‘91アンフィニRX-7(FS3S型)
MAZDA efini RX-7
マツダのロータリーがPHEVとして復活! MX-30・R-EVの発電機は新開発ロータリーだ
ロータリーを搭載したピュアスポーツ、3代目RX-7の復刻版カタログ(全48ページ編集/実寸280×280mm)。3代目のRX-7となるFD3S型は、マツダ787Bがル・マン24時間レースを制した1991年に登場。従来の「サバンナ」のサブネームが外れ、当初は当時の販売ブランドの「アンフィニ」、1997年からは「マツダRX-7」を名乗りました。
開発コンセプトは「THE SPORTS CAR」。フロントミッドシップ・レイアウトと低重心化、50対50の理想的な前後重量配分、そして何より13B型2ローター・ロータリーターボのポテンシャルアップで、圧倒的なパフォーマンスを発揮しました。エンジンはシーケンシャル・ツインターボ「13B-REW型」を搭載。最高許容回転数を8000rpmに高め、当初は255ps/30kgm、最終的には280psまでパワーアップしました。
ロータリーロケットの愛称に相応しく、その速さはまさに圧巻。多くのマニアのハートを魅了しました。1991年登場時のボディサイズは全長×全幅×全高4295×1760×1230mm、車重は1250~1320kg、主要モデル、タイプRの新車時価格は385万円でした。
※資料協力/ブックガレージ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型エルグランドはアルファード超えの声多し!! 2台を比べるとオラオラ顔じゃない!!! アルファード&ヴェルファイアをやっちゃえ!!!
自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ
3倍超過の「47トン」重量オーバー!? 国やNEXCOの「刑事告発」に反響多数「罰金100万は安すぎ」「営業停止を」の声も!?
新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか?
機体空中分解で110人死亡! さらに130億円横領もあった最悪航空会社、台湾「ファーイースタン航空」をご存じか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント