ピエール・ガスリー、ホンダとのF1最後のシーズンに向け意気込み「初優勝した2020年以上の成績を目指す」
2021/01/15 12:24 motorsport.com 日本版
2021/01/15 12:24 motorsport.com 日本版
ホンダが2021年のモータースポーツ参戦体制をオンラインで発表。その中で、2020年に引き続きアルファタウリ・ホンダのドライバーとしてシーズンを戦うピエール・ガスリーが意気込みを語った。
2020年のF1は異例のシーズンとなった。新型コロナウイルスの影響で、開幕が7月にずれ込み、そして12月までの短い期間に17レースを開催したのだ。
■フェルスタッペン、2021年シーズンに向けコメント「今年は鈴鹿で会いましょう」
「2020年は特別な1年になった。新型コロナウイルス感染症やシーズン開幕の延期など、多くの人にとって大変な1年になった。それでも僕は走ることができて、嬉しく思っている」
そう語るガスリー。
【F1】レッドブル、2021年型マシン「RB16B」を発表…ホンダ最終年の“戴冠締め”に期待
レッドブル・ホンダ、2020年の”教訓”を生かして打倒メルセデス目指す「5度目のタイトルを諦めない」
ペレスはレッドブルF1の"暴れ牛"を飼い慣らせるか?「みんなが適応に苦しむ理由が分かった」
レッドブルRB16Bには”良いポテンシャル”あり? 初走行フェルスタッペン&ペレス好感触
アルピーヌF1”初代”マシンA521が発表。ブルー基調の美しいカラーリングを纏う
【スーパーGT】岡山テスト参加決定のジュリアーノ・アレジ、今シーズン35号車RC FでGT300クラスにフル参戦の可能性高まる
レッドブル・ホンダでの”貴重な”1年が、ペレスの将来の可能性を広げる?
ハースF1、今季はアップデート一切なし? 2022年に”完全集中”「リスクは覚悟している」
グリッケンハウス『007 LMH』初テストで開発進む。5月のWEC第2戦でデビューへ?
F1に”リスキー”なスプリントレースは必要か? フェルスタッペン「決勝が面白くなれば不要」
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダの新車RB16Bの進歩は「シェイクダウンじゃ分からない」
佐藤万璃音、今季もトライデントからFIA F2に参戦決定! チームメイトはビスカール
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない