現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ノリス、イモラ完勝のフェルスタッペンに脱帽。「今日は2位がベストだったと思う」

ここから本文です

ノリス、イモラ完勝のフェルスタッペンに脱帽。「今日は2位がベストだったと思う」

掲載 更新 3
ノリス、イモラ完勝のフェルスタッペンに脱帽。「今日は2位がベストだったと思う」

 F1第7戦エミリア・ロマーニャGPを2位で終えたランド・ノリス(マクラーレン)だが、優勝したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)あまりにも「速すぎた」と認めた。

 ここまで6戦中5勝をマークしてきたマクラーレンは現状、今季の最強チームだと目されているが、イモラではフェルスタッペンに完敗した。

■レッドブルのホーナー代表、ピットスタートから10位入賞した角田裕毅を賞賛「彼はうまく立ち直ることができた」

 レース終盤にセーフティカーが出動し、フェルスタッペンが築いた18秒ものリードはなくなったが、リスクなくタイヤ交換に成功。ノリスも同じくタイヤを交換したが、チームメイトのオスカー・ピアストリを交わして2番手に立った頃にはフェルスタッペンが5.5秒のリードを築いており、なす術なし。フェルスタッペンが今季2勝目をマークした。

「今日は2位が僕たちにできたベストな結果だったと思う」

 そうノリスはレース後にSky TVに語った。

「マックスは速かったし、レッドブルのマシンも速かった。僕たちはそれに対する答えを持っていたとは思わない。最終スティントでさえね」

「長いレースだった。多くの選択肢が浮かんでは消えていった。でも今日は2位がベストだったと思う。だから満足しているよ」

 ノリスは、たとえ予選でフロントロウを獲得していたとしても「マックスは僕らにとって速すぎた」と続けた。

 実際、ピアストリは予選でフェルスタッペンを退けてポールポジションを獲得したものの、フェルスタッペンが1周目のタンブレロ・シケインで豪快にアウト側からオーバーテイク。レースリーダーに躍り出た後はペースをコントロールしつつ盤石なレース運びを見せた。

 ノリスは、決勝レースでの自身のパフォーマンスについて「ハッピー」で「ポジティブ」な気分だと語った。

「自分の決勝レースにはとても満足している」

「今でもとても強いと感じている。シーズン中ずっとそうだった。ただ土曜日の予選で、日曜のレースに向けた状況を難しくしてしまうんだ」

「反撃しなければならない。僕はいつもオーバーテイクでリスクを冒す必要があるからね。やるべきこと、必要なこと以上に頑張っているんだ」

「まだ自信がある。ハッピーだし、ポジティブだよ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
motorsport.com 日本版
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
今年のハースF1は低速コーナーに強い? オコン次戦カナダに自信「速くて長いコーナーがあるサーキットは苦戦するけど……」
motorsport.com 日本版
アルピーヌ”非公式代表”ブリアトーレ、コラピントのパフォーマンスに不満「今後どうなっていくか見守るしかない」
アルピーヌ”非公式代表”ブリアトーレ、コラピントのパフォーマンスに不満「今後どうなっていくか見守るしかない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】苦しむバニャイヤ、4番グリッドからスプリント12位。バイクに自信持てず「あらゆることを試しているんだけど……」
【MotoGP】苦しむバニャイヤ、4番グリッドからスプリント12位。バイクに自信持てず「あらゆることを試しているんだけど……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
motorsport.com 日本版
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
motorsport.com 日本版
アストンF1、直線速度不足は今年いっぱい続く? アロンソが示唆
アストンF1、直線速度不足は今年いっぱい続く? アロンソが示唆
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
motorsport.com 日本版
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
motorsport.com 日本版
40歳ハミルトン、年齢には勝てない? 元フェラーリ代表のビノット「もう少し早く迎え入れるべきだった」
40歳ハミルトン、年齢には勝てない? 元フェラーリ代表のビノット「もう少し早く迎え入れるべきだった」
motorsport.com 日本版
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • evo********
    マクラーレンの戦略ミスでピアストリより上でフィニッシュできただけで、中身はピアストリに負けている。
  • kinmi
    セーフティカーが出た時のタイヤはミディアムタイヤだったな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村