現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブリヂストン、タイヤや路面の摩耗粉塵の捕集法を開発 飛散状況の研究加速

ここから本文です
ブリヂストン、タイヤや路面の摩耗粉塵の捕集法を開発 飛散状況の研究加速
写真を全て見る(1枚)

 ブリヂストンは、タイヤ・路面摩耗粉塵(TRWP)の環境影響を把握するための実車捕集法を開発したと発表した。TRWPの粒径分布や飛散状況などの研究を加速させ、TRWPの発生抑制につなげる。

 タイヤのトレッドと道路舗装材から生じるTRWPの飛散状況を、高速度カメラとレーザー光を組み合わせて可視化。その結果を基に、実車のタイヤ全体を覆ってTRWPを効率的に捕集できる装置を新たに開発した。試験車両には自動運転の電気自動車(EV)を採用。排気粉塵やブレーキ粉塵の影響を排除した。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

住友ゴム、白河工場に水素製造装置を導入 タイヤ生産の熱源に CO2年間1000トン削減
住友ゴム、白河工場に水素製造装置を導入 タイヤ生産の熱源に CO2年間1000トン削減
日刊自動車新聞
「ロードノイズが減ってめっちゃ良くなった‼︎」 振動を低減し乗り心地を快適にするスグレモノ「ショックレス リング」ってなんだ⁉︎
「ロードノイズが減ってめっちゃ良くなった‼︎」 振動を低減し乗り心地を快適にするスグレモノ「ショックレス リング」ってなんだ⁉︎
月刊自家用車WEB
矢崎総業、車載電池のリユース事業に参入 独自の蓄電システム開発 劣化異なる電池に対応
矢崎総業、車載電池のリユース事業に参入 独自の蓄電システム開発 劣化異なる電池に対応
日刊自動車新聞
自動車のクラッチ技術応用、自転車のペダリングを楽にする「Reloda」エクセディが開発
自動車のクラッチ技術応用、自転車のペダリングを楽にする「Reloda」エクセディが開発
レスポンス
EVバッテリー火災を防ぐ新技術、ヒョンデモービスが開発、大容量の消火剤がセル単位で消火
EVバッテリー火災を防ぐ新技術、ヒョンデモービスが開発、大容量の消火剤がセル単位で消火
レスポンス
【第7回】サイトウサトシのタイヤノハナシ~ハイドロプレーニングのハナシ~
【第7回】サイトウサトシのタイヤノハナシ~ハイドロプレーニングのハナシ~
AUTOCAR JAPAN
2024年度のリコール、前年比6.7%減の756万台 最多はタントなど15車種の171万台
2024年度のリコール、前年比6.7%減の756万台 最多はタントなど15車種の171万台
日刊自動車新聞
スバル、新型フォレスターの国内価格など公表 1.8ターボで404万円 2.5HVは420万円から
スバル、新型フォレスターの国内価格など公表 1.8ターボで404万円 2.5HVは420万円から
日刊自動車新聞
スバル、NYショーで新型EV「トレイルシーカー」初披露 新型アウトバックやソルテラも公開
スバル、NYショーで新型EV「トレイルシーカー」初披露 新型アウトバックやソルテラも公開
日刊自動車新聞
後輪タイヤが摩耗・破損するするおそれ、トライアンフ『タイガー1200GT』がリコール
後輪タイヤが摩耗・破損するするおそれ、トライアンフ『タイガー1200GT』がリコール
レスポンス
コンチネンタル、コンチテック部門を2026年に分離 自動車部品部門も売却しタイヤ事業に特化
コンチネンタル、コンチテック部門を2026年に分離 自動車部品部門も売却しタイヤ事業に特化
日刊自動車新聞
損保ジャパン、保険修理の指数対応単価 3年連続引き上げへ 前年から8.05%上昇
損保ジャパン、保険修理の指数対応単価 3年連続引き上げへ 前年から8.05%上昇
日刊自動車新聞
【リコール】トライアンフ タイガー1200GT Pro/エクスプローラ 2車種 計138台
【リコール】トライアンフ タイガー1200GT Pro/エクスプローラ 2車種 計138台
バイクブロス
三菱ふそう、充電器のメンテナンスサービス 「eキャンター」の専用リースに付帯
三菱ふそう、充電器のメンテナンスサービス 「eキャンター」の専用リースに付帯
日刊自動車新聞
クムホタイヤ、VW『ティグアン』とクプラ『テラマール』に新車装着用タイヤを供給
クムホタイヤ、VW『ティグアン』とクプラ『テラマール』に新車装着用タイヤを供給
レスポンス
レクサス『GX550』、ダンロップ「GRANDTREK H/T31」新車装着
レクサス『GX550』、ダンロップ「GRANDTREK H/T31」新車装着
レスポンス
【リコール】ハーレー CVO ストリートグライド 計147台
【リコール】ハーレー CVO ストリートグライド 計147台
バイクブロス
右折待ちが不要に!? 逆転の発想「反転交差点」研究進行中!? 日本導入へ「産官学連携」もスタート! 一体どんなアイデアなのか
右折待ちが不要に!? 逆転の発想「反転交差点」研究進行中!? 日本導入へ「産官学連携」もスタート! 一体どんなアイデアなのか
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • ********
    タイヤの摩耗が極端に激しいEVに良さそうだ、とかいって中国が無断でパクリそう。
  • ivq********
    車内に吸引
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村