現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【とりわけ印象的だった輸入車4WD】パッケージもメカニズムも個性派揃い!スポーツ路線ヨンク5選

ここから本文です
【とりわけ印象的だった輸入車4WD】パッケージもメカニズムも個性派揃い!スポーツ路線ヨンク5選
写真を全て見る(6枚)

スキーのジャンプ台を登るアウディ100クワトロ

4WDの輸入車を日本に知らしめたのがアウディのクワトロであることは間違いないだろう。1980年代には『アウディ100クワトロ』(3代目)がスキーのジャンプ台を登り切るというテレビCMが放映され、2005年にはクワトロ誕生25周年を記念して、『A6クワトロ』を用いたリバイバルCMも放映された。

【画像】個性派揃い!印象に残った輸入車4WDたち 全24枚

また、輸入車はミリタリースペックのオフロード4WDや高級SUVも充実している。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

整備士泣かせ? 作りが複雑すぎるクルマ 17選 驚くほど手の込んだ構造
整備士泣かせ? 作りが複雑すぎるクルマ 17選 驚くほど手の込んだ構造
AUTOCAR JAPAN
目の付けどころがいーじゃないかッ!!! 「スキマグルマ」を突いたナイスなクルマ15選【ベストカーアーカイブス2013】
目の付けどころがいーじゃないかッ!!! 「スキマグルマ」を突いたナイスなクルマ15選【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(後編) ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
【詳細データテスト】メルセデス・ベンツEクラス 強力で扱いやすいエンジン 高バランスのハンドリング
【詳細データテスト】メルセデス・ベンツEクラス 強力で扱いやすいエンジン 高バランスのハンドリング
AUTOCAR JAPAN
なぜフェラーリは12気筒エンジンを作り続けるのか? 「F80」と「12チリンドリ」、2つの新型車から見えてくるマラネロの過去・現在・未来。
なぜフェラーリは12気筒エンジンを作り続けるのか? 「F80」と「12チリンドリ」、2つの新型車から見えてくるマラネロの過去・現在・未来。
くるくら
走りよし! 広さも充分!! フツーのミニバンっぽくなったけど「らしさ」健在!!! ホンダ5代目オデッセイ試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
走りよし! 広さも充分!! フツーのミニバンっぽくなったけど「らしさ」健在!!! ホンダ5代目オデッセイ試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
ジムニーノマド徹底ガイド【4】メカニズム/諸元&装備/結論
ジムニーノマド徹底ガイド【4】メカニズム/諸元&装備/結論
グーネット
【10年ひと昔の新車】トヨタ オーリスは軽快感と快適性のバランスが絶妙だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ オーリスは軽快感と快適性のバランスが絶妙だった
Webモーターマガジン
ルノー「小さなスーパーカー」発表 540psで後輪駆動、新型『5ターボ3E』2027年発売へ
ルノー「小さなスーパーカー」発表 540psで後輪駆動、新型『5ターボ3E』2027年発売へ
AUTOCAR JAPAN
アウディ A7スポーツバックは洗練されたラグジュアリーなムードでいっぱいだった【10年ひと昔の新車】
アウディ A7スポーツバックは洗練されたラグジュアリーなムードでいっぱいだった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
砂埃1つないエンジンルーム フォード・カプリ II(2) 「記憶より凄く古い感じがする」
砂埃1つないエンジンルーム フォード・カプリ II(2) 「記憶より凄く古い感じがする」
AUTOCAR JAPAN
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ・ローマへ試乗 金管楽器のようにシンフォニック 待ち望まれたグランドツアラー
フェラーリ・ローマへ試乗 金管楽器のようにシンフォニック 待ち望まれたグランドツアラー
AUTOCAR JAPAN
【電動化911『GTS』初試乗】高めたかったのは最後の数パーセント!ポルシェのエンジニアが出した最適解とは
【電動化911『GTS』初試乗】高めたかったのは最後の数パーセント!ポルシェのエンジニアが出した最適解とは
AUTOCAR JAPAN
【語ろう! クルマの魅力02】魅力モデル続々! 最近、大いに気になるクルマたち
【語ろう! クルマの魅力02】魅力モデル続々! 最近、大いに気になるクルマたち
カー・アンド・ドライバー
ガソリン ハイブリッド ディーゼル……中古選びの「正解」は!!? 超絶進化のマツダ3代目アクセラ 各モデル比較試乗をプレイバック!【ベストカーアーカイブス2013】
ガソリン ハイブリッド ディーゼル……中古選びの「正解」は!!? 超絶進化のマツダ3代目アクセラ 各モデル比較試乗をプレイバック!【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
CLK「ブラックシリーズ」へ通じる魅力 メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(2) 抜群の音質
CLK「ブラックシリーズ」へ通じる魅力 メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(2) 抜群の音質
AUTOCAR JAPAN
世界販売は100万台以上 テスラ・モデル3 UK中古車ガイド クラス最高水準の技術をお手頃に
世界販売は100万台以上 テスラ・モデル3 UK中古車ガイド クラス最高水準の技術をお手頃に
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • Lore in
    トヨタレクサス系の四駆はチープな生活四駆ばかり
    大型SUVのレクサスRXでさえ横置きFFの6AT生活四駆

    俺のドイツ系ハイパースポーツクーペでさえ縦置きフルタイム四駆なのに、俺のクーペより走破性も走行性能も低いって、取り柄のない偽ブランド品だよな
    恥ずかしくて仕方ないぜ🤣

    ちなみにエアサスだから車高も爆上がりできて雪積もっててもへっちゃらなんだぜ?
    スタックしてるRXなんて楽々引っ張って走れるぜ🤣
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村