現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フィアットからレトロ可愛い3輪EV「トリス」が登場! 現代版「ベスパカー」はアフリカ・中東で商用車として展開

ここから本文です

フィアットからレトロ可愛い3輪EV「トリス」が登場! 現代版「ベスパカー」はアフリカ・中東で商用車として展開

掲載 更新 4
フィアットからレトロ可愛い3輪EV「トリス」が登場! 現代版「ベスパカー」はアフリカ・中東で商用車として展開

ラストワンマイルの配送を担うマイクロモビリティ

フィアットの商用車部門「フィアット・プロフェッショナル」は2025年5月21日、同ブランド初の3輪EV「トリス(TRIS)」を発表した。航続距離90kmの完全電気自動車で、手ごろな価格の超軽量商用車として開発。ラストワンマイル・デリバリーを担うBtoBマイクロモビリティとして、アフリカと中東で販売されるという。

【スクープ】アルピーヌ新型「A390」の最高出力は600馬力以上!? ブランド初の電動クロスオーバーSUVを先行プレビュー!

【画像11枚】フィアット初の3輪EV「トリス」と元ネタ(?)の「ベスパカー」を見る

チェントロ・スティーレのデザインがリスペクトしているのは?

フィアットから発表されたマイクロEV、トリス。名前はそのまま3輪を象徴し、「く」の字形のヘッドライトも3つのLEDで構成されている。
3輪のマイクロモビリティというとタイの「トゥクトゥク」やインドの「オートリキシャー」がすぐ頭に浮かぶところだが、イタリアの小型クラシックカーに少し明るい人なら、かつてフィアット2代目「500」(ヌォーヴァ・チンクエチェント)と並んで戦後イタリアの経済復興を支えた小型3輪車、ピアッジオ「アペ」、通称「ベスパカー」にシルエットがそっくりであることに気づくだろう。

今なお日本でもファンの多いクラシック・スクーター「ベスパ(Vespa=スズメバチ)」を1946年に発売したピアッジオ社は、その後部を2輪化して3輪の商用車とした「アペ(Ape=ミツバチ)」を1948年にデビューさせた。
ベスパと共通パーツが多いがゆえの燃費の良さ、整備性の良さ、コスパの良さに加えて、イタリアの狭い旧市街で物を運ぶのに最適な小回りの良さを武器に、ローマの商店から農村に至るまで、イタリア全土を走り回っていたアペ。今回発表されたフィアット・トリスを年配のイタリア人が見れば誰もが「懐かしい」と感じるスタイルであり、その用途もまた、最小規模での運搬という経済活動の最小単位を担う、最も身近な小型商用車なのである。

圧倒的なコンパクトさと拡張性

フィアット・トリスはフラットベッド、ピックアップ、シャシー・キャビンの3つの仕様がラインアップされる。ピックアップ仕様は果物、砂、家具などさまざまな商品の輸送に理想的な、すぐに使えるモデル。フラットベッドとシャシー・キャビンは、フィアット・プロフェッショナルの認定パートナーによって、あるいはカスタマー自らの手で自在にカスタムできる仕様だ。全長わずか3.17mというコンパクトなサイズに加え、最小回転半径は3.05m。荷台部分は約2.25平方メートルの積載スペースがあり、標準的なユーロパレットも積載可能だ。また、車両総重量は1025kgで、最大積載量は540kgとなっている。


フィアットのCEOであり、ステランティス・グローバル・チーフ・マーケティング・オフィサーのオリヴィエ・フランソワは、次のようにコメントしている。
「トリスは単なる新型車ではありません。都市型モビリティに対する私たちの考え方を大きく変えるものです。チェントロ・スティーレにおけるイタリアの創造性から生まれ、実際の日常生活のために設計されました。都市が発展し、クリーンで利用しやすい交通機関へのニーズがますます高まるなか、私たちは、根本的にシンプルで、深く役立つものを提供する機会を見出しました。トリスはその呼びかけに応え、個人事業主、中小企業、十分なサービスを受けていない地域社会に、前進するための費用対効果の高いゼロ・エミッションのツールを提供します。中東とアフリカでのデビューにより、トリスはラストワンマイル・モビリティを変革し、経済的エンパワーメントと社会的包摂への新たな扉を開くことになるでしょう。その可能性はさらにその先にもあり、次はヨーロッパかもしれません。この種のスマートで持続可能なソリューションは世界共通語だからです」
今回登場したフィアット・トリスはモロッコで製造され、アフリカ・中東地域の主要市場に導入されるが、かの地で好評であれば、欧州市場に投入する可能性もあるとのこと。日本市場を走る姿も見てみたいと思うのは、筆者だけではないだろう。

【画像11枚】フィアット初の3輪EV「トリス」と元ネタ(?)の「ベスパカー」を見る

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

いま世界の自動車メーカーが3輪マイクロカーに注目……ということは日本のEV軽トラ&軽バンが世界を席巻するかもしれない!
いま世界の自動車メーカーが3輪マイクロカーに注目……ということは日本のEV軽トラ&軽バンが世界を席巻するかもしれない!
WEB CARTOP
トヨタ新型「ハイエース」まもなく登場!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」どうなる? 超“静音”モデル「グローバル ハイエース コンセプト」から見える“未来像”とは
トヨタ新型「ハイエース」まもなく登場!? デビュー20年超え「大人気“商用バン”」どうなる? 超“静音”モデル「グローバル ハイエース コンセプト」から見える“未来像”とは
くるまのニュース
日本でも売って! ド迫力SUV「いすゞMU-X」が東南アジアを制した理由と“トヨタ超え”の実力
日本でも売って! ド迫力SUV「いすゞMU-X」が東南アジアを制した理由と“トヨタ超え”の実力
ベストカーWeb
【パキスタン】約99万円で「5人」乗れる! 全長3.2mのスズキの「超・安いバン」に大注目! 軽以下サイズだけど「超シンプル装備」でサイコー! 割り切れば十分な「ボラン」とは
【パキスタン】約99万円で「5人」乗れる! 全長3.2mのスズキの「超・安いバン」に大注目! 軽以下サイズだけど「超シンプル装備」でサイコー! 割り切れば十分な「ボラン」とは
くるまのニュース
【徹底レビュー】ヒョンデの新型EV「インスター」は驚異の実電費! 800キロ試乗で洗い出した○と×
【徹底レビュー】ヒョンデの新型EV「インスター」は驚異の実電費! 800キロ試乗で洗い出した○と×
LEVOLANT
【欧州】ヤマハの「斬新“4人乗り”ATVスポーツモデル」が凄い! 全長4m級ボディ×「1リッターエンジン」採用! 本格「4WD」搭載で超楽しそう! ほぼ“乗用車”な「四輪マシン」とは
【欧州】ヤマハの「斬新“4人乗り”ATVスポーツモデル」が凄い! 全長4m級ボディ×「1リッターエンジン」採用! 本格「4WD」搭載で超楽しそう! ほぼ“乗用車”な「四輪マシン」とは
くるまのニュース
【写真35枚】BMW新型「iX3」の姿が明らかに! 次世代EV「ノイエ・クラッセ」の第1弾が示す「10分チャージ」という未来
【写真35枚】BMW新型「iX3」の姿が明らかに! 次世代EV「ノイエ・クラッセ」の第1弾が示す「10分チャージ」という未来
LEVOLANT
【米国】ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」どんなモデル?
【米国】ライバルは「アルファード」!? トヨタ「エスティマ“後継車”」全長約5.2mの流麗ボディ×低燃費パワトレ搭載の「8人乗りミニバン」がスゴい!「シエナ」どんなモデル?
くるまのニュース
「販売台数はイマイチだった…」ホンダ初の4輪車は、とんでもない高性能エンジンを搭載したぶっ飛びトラックだった!【ホンダ・T360】
「販売台数はイマイチだった…」ホンダ初の4輪車は、とんでもない高性能エンジンを搭載したぶっ飛びトラックだった!【ホンダ・T360】
月刊自家用車WEB
トライクはよく見るのに… 昭和レトロの象徴「オート三輪」なぜ廃れた? 今も新車販売してますよね
トライクはよく見るのに… 昭和レトロの象徴「オート三輪」なぜ廃れた? 今も新車販売してますよね
乗りものニュース
EVが普及しない……とか言われるのは4輪! 2輪の世界はどうなってる?
EVが普及しない……とか言われるのは4輪! 2輪の世界はどうなってる?
THE EV TIMES
「カローラ アクシオ」と「カローラ フィールダー」の生産終了はいつ?トヨタ最後の5ナンバー車の歴史を辿る
「カローラ アクシオ」と「カローラ フィールダー」の生産終了はいつ?トヨタ最後の5ナンバー車の歴史を辿る
@DIME
1.0L当たりで最強 ホンダS2000 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(3) 世界的ムーブメントを牽引
1.0L当たりで最強 ホンダS2000 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(3) 世界的ムーブメントを牽引
AUTOCAR JAPAN
軽トラックはなぜ人気? 特徴と魅力をわかりやすく解説 MTならボケ防止にもなる!!!
軽トラックはなぜ人気? 特徴と魅力をわかりやすく解説 MTならボケ防止にもなる!!!
ベストカーWeb
アジア生産で日本に導入の日本車ってぶっちゃけどうなのよ? 3台全部乗って付けた本音の通信簿
アジア生産で日本に導入の日本車ってぶっちゃけどうなのよ? 3台全部乗って付けた本音の通信簿
WEB CARTOP
アウディ「Q5」に「eハイブリッド」を追加! 進化したバッテリーで最大100kmまでの電動走行が可能
アウディ「Q5」に「eハイブリッド」を追加! 進化したバッテリーで最大100kmまでの電動走行が可能
LEVOLANT
トヨタ「新型ハイエース」なの!? 全長“5.2m”超&斬新「4灯テール」採用の可能性あり! 「特許庁公表」で現実的になった「グローバルハイエース」ってどんなクルマ?
トヨタ「新型ハイエース」なの!? 全長“5.2m”超&斬新「4灯テール」採用の可能性あり! 「特許庁公表」で現実的になった「グローバルハイエース」ってどんなクルマ?
くるまのニュース
【海外】全長5m超え! マツダ「BT-50」がスゴい! 美麗“タフ顔”な「“ド迫力”魂動デザイン」採用? 本格四駆の「高級ピックアップトラック」が世界で活躍
【海外】全長5m超え! マツダ「BT-50」がスゴい! 美麗“タフ顔”な「“ド迫力”魂動デザイン」採用? 本格四駆の「高級ピックアップトラック」が世界で活躍
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • sur*********
    豊洲市場で活躍 している「ターレ」みたいな存在
  • fuc********
    アフリカや中東って、ゲリラ組織やら反政府軍にでも売りつけるのかい? 荷台に地対空砲やら砲手載せてw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2870 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2490 . 0万円 3680 . 0万円

中古車を検索
フェラーリ ローマの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2870 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2490 . 0万円 3680 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村