フェラーリとランキング3位を争うマクラーレンF1、ハンガリーGPでアップデートを投入
2021/07/28 12:29 AUTOSPORT web
2021/07/28 12:29 AUTOSPORT web
マクラーレンF1チームは、第11戦ハンガリーGPで、MCL35Mにいくつかのアップデートを投入、コンストラクターズ選手権3位を争うフェラーリとのギャップを広げたいと考えている。
現在ランキング3位のマクラーレンは163点を獲得、4位のフェラーリとの差は15点だ。フェラーリのSF21にはパフォーマンス改善が見られ、前戦イギリスGPではマクラーレンよりも多くのポイントを獲得した。
ノリス「3位を争えなかったのは悔しいけれど、ファンのおかげで特別な週末に」マクラーレン/F1第10戦決勝
なんとしてもランキング3位を守り切りたいマクラーレンは、ハンガリーに向けて積極的にマシン改良の作業を行っていく。
「この戦いを確実に継続していくため、我々はハンガリーに向けていくつかアップグレードを投入する」とマクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは語った。
「現在、コンストラクターズ選手権3位につけていることは、我々にとって素晴らしいことだ。10戦終了時点で163ポイントを獲得しており、昨年と比べると大きな進歩を成し遂げているので、非常に満足している」
2021年シーズン開幕前の段階では、F1中団においてどのチームが優勢なのか、予測できなかった。これまでのところ、中団トップのポジションを争っているのは、マクラーレンとフェラーリだ。
ザイドルは、今シーズンのフェラーリの復活には驚いてはいないという。
「今シーズン、彼らが実現していくであろう進歩にも驚きはない。ふたりの強力なドライバーがいる強いチームなのだから」とザイドルは言う。
「彼らは問題に対処するために必要な、すべてのリソースを有している。問題に対処できるだけの経験を持ち合わせている人々がいるのだから、驚くことではない」
「シーズンの最後まで非常に厳しい戦いになるだろう」
スバルBRZ/フォレスター 2022米国IIHS安全性評価で最高評価獲得
黒顔でイカつさ爆上げ! 6m超の巨大なトヨタ「タンドラ」新仕様が超カッコいい! 米で登場
スピーカーとパネルをいかに自然に“馴染ませる”か[サウンドユニット セッティング法]
「初日よりも良くなってきた」佐藤琢磨、インディ500”3勝目”に向け3日目も首位
ランドローバー 新型ディフェンダー130 8人乗りのロングボディ仕様、5月31日公開予定
佐藤琢磨、プラクティス3日目も最速。インディ500の3勝目に向けて視界良好?|インディ500
数千万円級!? トヨタの新型「GR GT3」市販デザイン公開!? リアウイング控えめレースマシンの意匠とは
BMW 3シリーズ 改良新型、欧州発表 車載システム強化で機能性向上 デザイン刷新
【MotoGP第7戦フランスGP】中上貴晶選手、2戦連続の7位でフィニッシュ
カエルとキリギリスの足裏を模倣し表面加工 ジヤトコが湿式クラッチの摩耗性と耐久性を向上
住友理工など、ドライバー健康チェックシステム出展へ…人とくるまのテクノロジー2022
「アレクサ!」で音声操作 ケンウッドの新カーオーディオ Bluetoothユニット搭載の4モデル登場
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?
【ポルシェ 911スポーツクラシック 発表】最もパワフルなMTモデル。約3700万円、限定1250台は即完売か!?
トヨタの人気SUV「ヤリスクロス」を中古で買うのはアリか?