しているし、ベクタースポーツとのパートナーシップも維持されている」
イソッタのティーポ6の走行テストは2月末に開始される予定だが、4月29日のスパ戦に先立って行なわれる開発とホモロゲーションに費やす時間は2ヵ月、7月の実戦デビューまではそこから3ヵ月となっている。
モンツァ戦でのデビュー後は、富士6時間やバーレーン8時間などのアジア戦にも参加する可能性があると語った。
イソッタの参戦が叶った場合も選手権外での”テストレース”とはなるが、2024年シーズンにベクターとの2台体制で本格参戦する上での先行投資となる。
ベッロはティーポ6の開発を担当するミケロットに最初のモノコックが既に納品されていることを明かした。
ボディを除いたフルアセンブリ状態のマシンは、1月末から四輪駆動車用のダイノでテストを開始する予定となっている。
なお、イソッタやベクターはLMHプログラムのためのドライバーを決定していないが、2023年にベクターからLMP2クラスを走ることが確定しているライアン・カレンをティーポ6のテストに参加させることも否定しなかった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?