先輩ドライバーからの賞賛集まるジョージ・ラッセル「感謝するけど、それは重要なことじゃない……自分のため戦っているんだから」
2020/11/24 08:48 motorsport.com 日本版
2020/11/24 08:48 motorsport.com 日本版
ジョージ・ラッセルは2019年にウイリアムズからF1デビューを果たし、2シーズン目のF1を戦っている。彼はデビュー以来、予選でチームメイトに負けたことはなく、35戦全勝である。
そんなラッセルだが、彼はまだF1でポイントを獲得できていない。しかしながらF1王者経験者であるルイス・ハミルトンやフェルナンド・アロンソを含む、多くのドライバーたちが、ラッセルの才能を賞賛している。
【動画】ラッセル、セーフティカー中にクラッシュのミス! 2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGP決勝ハイライト
しかし当のラッセルは、自身のF1キャリア序盤に寄せられた過大な賞賛にはあまり拘らず、パフォーマンスを向上させるために自らプレッシャーをかけていると語る。
ハースのシュタイナー代表「“シューマッハー”の名をF1に復活させることにはプレッシャーもある」と明かす
メルセデス、今後はメンタルケアを重視?「ドライバーに自信をもたせ、”平均値”で評価する」
フェラーリ移籍を後悔してるよね? 外野からの声にサインツJr.「腹が立っていた」
マクラーレン、ノリスの成長ぶりを称賛「泣き言を言わないし、本当に強いレーサーだ!」
ルノーF1代表のサポートが力に……オコン「スタート前の”短い”会話が役に立った」
自分の実力を確信できていなかった……2020年はF1キャリア“最高のマシン”手にしたストロール、初のPP&2度の表彰台で自信深める
ジョージ・ラッセルを大きく成長させた、2020年”苦戦”ベッテルとの戦い
フェルスタッペン、最年少F1王者獲得のチャンスは掴めず……それでも「落ち着いている」
“映像学習”でスタート改善! ジョビナッツィが進歩見せた2020年振り返る
“苦戦続きの日々”が改善の糧に……ルノーF1「後半の好調に繋がった」
メルセデス代表、ハミルトン”電撃引退”の可能性は否定せずも「一緒にできることはまだある」
ケビン・マグヌッセン、”優勝”狙えるIMSA転向にワクワク「もうポイント争いなんてウンザリ!」
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
アウディRS Q3をサーキットで試乗。オプションの可変ダンパーが重いSUVに効果的
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
新型ホンダ「N-ONE」試乗 上質感を感じる走りとインテリアが魅力だがドラポジだけ気になる
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?