軽量化で生まれ変わった人気アドベンチャーバイク
BMWの最新アドベンチャーバイク「R1300GS」は、兄弟車である「R1300GSアドベンチャー」とともに、このカテゴリーの最高峰に位置するモデルです。しかも人気も抜群。何しろこの2モデルを合わせると、大排気量のアドベンチャーカテゴリーで6割強のシェアを誇るほどです。
【画像】「えっ!…」大型AT二輪免許で乗れる世界最高峰のアドベンチャー! これがBMWの「R1300GS」です(30枚以上)
現行モデルは2023年に発表されたもの。前モデルである「R1250GS」から排気量を拡大し、最高出力を145psまでアップさせながら、車両重量は12kgの軽量化を果たしています。
エンジンは、BMW伝統の水平対向(=ボクサー)2気筒ですが、前モデルに比べて大幅なコンパクト化と、エンジン単体での7kg近い軽量化を実現。構造を一新したフレームに搭載され、軽快な乗り味に貢献するとされています。
足回りは、BMW独自のEVOテレレバーをフロントに、EVOパラレバーをリアに採用。ブレーキング時のフロントの沈み込みを抑えるとともに、リアは片持ちのシャフトドライブと組み合わせることで独自の乗り心地を実現しています。
エンジンはもちろんのこと、足回りにも電子制御が採用されているのも大きなトピック。走行シーンや選択しているモードに合わせてサスペンションが自動調整されるのに加えて、停車時には車高が30mm下がるアダプティブ車高制御により、足つき性も向上させています。
センタースタンドを立てようとすると自動で車高が上がり、立てやすくしてくれる機構も搭載。軽量化されたとはいえ250kgというヘビー級のバイクなので、ありがたい機構といえます。
自動で変速してくれるオートメイテッド・シフト・アシスタント(ASA)に対応しているのも注目すべきポイント。左手側にクラッチレバーがなく、大型AT二輪免許でも運転することができます。
高速道路などで前走車を追走するアダプティブクルーズコントロールも搭載しており、電動のウィンドウスクリーンを装備するなど、ツーリングを快適にしてくれる機能が満載です。
●長距離ライドでの快適性がさらに向上
兄弟車である「R1300GSアドベンチャー」との違いは、「アドベンチャー」の方が大容量のガソリンタンクを装備し、足回りもオフロード走行に対応したものになっていること。
タンク容量が小さいことから、車体は「R1300GS」の方がスリム。見た目でも大柄な「アドベンチャー」と比べると、緊張することなく乗れる印象です。
停車時に車高が30mm下がる機構によってまたがりやすく、足つきも良好。走り出して車速が50km/hを超えると車高が自動で上がり、車速が低下すると下がるのですが、意識していないと気づかないくらい動作はスムーズで自然です。
エンジンはスムーズさが飛躍的に向上していて、大排気量2気筒にありがちな振動やトルク変動がほとんど伝わってきません。低回転域から豊かなトルクを発揮し、それが変動なく高回転域まで続くフィーリングは、ほかではなかなか味わえないものです。
このエンジン特性が疲れやストレスを抑えてくれることが、長距離ツーリングを楽しむライダーから支持される大きな理由のひとつといえるでしょう。
もうひとつ、高く支持される理由は、独自のサスペンション機構によって前後のピッチングが抑えられており、荒れた道でもフラットな路面のように走っていけることでしょう。電子制御がプラスされたことで、その特性にはさらに磨きがかかっています。
加えて、自動で変速してくれるASAや、アダプティブクルーズコントロールが採用されたことで、長距離を走ったときの快適さがさらに向上しています。
長い距離を走れば走るほど、その快適性の違いは大きな差となってくるはずで、それがツーリングというよりも“旅”に出かけるライダーに支持されている理由となっているのでしょう。
●製品仕様
・価格(消費税込):285万円~
・サイズ:全長2210×全幅1000×全高1490mm
・ホイールベース:1518mm
・シート高:820~870mm
・車両重量:250kg
・エンジン:空水冷水平対向2気筒DOHC
・総排気量:1300cc
・最高出力:145ps/7750rpm
・最大トルク:149Nm/6500rpm(増谷茂樹)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
約224万円から! トヨタ「新型SUV」がスゴイ! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルの魅力とは?
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
挨拶がわりの「ププッ!」 そのクルマの「ホーン」は違反の可能性大!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント