現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 35年の軌跡を刻むマツダ「ロードスター」の特別仕様車が異例の大ヒットの理由とは? “40周年記念車”の準備もすでにスタート!?

ここから本文です

35年の軌跡を刻むマツダ「ロードスター」の特別仕様車が異例の大ヒットの理由とは? “40周年記念車”の準備もすでにスタート!?

掲載 5
35年の軌跡を刻むマツダ「ロードスター」の特別仕様車が異例の大ヒットの理由とは? “40周年記念車”の準備もすでにスタート!?

即完売で計画の2.5倍に増産!

 2025年12月に発表されたマツダ「ロードスター」の特別仕様車「35周年記念車」。ロードスター誕生35周年を祝うこのモデルは、想定以上のオーダーとなっているようで、マツダ側も驚いたとのことです。あらためて、どれくらい好評だったのか整理してみましょう。

【画像】35周年の節目にふさわしい仕上がり! マツダ「ロードスター」の特別仕様車を写真で見る(50枚)

 “熟成”と“ヴィンテージ”をテーマに、深みのあるアーティザンレッドのボディカラーに、スポーツタンのインテリアカラーを組み合わせた“35周年記念車”は、大人の雰囲気漂うロードスターとなっています。

 日本では2024年10月にアンベールされ、同年12月に正式発表、発売は2025年2月に開始されました。発表当初、ソフトトップとRFを合わせて1000台という生産計画がアナウンスされていましたが、マツダが想像していた以上の人気を集め、オーダーはほぼ即座に埋まってしまったそうです。

 その結果、マツダは約1500台の増産を決定。最終的に、日本国内では約2500台の“35周年記念車”が用意されることとなりました。2025年5月末現在、新規受注はすでに終了していますが、販売会社によっては展示車や在庫車が残っている可能性もあるとのこと。気になる人は早めに問い合わせてみるとよいかもしれません。

 “35周年記念車”の人気の高さを裏付けるデータも出ています。それが2025年4月の販売台数です。ロードスターは国内登録車ランキングで28位にランクインし、前年比223.8%増となる1918台が販売されました。ちなみにこの月、国内で最も売れたマツダ車がロードスターだったとのこと。この数字は、2015年に登場したND型ロードスターのデビュー当時の初動を上回るものであり、国内ではND型として過去最高の月間販売台数を記録したことになります。

 記念車効果とはいえ、モデルライフが10年に迫るクルマが過去最高の販売記録を更新するのは異例です。それだけロードスターの魅力が衰えていない、むしろ熟成しより魅力的になっているという市場の評価が表れていると言えるでしょう。

 また、購入層については、マツダの想定よりも若い人が多かったとのこと。大人の雰囲気が漂う一台であるにもかかわらず、マツダ社内では入社2年目の社員や販売会社の新入社員が「こんなカッコイイクルマ 他にない!」と目を輝かせて購入していたというエピソードも、ロードスター軽井沢ミーティングで語られています。

 そして注目なのが “40周年記念車”に関する動きです。すでに準備を開始しており可能な限り現行NDロードスターで展開したいという意向も語られています。ボディカラーに関しては「明るく フレッシュな色」を想定しているそうで 今後のカラーバリエーション展開にも期待が高まります。

 今回の“35周年記念車”がカラーコーディネートでも成功を収めたことを踏まえると 今後のロードスターにおける色選びにも注目していきたいところです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

クロミちゃん好きにグッサリ刺さるキュートな特別仕様の原付二種スクーター!! 誕生20周年を記念した「SCOOPY KUROMI 20th ANNIVERSARY」が日本上陸
クロミちゃん好きにグッサリ刺さるキュートな特別仕様の原付二種スクーター!! 誕生20周年を記念した「SCOOPY KUROMI 20th ANNIVERSARY」が日本上陸
バイクのニュース
ついに“歴代最強のR”が販売終了!? ホンダ「シビックタイプR」に特別仕様車「アルティメットエディション」登場! 欧州で40台限定発売
ついに“歴代最強のR”が販売終了!? ホンダ「シビックタイプR」に特別仕様車「アルティメットエディション」登場! 欧州で40台限定発売
VAGUE
新型ホンダ シビック タイプR アルティメットエディション登場! 販売終了を記念した特別限定車に注目!──GQ新着カー
新型ホンダ シビック タイプR アルティメットエディション登場! 販売終了を記念した特別限定車に注目!──GQ新着カー
GQ JAPAN
3億円超えなるか!? 生産台数わずか121台 半世紀前の「赤いデイトナ スパイダー」がオークションに登場 40年以上ワンオーナーだった“極上フェラーリ”とは
3億円超えなるか!? 生産台数わずか121台 半世紀前の「赤いデイトナ スパイダー」がオークションに登場 40年以上ワンオーナーだった“極上フェラーリ”とは
VAGUE
「え…納期が早まるってホント!?」 大人気のスバル新型「フォレスター」ストロングハイブリッドに“増産計画”の動き
「え…納期が早まるってホント!?」 大人気のスバル新型「フォレスター」ストロングハイブリッドに“増産計画”の動き
VAGUE
“世界で最も売れているスポーツカー”が原点回帰!? 5リッターV8を搭載したフォード「マスタング」にレトロでカッコいい「FXパッケージ」登場!
“世界で最も売れているスポーツカー”が原点回帰!? 5リッターV8を搭載したフォード「マスタング」にレトロでカッコいい「FXパッケージ」登場!
VAGUE
伝説のモデルを現代に受け継ぐクラシック・エンデューロ! BMW新型「R12G/S」まもなく日本登場 販売店に寄せられる反響とは
伝説のモデルを現代に受け継ぐクラシック・エンデューロ! BMW新型「R12G/S」まもなく日本登場 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
ホンダ「シビック タイプR」欧州で販売終了へ! 有終の美を飾る限定車「アルティメットエディション」が登場!【新車ニュース】
ホンダ「シビック タイプR」欧州で販売終了へ! 有終の美を飾る限定車「アルティメットエディション」が登場!【新車ニュース】
くるくら
31年前は“世界最速のスーパーカー”! 1994年式ジャガー「XJ220」がオークションで高値落札 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
31年前は“世界最速のスーパーカー”! 1994年式ジャガー「XJ220」がオークションで高値落札 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
2025年8月に発売される大注目車! トヨタ新型「カローラ クロスGRスポーツ」は“走りの質感”を高めた一台に!? ネットに寄せられた反響とは
2025年8月に発売される大注目車! トヨタ新型「カローラ クロスGRスポーツ」は“走りの質感”を高めた一台に!? ネットに寄せられた反響とは
VAGUE
15年ぶり全面刷新! 日産「新型エルグランド」今秋にも登場へ! 元祖「キングオブミニバン」新型に販売店でも「お問い合わせ多数」!?「アルファード対抗馬」な「4代目モデル」に熱視線
15年ぶり全面刷新! 日産「新型エルグランド」今秋にも登場へ! 元祖「キングオブミニバン」新型に販売店でも「お問い合わせ多数」!?「アルファード対抗馬」な「4代目モデル」に熱視線
くるまのニュース
ポルシェ「911」はなぜ今も愛され続けるのか!? “チャットGPT”と考える電動化時代のスポーツカーと変わらぬ魅力の理由とは
ポルシェ「911」はなぜ今も愛され続けるのか!? “チャットGPT”と考える電動化時代のスポーツカーと変わらぬ魅力の理由とは
VAGUE
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
VAGUE
新型スバル フォレスターのストロングハイブリッド仕様が人気すぎて納期1年待ち!! これを受けて増産が決定!! 納期はどのくらい短くなる?
新型スバル フォレスターのストロングハイブリッド仕様が人気すぎて納期1年待ち!! これを受けて増産が決定!! 納期はどのくらい短くなる?
ベストカーWeb
世界でたった1台の“ハイテクポルシェ” 38年前に登場した「959」のオープンモデル「スピードスター」がオークション登場 気になる落札価格とは
世界でたった1台の“ハイテクポルシェ” 38年前に登場した「959」のオープンモデル「スピードスター」がオークション登場 気になる落札価格とは
VAGUE
海外メーカーに衝撃を与え「空前の大ヒット」を記録。レクサスを語る際に外せないモデルたちに注目。
海外メーカーに衝撃を与え「空前の大ヒット」を記録。レクサスを語る際に外せないモデルたちに注目。
月刊自家用車WEB
世界でわずか140台の“タイプRの最高傑作” ホンダ「NSX-R」がオークションで1億3000万円超え!? ネットに寄せられた反響とは
世界でわずか140台の“タイプRの最高傑作” ホンダ「NSX-R」がオークションで1億3000万円超え!? ネットに寄せられた反響とは
VAGUE
光岡「“新”ファイナルヒミコ」発表で注文殺到!? “匠”手作りの「2ドアスポーツカー」すぐ“完売”状態に… 超ロングノーズ×レトロデザイン採用の「特別モデル」 販売店も異例の反響
光岡「“新”ファイナルヒミコ」発表で注文殺到!? “匠”手作りの「2ドアスポーツカー」すぐ“完売”状態に… 超ロングノーズ×レトロデザイン採用の「特別モデル」 販売店も異例の反響
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • j2a********
    何も目新しい情報が無い
    寝言みたいな内容ですね
  • pua-xxxx
    まぁ、ロードスター最後の純ガソリン車になるかもしれないので、少しでも欲しいと思う人なら買っておいて損は無いでしょうな。
     私もFL5のHONDAタイプRが発売された時、最後かもしれないと思って先行予約で買いました。込み530万円の破格。今はこの値段では買えないし、注文すら出来ませんから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村