アップグレードしたMT vs 新種のAT【比較対決】
ユーザーの手元に届きはじめたホンダEクラッチ搭載のCB650R/CBR650Rと、発売間もないヤマハMT-09 Y-AMTを同時試乗する機会に恵まれた。せっかくなので、5つの項目でインプレッション比較し、勝敗をつけてみたい。
【画像】ホンダEクラッチ vs ヤマハY-AMT シチュエーション別 比較テスト
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:ホンダ、ヤマハ
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」
駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
RB26や13Bに匹敵する「名機」はあるのか? 現行モデルのなかから「将来伝説になりそう」な名エンジンを探してみた!
丸ノ内線「不整脈ダイヤ」による混雑はいつ改善されるのか? 中野坂上“11分待ち”の大現実
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
中国の勢いが止まらない! シャオペンが超最先端ADASを搭載したのに200万円台の激安EVが登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
自分的にはEクラッチは中途半端。というか、クイックシフターとほぼ変わりなく左足の靴の甲が擦り切れるのは同じ。渋滞時しか使わなそう。
まったりバイク任せも出来ていざとなれば荷重移動に集中出来るY-AMTの方が、楽しそう。