トヨタの国内販売が13か月ぶりのプラス、登録車シェアは55.8% 10月実績
2020/11/28 16:08 レスポンス 17
2020/11/28 16:08 レスポンス 17
DS世界販売、日本は2年連続で増加 2020年
PSAグループ世界販売、日本は6.7%増と前年超えを維持 2020年
プジョー世界販売、日本は6年連続で増加 2020年
中古車登録台数、2020年は0.3%減と微減…コロナ禍でも力強い回復
トヨタ欧州販売は ヤリス が最量販車、乗用車シェア3位に貢献 2020年
スズキ、ジムニーの生産・輸出をインドで開始
シトロエン世界販売、日本は22%増で5年連続のプラス 2020年
BMWが電動車の世界販売を50%以上拡大、EVは倍増へ 2021年計画
欧州新車販売24%減、新型コロナの影響で2年ぶりに減少 2020年
日産の小型ピックアップトラック、『フロンティア』新型…ハイラックス競合 2月4日発表
メーカー別12月の売れ筋は? 日産編:新型ノートが躍進中。販売No.1はルークス
スズキ、インドで「ジムニー」生産開始 現行モデル初の海外生産 中南米・中東・アフリカへ
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い