特別な意匠を身につけた、トライアンフ究極の限定版スピードトリプル
スピードトリプル1200RXは、2025年1月に発表された新型スピードトリプル1200RSをベースに、最先端の電子制御技術を搭載してより高いパフォーマンスを追求し、専用パーツ装備で限定販売される究極のスピードトリプルと言えるモデル。
【画像15点】トライアンフの最高峰スピードトリプル1200RXの細部をじっくりチェック!
オーリンズ製電子制御サスペンションと、オーリンズ製SD ECステアリングダンパーが装備され、軽快で俊敏なハンドリングと高い速度域でも安定した走りを追求。特別な意匠のアクラポビッチ製サイレンサーも標準装備される。
調整可能なフロント・ホイール・リフト・コントロール、エンジン・ブレーキ・コントロール、ブレーキ・スライド・アシスト、さらにフルアジャスタブル・クルーズコントロールも新たに装備され、ブレンボ製Stylemaキャリパーとブレンボ製MCSスパン&レシオアジャスタブルレバーは、強力な制動力と好みのブレーキフィールを提供する。
クリップオンハンドルのトップヨークは美しく加工され、“Speed Triple 1200 RX”のロゴを刻印。ステアリングダンパーの追加に合わせてロアヨークもアップデートされ、洗練された控えめなブラックトーンに変更。ゴールドのオーリンズ製フォークとのコントラストを引き立てている。またハンドル位置は、スピードトリプル1200RSよりも69mm低く52mm前方に配置し、よりスポーツライディングにフィットする仕様となった。
新型1200RSと共通の水冷4ストローク並列3気筒の1160ccエンジンは、最高出力183ps/1万750rpmで、先代スピードトリプルより3ps向上。最大トルクも先代モデルより3Nm向上し、128Nm/8750rpmを発生。これに5つのライディングモード(Rain、Road、Sport、Track、Rider)や、オプティマイズド・コーナリングABS、切り替え可能なオプティマイズド・コーナリング・トラクションコントロール、トライアンフ・シフトアシストによるクイックシフターが標準装備されたスピードトリプルは、あらゆるコンディションでパフォーマンスと安全性を最大限に引き出す先進機能を多彩に備えている。
スピードトリプル1200RXのカラーリングは、鮮やかなトライアンフパフォーマンスイエローで、グラナイトのグラフィックスキーム、ホワイトのアクセントを特徴とする意匠で、世界限定1200台の販売。6月中旬から順次発売され、価格はスピードトリプル1200RSから、22万5000~27万円高の249万5000円。
スピードトリプル1200RX各部の特徴
■スピードトリプルのアイコンでもあるツインヘッドライトにRX専用のイエローカラーが映える。
■5インチTFTカラーディスプレイ装備で、美しく加工されたRX専用の刻印入りトップヨークも採用。
■ブレンボ製MCSスパン&レシオアジャスタブルレバーを標準装備。グリップとレバーの距離調整のほか、制動の効力の立ち上がり方も調整可能。
■ブレーキは320mm径フローティングダブルディスクにブレンボ製スタイルマキャリパーの組み合わせ。フロントフォークはオーリンズ製の新世代のSmartEC3セミアクティブサスペンションを採用し、減衰力特性を常時モニターして調整する最先端のオーリンズ社のOBTi(Objective Based Tuning Interface)を搭載。またタイヤはピレリ製ディアブロ・スーパーコルサSP V3を標準装着。
■リヤもオーリンズ製の最先端サスペンションシステムを標準装備。リヤはオーリンズ製モノショックTTX36 ECを標準装備。スプールバルブ内蔵のシステムでリンケージ付きを装備。、ホイールトラベル量は前後とも120mm。
■標準装備のアクラポビッチ製サイレンサーは、チタンのアウターラップとカーボン製エンドが特徴。
■エンボス加工されRXのロゴが入ったシートは、動きやすさと快適性を両立した形状。
スピードトリプル1200RX主要諸元
■エンジン 水冷4ストローク並列3気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク90✕60.8mm 排気量1160cc 圧縮比13.2燃料供給装置:フューエルインジェクション 点火方式フルトランジスタ 始動方式セル
■性能 最高出力134.6kW(183ps)/10750rpm 最大トルク128Nm(13.0kgm)/8750rpm
■変速機 6段リターン 変速比1速2.412 2速1.955 3速1.636 4速1.417 5速1.280 6速1.192 一次減速比1.585 二次減速比2.588
■寸法・重量 全長2090 全幅825 全高1059 軸距1445 シート高830(各mm) キャスター23.9° トレール104.7mm タイヤF120/70ZR17 58W R190/55ZR1775W 車両重量199kg
■容量 燃料タンク15L エンジンオイル─
■車体色 トライアンフパフォーマンスイエロー
■価格 249万5000円
■発売日:2025年6月中旬
まとめ●モーサイ編集部・阪本
写真●トライアンフモーターサイクルズジャパン
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「セルフ式ガソリンスタンド」での“NG行為”に「意外といるよね」「見たことあるけど怖かった」「危険すぎ」「心配になる」の声も! 知らずにやっているかも!? “給油する時の注意点”に反響集まる!
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
スズキ「“新”軽セダン」発表に反響殺到! 「かわいい」「いい選択肢です」 新車114万円で「リッター28.2km」走る「新アルト」! 「MTのワークスも!」の声も!? 仕様変更が話題に
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
新型空母「ジョン・F・ケネディ」また延期 米海軍空母は一時10隻体制に? 「11隻保有せよ」は法律!? なぜそんなに必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント