現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサス本気のEVはなんと航続距離400km! UX300eに勝算はあるか!??

ここから本文です

レクサス本気のEVはなんと航続距離400km! UX300eに勝算はあるか!??

掲載 更新 30
レクサス本気のEVはなんと航続距離400km! UX300eに勝算はあるか!??

 欧州レクサスが新型EV「UX300e」の詳細を発表した。100km/hでの巡航時に車室の騒音レベルが58 dBととても静かなこと。そして、新開発の54.3kW大容量バッテリーを搭載しており、NEDCサイクルで航続距離400 km以上を達成したという。

 マツダが欧州&日本に投入する「MX-30」も、WLTPモードで300kmと近い数字となっている。今回は、国内のライバルだけでなく、メイン市場となる欧州勢のライバルも数台ピックアップして、そのライバルと比べてどうか? を考察していく。

おお…250万円… 奇跡のFRスポーツカー ホンダの至宝 S2000 中古車戦線

文/御堀直嗣
写真/LEXUS、MAZDA、Mercedes-Benz

【画像ギャラリー】レクサスの最新EV技術満載! 日本には2021年1月上陸が予想されるUX300eの詳細をチェック!!

■レクサスブランド初のEV その性能

 レクサス「UX」は、レクサスブランドでもっとも小型のSUV(スポーツ多目的車)であり、2018年に登場した。トヨタブランドで高い人気を呼んだ「C-HR」を基にしたコンパクトSUVであり、走行性能としなやかな乗り心地を持ち合わせた快い一台である。

 そのUXに、レクサスブランドとして初の電気自動車(EV)が加わると、欧州で発表された。「UX300e」と名付けられている。

レクサス初のEV「UX300e」。最大出力204ps、最大トルク30.6kgmを発生するモーターを搭載。パワフルなモーターにより、0~100km/h加速は7.5秒、最高速は160km/hとなっている

 EVとしての性能は、54.3kWh(キロ・ワット・アワー)のリチウムイオンバッテリーを搭載し、WLTCで300kmを走行できるとしている。このリチウムイオンバッテリーは、空気冷方式を採用しており、ドイツ勢のEVが液体冷却を用いているのと対照的だ。空気冷方式は、日産リーフも同様である。

 リチウムイオンバッテリーは、高速で連続走行をしたり、急速充電を繰り返したりすると温度が上昇し、走行距離や重電の進み具合に課題が生じることがある。そこで、アウトバーンを持つドイツの自動車メーカーは、速度無制限でEVを使われることを視野に入れながら、積極的にリチウムイオンバッテリーを液体で冷やす方式を採り入れる傾向にある。

 一方、リチウムイオンバッテリーはEVでの役割を終えたあとも60~70%の容量を残し、それを定置型の蓄電などに活用することで、資源に限りのあるリチウムを有効活用するというのが、日産の考え方だ。そしてリーフを2010年に発売する前からフォー・アール・エナジー社を設立し、EV後のリチウムイオンバッテリーの有効活用を模索しはじめ、すでに再利用の事業化を進めている。

 レクサス「UX300e」では、冷却された空気をリチウムイオンバッテリーに送り込むことにより、冷却性能を高めているようだ。これには、室内空調用の冷媒が活用されているかもしれない。トヨタは、プリウス以降のハイブリッド車で客室内の空調の空気をニッケル水素バッテリーパックへ送り込み、冷却に活用してきた経験を持つからだ。

安全で軽量なバッテリーセル空冷システムを採用したUX300e。10年間のEVバッテリー延長ケアなども用意している。NEDCサイクルで航続距離400 km以上(WLTCモードでは300km)

 リチウムイオンバッテリーで充放電を激しく繰り返すと、60~70℃の温度に達し、性能が落ちてくる。そこで、人が心地よく思える温度環境に保つことが上手な活用法となる。

 また、リーフの2代目となる現行車では40kWhのバッテリーを搭載し、WLTCで322kmの一充電走行距離を実現した。ところが、連続的な高速走行や急速充電でやや支障が出た。そこでよりリチウムイオンバッテリーの搭載量が多い62kWh仕様(リーフe+)では、電気系を2並列から3並列として1系統での電流量を減らすことにより発熱を抑える対策をとった。

そのように、EVは電気の使い方次第で様々な課題解決の方法があり、エンジン車の開発経験から空気冷却より液体冷却のほうがいいといった単純な対応では、本来の持ち味を活かし切れないことになりかねない。この点で、日産にしてもトヨタにしても、EV(ことにバッテリー特性)をよく学びながら最適な回答を模索する開発をしている様子がうかがえるのである。

■一充電の走行距離の長さだけではない EVに対する各社の思惑

 では、一充電で300kmというUX300eのEVとしての性能はどう判断すべきだろうか。

 米国テスラ「モデルY」のパフォーマンスと呼ばれる車種では、一充電走行距離がWLTCで480km(推定値)とある。4輪駆動でより長い距離を走れるとされるロングレンジAWDという車種では、505km(推定値)だ。

 ドイツのメルセデス・ベンツ「EQC」は、80kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載してWLTCで400kmである。

 同じく欧州で発表されたマツダ初のEVであるMX-30は、35.3kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、WLTCで200kmといわれる。

テスラ「モデルY」。システム出力で462psと65.2kgmを発生するデュアルモーターで、0~100km/hは3.7秒、最高速度は241km/h

ダイムラーが立ち上げたEV専用ブランド「EQ」の第一弾となる量産モデル、クロスオーバーSUV仕立ての「EQC」。前後車軸に1基ずつ駆動用モーターを搭載した4WDで、日本での販売価格は「EQC 400 4MATIC」が1080万円となっている

マツダ「MX-30」。RX-8のような観音開きドアを採用。前輪駆動で、モーターは145ps、35.5kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、一充電の走行距離はWLTCモードで200km

2020年7月15日発表予定の日産「アリア」。UX300eの最大のライバルとなりそうな1台だ

 このように諸元を羅列しても、それぞれの性能がどの水準にあるのかみえてきにくい。そこで、搭載されたリチウムバッテリー容量を一充電走行距離で割り算をしてみると、WLTCを基準として1km走行するのに消費するおよその電力量を知ることができる。

 計算結果は、UX300eが約0.18kWh(180Wh)/kmとなり、マツダ「MX-30」は約0.17kWh(170Wh)/km、そしてEQCが0.2kWh(200Wh)となる。モデルYは、搭載バッテリー容量がわからないため計算していない。

 いずれにしても、1kmを走るのに170~200Whといったほぼ近い数値の消費電力量であり、各自動車メーカーが可能な限りの効率の追求を行っている様子がわかる。そのなかで、日本の2社はより少ない電力でWLTCのモード走行ができているといえるだろう。

 ただし、リチウムイオンバッテリーの搭載量が増えればその分車両重量が重くなり、必ずしも電力量が増えた分がそのまま距離の延長につながるわけではない。またEQCがモーター2個を搭載して4輪駆動であるのに対し、UX300eとMX-30は1つのモーターで、前輪駆動であることから、モーターや駆動系の重量もEQCより軽く仕上がっているはずだ。エンジン車でも車両重量が重くなれば燃費が悪化するのと同じで、重い分だけ電力消費量が増え、距離の伸びは鈍る。

 そこを、マツダやレクサスは視野に入れながら、できるだけ少ないリチウムイオンバッテリー搭載量で、消費者が納得できる一充電走行距離を模索した結果であろう。

NVH(ノイズ、振動、ハーシュネス)の低減に力を入れたUX300e。100km/hでの巡航時に車室の騒音レベルが58 dBを超えないように設計。高周波数の風切り音を抑えるアコースティックガラスを採用し、EVパワートレーンの音とロードノイズの両方を低減する

 それでも、テスラが480kmと長距離を求め、EQCも400kmは確保した。そこについては優劣ではなく、消費者の選択肢と理解すべきだろう。日常的な利用でそこまでの距離を求めないのであれば、余計なバッテリーの搭載は、重量増による電費の悪化と、車両価格の上昇につながる。ことに欧州の人にとっては、バリュー・フォア・マネーというか、合理性を、買い物の際には重視する傾向が強い。

■EVの最高速度は180km/hが合理的 変わるクルマの概念

 別の視点で、ドイツ車でありながらEQCの開発者は、「EVでは最高速度は180km/hまでが合理的だ」とも語っている。アウトバーンのあるドイツといえども、速度無制限での走行は、EVの場合、合理性に欠けた利用の仕方になるということだ。

 EVとは異なる話だが、スウェーデンのボルボは、交通事故死亡者ゼロを目指す安全のために、世界的に販売する新車の最高速度を180km/hにすると表明している。これにはドイツ市場も含まれる。

 すなわち、20世紀に石油とエンジンを使って最高速度、超高性能を競ってきたクルマの追求が、21世紀には様変わりしていくことを、EVが示しているともいえるのである。そして自動運転を含めたさらなる交通の合理化により、最高速度ではなく、移動時間の短縮により目的地に早く着きたいという希望を叶えようとするのが未来像だ。

 ノーベル賞を受賞した吉野彰は、AIEV(エイアイ・イーブイ)という構想を唱えている。人工知能と電気自動車を組み合わせ、共同使用することで、EVを最適に利用しながら、消費者の利便性や移動の経費がもっとよくなる未来を語っている。

 EV各車両の性能を、エンジン車の概念で評価する時代は、間もなく終わるだろう。

【画像ギャラリー】レクサスの最新EV技術満載! 日本には2021年1月上陸が予想されるUX300eの詳細をチェック!!

こんな記事も読まれています

高速道出口にある「青いスラッシュ」何の意味? 実は重要なコト! 覚えておくべき「補助標識」の役割とは
高速道出口にある「青いスラッシュ」何の意味? 実は重要なコト! 覚えておくべき「補助標識」の役割とは
くるまのニュース
東海理化、トヨタ・プリウス向け後部ドアスイッチのリコール 関連費用で110億円
東海理化、トヨタ・プリウス向け後部ドアスイッチのリコール 関連費用で110億円
日刊自動車新聞
「カワサキコーヒーブレイクミーティング」 アップデートされたファン参加型イベントを聖地オートポリスで開催
「カワサキコーヒーブレイクミーティング」 アップデートされたファン参加型イベントを聖地オートポリスで開催
バイクのニュース
スバルが新型「最上級SUV」発表! オシャブルー映える「新ガイザー」! 約900万円のタフ仕様「アウトバック」伊に登場
スバルが新型「最上級SUV」発表! オシャブルー映える「新ガイザー」! 約900万円のタフ仕様「アウトバック」伊に登場
くるまのニュース
フェラーリ移籍控えるハミルトン、今は勝利目指して全力「そのうちウルフ代表と話す必要がある」
フェラーリ移籍控えるハミルトン、今は勝利目指して全力「そのうちウルフ代表と話す必要がある」
motorsport.com 日本版
日産『キャシュカイ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州発表
日産『キャシュカイ』改良新型、表情を大胆チェンジ…欧州発表
レスポンス
特別な文字「J」を与えられしたった10台のスペシャルモデル! ついにファイナルを迎えるランボルギーニ・ウラカン「STJ」が登場
特別な文字「J」を与えられしたった10台のスペシャルモデル! ついにファイナルを迎えるランボルギーニ・ウラカン「STJ」が登場
WEB CARTOP
札幌市、2024年度のEV補助金を一律10万円へ 軽EVは5万円 より多くの購入者に支給
札幌市、2024年度のEV補助金を一律10万円へ 軽EVは5万円 より多くの購入者に支給
日刊自動車新聞
発表後わずか1週間でモデル名変更 アルファロメオの新型SUVの名前は「ミラノ」から「ジュニア」へ 一体何があったのか?
発表後わずか1週間でモデル名変更 アルファロメオの新型SUVの名前は「ミラノ」から「ジュニア」へ 一体何があったのか?
AutoBild Japan
【20世紀名車ギャラリー】世界中で高く評価されるJ’sスポーツ・レジェンド、1967年式トヨタ2000GTの肖像
【20世紀名車ギャラリー】世界中で高く評価されるJ’sスポーツ・レジェンド、1967年式トヨタ2000GTの肖像
カー・アンド・ドライバー
日本で登場したら人気が出そう…オペルのコンパクトSUV 新型「フロンテラ」初公開! EVのほか48Vハイブリッドを用意
日本で登場したら人気が出そう…オペルのコンパクトSUV 新型「フロンテラ」初公開! EVのほか48Vハイブリッドを用意
VAGUE
外国人のタクシー&バス運転士が増える可能性大! 海外じゃ当たり前の光景が日本でも広がるか
外国人のタクシー&バス運転士が増える可能性大! 海外じゃ当たり前の光景が日本でも広がるか
WEB CARTOP
マツダ、広島本社で5年ぶりの感謝祭を6月に開催! イベントはどんな内容になる?
マツダ、広島本社で5年ぶりの感謝祭を6月に開催! イベントはどんな内容になる?
くるくら
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」登場!? カクカクボディ×マットブラックが超カッコイイ! SUV仕様の新型「ハイラックス“ランガ”」に熱望の声も! 尼で実車展示
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」登場!? カクカクボディ×マットブラックが超カッコイイ! SUV仕様の新型「ハイラックス“ランガ”」に熱望の声も! 尼で実車展示
くるまのニュース
ベスパの特別仕様車「140th」 4日間限定販売の140周年記念モデル発表
ベスパの特別仕様車「140th」 4日間限定販売の140周年記念モデル発表
バイクのニュース
リカルド、中国GPで使用する新シャシーは「安心感をもたらす」シート喪失のプレッシャーは否定
リカルド、中国GPで使用する新シャシーは「安心感をもたらす」シート喪失のプレッシャーは否定
motorsport.com 日本版
花粉や黄砂を撃退! 車内環境をアップグレードするエアコンフィルターの魅力~Weeklyメンテナンス~
花粉や黄砂を撃退! 車内環境をアップグレードするエアコンフィルターの魅力~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
自動車税を払い忘れたら?どこで払う?知っておきたい滞納リスク
自動車税を払い忘れたら?どこで払う?知っておきたい滞納リスク
@DIME

みんなのコメント

30件
  • どこからでも充電スタンドまで10分以内、充電時間は5分、航続距離が600キロなら電気自動車でもいいな。
  • 記事の中で、そもそもNEDC値とWLTP値を混ぜて書かないでほしい。記事では断ってはあるが、頭の中に入るのは、数字だから。
    燃費の出し方だけど、日本ではガソリン車はkm/lが一般的だから、電動車もkm/kWhのほうがわかりやすいのでは(両方とも数字が大きいほど燃費・電費がいい)。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.3491.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.0559.8万円

中古車を検索
UXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.3491.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.0559.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村