現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1界の巨匠ゴードン・マレー、マシン設計手掛けて60年。グッドウッドでファンカーやマクラーレンMP4/4含む17台が集結へ

ここから本文です

F1界の巨匠ゴードン・マレー、マシン設計手掛けて60年。グッドウッドでファンカーやマクラーレンMP4/4含む17台が集結へ

掲載 13
F1界の巨匠ゴードン・マレー、マシン設計手掛けて60年。グッドウッドでファンカーやマクラーレンMP4/4含む17台が集結へ

 2025年はF1世界選手権の75周年であるだけでなく、伝説的なF1デザイナーであるゴードン・マレーがマシン設計を手掛けて60周年の節目を迎える。それを記念して、7月10日から7月13日にかけて開催される今年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(FOS)では、マレーが設計した17台が展示される。

 もちろん、マシン後部にファンを装備することでマシン下面の空気を強制的に吸い出し、強力なダウンフォースを生み出した悪名高い1978年の“ファンカー”ことブラバムBT46B、2023年にレッドブルが破るまで35年間最高勝率記録を保持した1988年のマクラーレンMP4/4・ホンダも、そのリストに含まれている。これらの他にも、2024年に登場したサーキット専用スーパーカーであるGMA T.50s ニキ・ラウダXP1も展示される。

■マクラーレンの最も印象的なF1マシンの開発物語:マクラーレンMP4/4・ホンダ

「レースカーと市販車の設計やエンジニアリングを初めて60年になるなんて、とても信じられない」

 マレーは60周年という節目を祝して行なわれるFOSでのイベントを前にそう語った。

「グッドウッドFOSで何千人ものファンと思い出を語り合うのが待ち切れない。そのわずか1ヵ月後に開催されるゴードン・マレー・スペシャル・ビークル(GMSV)のダブルデビューは、新旧の顧客に我々のマシンとドライビングの祭典に参加してもらえる新たな選択肢となることだろう」

 今年のFOSには、モータースポーツの長い歴史を彩った伝説のドライバーが集結し、アラン・プロストやジャッキー・スチュワート、エマーソン・フィッティパルディ、マリオ・アンドレッティ、ナイジェル・マンセル、ジャック・ビルヌーブ、ミカ・ハッキネンらが参加する。

 また今年のF1グリッドから、ハースのエステバン・オコンやオリバー・ベアマンも登場予定だ。

■FOSに登場するゴードン・マレー作のマシンは?

1967年IGMフォード(T.1)
1972年ダッカムスLM(T.3)
1972年IGMフォーミュラ750(T.4)
1974年ブラバムBT44(T.6)
1975年ブラバムBT44B
1976年ブラバムBT45(T.7)
1978年ブラバムBT46B”ファンカー”(T.9)
1981年ブラバムBT49(T.11)
1983年ブラバムBT52(T.15)
1988マクラーレンMP4/4
1992年LCCロケット
1993年F1 XP3(T.22)
1995年マクラーレンF1 GTRショートテイル
1997年マクラーレンF1 GTRロングテイル
2023年GMA T.50 PS4
2024年GMA T.50s ニキ・ラウダXP1
2025年GMA T.33 AP4

文:motorsport.com 日本版 Lydia Mee
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
motorsport.com 日本版
F1イギリスGPで故エディ・ジョーダンの追悼に著名人多数。ブランドルは思い出のF3マシンで走行
F1イギリスGPで故エディ・ジョーダンの追悼に著名人多数。ブランドルは思い出のF3マシンで走行
motorsport.com 日本版
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
AUTOCAR JAPAN
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
レスポンス
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
レスポンス
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
レスポンス
トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ
トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ
レスポンス
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
motorsport.com 日本版
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
レスポンス
ブラビに触発された!? キアヌ・リーブス、F1マシンをドライブしたいと明かす「まずはシミュレーターからだね」
ブラビに触発された!? キアヌ・リーブス、F1マシンをドライブしたいと明かす「まずはシミュレーターからだね」
motorsport.com 日本版
愛されるヒュルケンベルグ……メルセデス&アストンマーティン、シャンパンを贈り初表彰台を祝福
愛されるヒュルケンベルグ……メルセデス&アストンマーティン、シャンパンを贈り初表彰台を祝福
motorsport.com 日本版
BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ
BMWの軽量「CS」2車種、『コンセプト・スピードトップ』とともに英国デビューへ
レスポンス
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
ホンダF1初勝利から60周年、マンセルがグッドウッド2025で「FW11」デモ走行へ
レスポンス
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
レスポンス
【動画&ギャラリー】ハースがグッドウッド初参加。小松代表は桜デザインのヘルメットでF1マシンのデモラン
【動画&ギャラリー】ハースがグッドウッド初参加。小松代表は桜デザインのヘルメットでF1マシンのデモラン
AUTOSPORT web
F1イギリスGPのトロフィーはなんとレゴ・ブロック製! 熟練の”レゴ職人”7名が210時間をかけて製作
F1イギリスGPのトロフィーはなんとレゴ・ブロック製! 熟練の”レゴ職人”7名が210時間をかけて製作
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「超スゴいスーパーマシン」世界初公開! ロングノーズ&巨大ウイングに注目!? 仕様異なる「TOYOTA GT」が同時に激走!? 英国GOODWOODで披露、特徴は?
トヨタが新型「超スゴいスーパーマシン」世界初公開! ロングノーズ&巨大ウイングに注目!? 仕様異なる「TOYOTA GT」が同時に激走!? 英国GOODWOODで披露、特徴は?
くるまのニュース

みんなのコメント

13件
  • izh********
    ラウダとワトソンが乗って一戦で姿を消した「ファンカー」
    ピケとマレー氏が去ったブラバムは一気に弱体化しちゃって残念だった
  • m2_********
    いいなぁ…行きてぇなぁ…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村