現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スーパーカードアを採用したクライスラー「300C SRT8」に圧巻のペイントワーク! ローライダーに「ヴォヤージュ」テイストをプラスしたアートな1台に大注目

ここから本文です

スーパーカードアを採用したクライスラー「300C SRT8」に圧巻のペイントワーク! ローライダーに「ヴォヤージュ」テイストをプラスしたアートな1台に大注目

掲載 4
スーパーカードアを採用したクライスラー「300C SRT8」に圧巻のペイントワーク! ローライダーに「ヴォヤージュ」テイストをプラスしたアートな1台に大注目

豪華絢爛なボディペイントで魅せる1台に

VIPカーで有名な「トータルカープロデュースヴォヤージュ」が、国産ではなくアメ車をチカーノスタイルでカスタムしました。ベースはクライスラー「300C SRT8」。見事なボディペイントもさることながら、シザーズドア化。目立度200%の1台を紹介します。

スズキ「ジムニーシエラ」がローライダー姿に転生! 北米「サムライ」をイメージした新スタイルを「K-BREAK」が提案

メキシコ系ローライダーの魂を受け継ぐ300C SRT8

豪華絢爛なボディペイントをメインに手の込んだ手法をあえて取り入れてクライスラー「300C SRT8」を製作、大阪オートメッセ2025(OAM)に出展したのは、兵庫県明石市にファクトリーを構える「トータルカープロデュースヴォヤージュ」だ。このショップは、最先端を突き進むVIPカーを製作することで有名だ。

今回ヴォヤージュは、メキシコ系アメリカ人のローライダー文化を参考に300C SRT8にフルリメイクを施した。ひと口にローライダーといっても技法はさまざまだ。ヴォヤージュでは、高価なパーツを装着させるよりも豪華なペイントによってアピール力を高めるチカーノ(チョロ)スタイルに注目し、クライスラー 300C SRT8をベースに凝ったカスタムペイントで表現した。

通称チョロスタイルともいわれるローライダーは、華やかなカスタムペイントと地を這うローダウンフォルムのみで表現するのが最大の特徴。その起源はアメリカ西海岸のメキシコ系移民「チカーノ」の独特のモーターカルチャーに由来する。

ローライダーといえば派手なペイントを施したホッドロッドやソウルペイントが有名だが、チョロスタイルはさらに発展させた技法として、エングレービング、エアブラシ、ミューラル、彫金処理などを施し、ド派手な外観を追求することが醍醐味とされているわけだ。

300C SRT8に施された至高のペイントワーク

この300C SRT8も、そうした観点からあらためて見ていくと、さまざまなカスタムペイントテクニックを駆使して仕上げられた1台であることがよくわかる。芸術ともいえるカスタムペイントは、基本的にキャンディやフレーク等の塗料を用いて、3Dパターンやリボン、ウォータースポット、ラップペイントなどを駆使して左右対称でデザイン処理を施す。

視角に入る箇所すべてにフェード、リーフを交えるだけでなく、一部にパールや大小さまざまなフレークを織り交ぜることで、よりボディ全体が輝くようにも工夫している。また、フロントではヘッドライトもリメイクし、ガラス反射LEDテープにアクリル板を使った透かしレース模様の処理を施す。同じレース生地でボディの一部にも透かしレース模様処理を施すコーディネートにも注目してもらいたい。

アレンジラインペイントが織りなす圧巻の女性画

ゴールドリーフとシルバーリーフをボディ全体に引くアレンジラインペイントは、ボンネット、ドア、ルーフ、トランクへと続き、最終的にリアに描かれた女性画によって完結する。左右に兵士とライオンを従える女性画は、アフリカにかつて存在していた女王を描いた姿ということだ。

エアブラシによる表現だけに頼るのではなく、細かな装飾ペイント、リーフの処理など、あらゆるカスタムペイント手法によってリアルに立体的に表現された画はまさに芸術。これだけでもアート作品として注目すべきカスタムペイントといえるだろう。

シザーズドアとオーバーフェンダーで唯一無二のフォルムに

足元を飾るサヴィーニのホイールにも注目したい。装着したモデルはリバレルして22インチ11J/13.5Jのサイズに変更しているが、それ以上にディスクのエングレービングがカッコいい。これはヴォヤージュで加工したモデルではなく、ディスクは純正のまま売り出されている。最近とくに似たデザインホイールが多い中で、より個性を主張したいというオーナーにとっては、エングレービング処理によるカスタム度の高いサヴィーニのホイールはおすすめだ。

最後になるが、ボディの前後オーバーフェンダーとシザーズドアについては、チョロスタイルとして少し違ったアプローチになると代表が説明してくれた。これについては、クライスラー 300Cではあまり見かけないフォルムを作り出したいがための挑戦で、とくに4枚ドアのシザースドアは簡単に取り付けられることから、ヴォヤージュのカスタムノウハウの豊富さを証明する部分としてチャレンジしたとのことであった。

美しいグラフィックによって特別な存在感を放つ300C SRT8。その表現法は自己主張を兼ねるオールペンとして大成功。あらゆるペイント技術の集合体はアート感に満ちあふれていた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

VW「ザ・ビートル」をアドベンチャースタイルに! いまベース車両に選んだのは中古車がお手軽価格だから…オフロードリメイクとアートの驚きのコラボとは
VW「ザ・ビートル」をアドベンチャースタイルに! いまベース車両に選んだのは中古車がお手軽価格だから…オフロードリメイクとアートの驚きのコラボとは
Auto Messe Web
5年目のベントレー「ベンテイガ」に限定モデル登場! さらにエレガントになった「ベンテイガ アトリエ エディション」の豪華な標準装備とは
5年目のベントレー「ベンテイガ」に限定モデル登場! さらにエレガントになった「ベンテイガ アトリエ エディション」の豪華な標準装備とは
Auto Messe Web
レクサス「LBX」が「スピンドルグリルをぶっ壊した」理由とは?【レクサス・インターナショナル プロジェクトチーフデザイナー袴田浩昭氏:TOP interview】
レクサス「LBX」が「スピンドルグリルをぶっ壊した」理由とは?【レクサス・インターナショナル プロジェクトチーフデザイナー袴田浩昭氏:TOP interview】
Auto Messe Web
バブルを象徴する「キャラット・ケーニッヒ」仕様のベンツ「560SEC」のブリフェンに注目! なつかしの自動車電話のアンテナもアピールポイント
バブルを象徴する「キャラット・ケーニッヒ」仕様のベンツ「560SEC」のブリフェンに注目! なつかしの自動車電話のアンテナもアピールポイント
Auto Messe Web
彼女のダッジ「チャージャー SXT」はフォード「マスタング」からの乗り換え! 特注マフラーは左右4本出しで個性をアピール、自分流にカスタムして楽しんでます
彼女のダッジ「チャージャー SXT」はフォード「マスタング」からの乗り換え! 特注マフラーは左右4本出しで個性をアピール、自分流にカスタムして楽しんでます
Auto Messe Web
バブル時代の1000馬力! ケーニッヒ仕様のフェラーリ「テスタロッサ」は「F40」以上の迫力…時代が求めた究極のスーパーカーとは
バブル時代の1000馬力! ケーニッヒ仕様のフェラーリ「テスタロッサ」は「F40」以上の迫力…時代が求めた究極のスーパーカーとは
Auto Messe Web
日本限定16台! マクラーレン「MSOアルトゥーラ スパイダー」登場…唯一無二の1台をゲットするまたとないチャンス! 正規リテーラーで展示スタート
日本限定16台! マクラーレン「MSOアルトゥーラ スパイダー」登場…唯一無二の1台をゲットするまたとないチャンス! 正規リテーラーで展示スタート
Auto Messe Web
なつかしの「環状族シビック」のスタイルは草レース仕様で現代に受け継がれる…人気キャラを描いた2台のマシンはサーキットで走りを満喫中
なつかしの「環状族シビック」のスタイルは草レース仕様で現代に受け継がれる…人気キャラを描いた2台のマシンはサーキットで走りを満喫中
Auto Messe Web
ブガッティ「ベイビーII」に手描きスケッチ入りの特別モデルが誕生! もはや芸術作品になったボディには「エットーレ」やレーシングカーの姿が…
ブガッティ「ベイビーII」に手描きスケッチ入りの特別モデルが誕生! もはや芸術作品になったボディには「エットーレ」やレーシングカーの姿が…
Auto Messe Web
14年の開発期間を経てようやく登場したロールス・ロイス! ロングセラーにはならなくとも新旧を結ぶ技術的架け橋となった「シルバーセラフ」とは
14年の開発期間を経てようやく登場したロールス・ロイス! ロングセラーにはならなくとも新旧を結ぶ技術的架け橋となった「シルバーセラフ」とは
Auto Messe Web
トヨタ新型「クラウンエステート」はデザインが凄い! 史上初の「ワゴン×SUV」実現したポイントとは! 最新「クラウンシリーズ」随一の“造形レベル”に大注目!
トヨタ新型「クラウンエステート」はデザインが凄い! 史上初の「ワゴン×SUV」実現したポイントとは! 最新「クラウンシリーズ」随一の“造形レベル”に大注目!
くるまのニュース
各26台限定の「カルソニック スカイラインGT-R」ミニカーが発売! 星野一義の1点物サイン入りプレートにマニア大興奮!! 価格は13万2000円です
各26台限定の「カルソニック スカイラインGT-R」ミニカーが発売! 星野一義の1点物サイン入りプレートにマニア大興奮!! 価格は13万2000円です
Auto Messe Web
“独創的な芸術作品”と称する新生ジャガーのDESIGN VISION CONCEPT「TYPE 00」がパリ・ファッション・ウィークに登場
“独創的な芸術作品”と称する新生ジャガーのDESIGN VISION CONCEPT「TYPE 00」がパリ・ファッション・ウィークに登場
カー・アンド・ドライバー
トヨタ「ランドクルーザー250」は今新車で買えるノスタルジックカー! 元「日本一のフェラーリ使い」が思うその魅力とは【KEEP ON RACING】
トヨタ「ランドクルーザー250」は今新車で買えるノスタルジックカー! 元「日本一のフェラーリ使い」が思うその魅力とは【KEEP ON RACING】
Auto Messe Web
「ホンダ買うボーイ」で一世を風靡! 30年前にSUVを先取りしていた「CR-V」とはどんな車だった?【カタログは語る】
「ホンダ買うボーイ」で一世を風靡! 30年前にSUVを先取りしていた「CR-V」とはどんな車だった?【カタログは語る】
Auto Messe Web
フェラーリ「412」が2000万円弱で落札! ついに4シーターの跳ね馬にもスポットライトが当たる時代到来か!?…最初のデリバリー先がピニンファリーナでした
フェラーリ「412」が2000万円弱で落札! ついに4シーターの跳ね馬にもスポットライトが当たる時代到来か!?…最初のデリバリー先がピニンファリーナでした
Auto Messe Web
フェラーリ「プロサングエ」で東京ー京都の長距離テスト…まるで「812GT4ルッソ」でした! 乗用車としての街乗り評価は跳ね馬史上最高
フェラーリ「プロサングエ」で東京ー京都の長距離テスト…まるで「812GT4ルッソ」でした! 乗用車としての街乗り評価は跳ね馬史上最高
Auto Messe Web
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

4件
  • k6a********
    スーパーカードアなんて初めて聞いた
  • 冥土インPRC
    フェラーリ等普通のスイング式のドアもスーパーカードアだな。
    筆者がフェラーリをスーパーカーとは認めない、と言い張るなら別だが。
    まあ世の中には、老害級モータージャーナリストで「上に開くドア、リトラ、ミッドシップがそろわないとスーパーカーとは呼べない」と記事にしている人物もいるのだが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577 . 8万円 756 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 460 . 0万円

中古車を検索
クライスラー 300の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577 . 8万円 756 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 460 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村