現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】

ここから本文です
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
写真を全て見る(2枚)

FANTIC「CABALLERO Rally 125」
税込価格:105万円
イタリアのバイクメーカー・ファンティックは1969年の創業で、伝統的にオフロード車を得意としてきた。日本国内では現在、モータリスト合同会社によって輸入・販売されている。

キャバレロ ラリー125は、Φ41mmフロント倒立フォークやキャバレロ ラリー500と同径のABS付き前後ディスクブレーキを装備。ABSにはオフロードを楽しむためのカット機能も搭載。124.66ccの水冷SOHC4バルブ単気筒エンジンは最高出力15HPを発揮する。2本出しのマフラーはアロー製だ。

記事全文を読む
文:webオートバイ webオートバイ編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ヤマハ「XMAX ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「XMAX ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
スズキ「Vストローム250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
スズキ「Vストローム250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ヤマハ「Xフォース ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「Xフォース ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ヤマハ「NMAX155 ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「NMAX155 ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ヤマハ「トリシティ155 ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「トリシティ155 ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
スズキ「Vストローム250SX」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
スズキ「Vストローム250SX」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
「ロケット」の名に恥じないど迫力マシン!! トライアンフ「ロケット3」最新モデル発売
「ロケット」の名に恥じないど迫力マシン!! トライアンフ「ロケット3」最新モデル発売
バイクのニュース
ヤマハ「YZF-R15 ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「YZF-R15 ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
スズキ「GSX-8R」「GSX-8S」の2026年モデルが登場! カラーバリエーション変更で全色を刷新【海外】
スズキ「GSX-8R」「GSX-8S」の2026年モデルが登場! カラーバリエーション変更で全色を刷新【海外】
WEBヤングマシン
ヤマハから新型のハイブリッドバイク登場!? クロスオーバーネイキッド「FZ-X」の派生モデル「FZ-X Hybrid」をインドで発表
ヤマハから新型のハイブリッドバイク登場!? クロスオーバーネイキッド「FZ-X」の派生モデル「FZ-X Hybrid」をインドで発表
バイクのニュース
2023モデルで銀×赤フレに! カワサキが放った鮮烈なネイキッドといえば?
2023モデルで銀×赤フレに! カワサキが放った鮮烈なネイキッドといえば?
WEBヤングマシン
車重58kgと超軽量、オン・オフ気軽に遊べる原付バイクDIRTFREAK「GE-N3(ゲンさん)」 その本格的な性能にビックリ!!
車重58kgと超軽量、オン・オフ気軽に遊べる原付バイクDIRTFREAK「GE-N3(ゲンさん)」 その本格的な性能にビックリ!!
バイクのニュース
シート高20mm低減! ステップ位置変更で操作性アップ、タンク容量増で航続距離も向上した「KLX230R」2026年モデル発売 よりフレンドリーな「KLX230R S」も同時発売
シート高20mm低減! ステップ位置変更で操作性アップ、タンク容量増で航続距離も向上した「KLX230R」2026年モデル発売 よりフレンドリーな「KLX230R S」も同時発売
バイクのニュース
どっこい生きてたスズキ「GSX-R750」「GSX-R600」!! 2026年モデルが登場【海外】
どっこい生きてたスズキ「GSX-R750」「GSX-R600」!! 2026年モデルが登場【海外】
WEBヤングマシン
量販車最強2リッターターボ搭載の究極仕様で締めくくるメルセデスAMG「CLA 45 S ファイナルエディション」登場!
量販車最強2リッターターボ搭載の究極仕様で締めくくるメルセデスAMG「CLA 45 S ファイナルエディション」登場!
Auto Messe Web
ボルボXC40に新グレード「エッセンシャル B3」が誕生、シンプルで心地よい新たなエントリーモデル
ボルボXC40に新グレード「エッセンシャル B3」が誕生、シンプルで心地よい新たなエントリーモデル
Webモーターマガジン
BMW、ニュル最終テストを経た最新のサーキット専用エントリーモデル『M2レーシング』を日本導入
BMW、ニュル最終テストを経た最新のサーキット専用エントリーモデル『M2レーシング』を日本導入
AUTOSPORT web
「新しいネイキッドバイク」が日本販売! 都市の風景をイメージした3つの新色を設定!! ロイヤルエンフィールド「ハンター350」2025年モデルは何が魅力?
「新しいネイキッドバイク」が日本販売! 都市の風景をイメージした3つの新色を設定!! ロイヤルエンフィールド「ハンター350」2025年モデルは何が魅力?
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • mei********
    外国製とはいえ、レーサーでもない原付二種が100万円を超えるとは…
    昭和は遠くになりにけり…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村