SHOEI NEOTEC II、グラフィックモデル「RESPECT」を追加へ
2020/11/26 10:23 レスポンス 2
2020/11/26 10:23 レスポンス 2
SHOEIは、システムヘルメット「NEOTEC II」にグラフィックモデル「RESPECT(リスペクト)」を追加し、2021年2月(予定)より発売する。
NEOTEC IIは、発売以来、世界中のライダーに支持されてきたインナーサンバイザー付きシステムヘルメット「NEOTEC」の進化版。フェイスカバーの先端部分を従来モデルより後方とし、シールド上端のシェル側へ折れ曲がったような形状とあいまって、スッキリとコンパクトなデザインに仕上がっている。
グラフィックモデル、リスペクトは近未来的なサイバーチックなデザインとし、スポーティなイメージを高めている。
なぜ車好きから熱視線!? パワーはないけど「軽トラック」が楽しいといわれるワケ
人生初の2シーター、メルセデス・ベンツSL320とポジティブライフを堪能する安田真盛さん(24才)
冬用タイヤの点検義務付け---トラック・バス運送事業の整備管理者と運行管理者に
「事業用自動車総合安全プラン」案、2025年までに死者数225人以下 国交省
3列シートSUVの「プジョー5008」がフロントマスクを中心に大胆アップデート!
ルノー、カラフルな5色のボディカラーが選べる特別仕様車「カングー パナシェ」を限定販売
2020年のノートパソコン、“コロナ特需”で出荷台数が過去最高[新聞ウォッチ]
カルロス・サインツJr.、フェラーリで念願の初走行。旧型マシンで計1日半走行へ
なぜ「カーナビ産業」は衰退しない? スマホ普及でも販売堅調な理由とは
まったく別モノ!? トライアンフ新型「スピードトリプル1200RS」登場 水冷3気筒エンジン搭載 最高出力は180PSに
「欧州のハイエース」ロング&スポーティに進化…VW「T7」市販型プロトタイプ
KTMジャパン、890アドベンチャー/デュークなど2021ストリートモデル7車種発売へ
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実