TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラム2期生の小暮ひかると山本雄紀が、6月5日から8日にかけて、イタリアのサルディニア島で開催されたWRC世界ラリー選手権第6戦『ラリー・イタリア・サルディニア』にGRヤリス・ラリー2で出場した。
“武者修行”の場であるヨーロッパでの今季2戦目となるグラベル(未舗装路)ラリーで、山本はRC2クラス11位と健闘。小暮はリタイアに終わっているが、この難関イベントで貴重な経験を持ち帰った。
トヨタ育成2期生&3期生がWRCポルトガルに挑戦。今季初の欧州グラベル戦で経験を積む
昨季2024年に初めてこのラリーに出場したふたりにとって、今回のラリー・イタリア・サルディニアは今シーズン2回目のグラベルイベントとなった。この2025年はラリーの拠点となるサービスパークが島の北東部に移動したためステージ構成が変わり、新たに設けられたステージもふたりを待ち受けた。
サルディニアは小さなミスが大きなアクシデントに繋がることも多いラリーとして知られる高難易度の大会だ。今年の大会は晴天が続いたことで気温や路面温度がかなり上昇し、タイヤマネジメントも非常に重要な要素となった。
山本と小暮は今回、経験を積むことを目標として大勢の強豪選手が競うRC2クラスに出場。山本/ジェームズ・フルトン組は金曜のSS3でダメージを受けたタイヤの交換作業でタイムを失いながらも、その後ペースアップを果たしクラス12番手のタイムをマークする。一方の小暮/トピ・ルフティネン組はSS2で橋にマシンを当ててダメージを負い、デイリタイアとなってしまった。
山本はデイ2でもタイヤ交換を余儀なくされながらも、最終日のSS15では8番手タイムを記録する好走を見せ、クラス11位でラリーを走り切った。小暮は土曜日に再出走を果たし、その日のステージを走破。しかし最終日のSS15で側溝にスタックし、リタイアという結果に終わっている。
TGR WRCチャレンジプログラムのチーフインストラクターを務めるユホ・ハンニネンは次のようにふたりの戦いを振り返った。
「山本はとても堅実に週末を戦った。2回のパンクは残念だったが、そのうち1回はコーナーでワイドに膨らんでしまったことが原因だ。それによって良いリザルトを得るチャンスを失ってしまった。しかし今回はベストな戦いだったと思うし、ポルトガルからさらに進化していた」
「小暮にとっては困難な週末になってしまったが、クルマとの一体感を深めたことは、次回のギリシャに向けてプラスに働くだろう」
2期生の小暮と山本の次戦は、6月26~29日に開催されるWRC第7戦『アクロポリス・ラリー・ギリシャ』だ。中央ギリシャのラミアを中心に開催されるこのラリーも今回と同じくグラベルでの戦いとなる。しかし、ステージは全体的にサルディニア以上に荒れていることが多く、クルマとタイヤにかかる負担も大きいため、スピードと安定性をいかにバランスさせるかがカギとなる。
■TGR WRCチャレンジドライバーのコメント
●小暮ひかる(GRヤリス・ラリー2/リタイア)
「金曜日に起きたことは残念でしたし、愚かなミスでした。コーナー出口に幅の狭い橋があり、内側に停まっているクルマがあったため、おそらく集中力を失ってしまい、車の右リヤを橋に当ててしまいました」
「それ以上走り続けることができず多くの走行距離を失いましたが、土曜日はより良い一日になりました。日曜日は自分が望んでいたような終わり方にはなりませんでしたが、ステージを重ねるごとに徐々にクルマとの一体感を覚えるようになっていきました」
「もちろん結果は良くありませんでしたが、自分のフィーリングには満足しているので、次のギリシャに向けて準備を整えることに力を注ぎます」
●山本雄紀(GRヤリス・ラリー2/RC2クラス11位)
「初めてこのラリーを完走できたことを嬉しく思います。とてもラフで、タフで、暑い週末でした。すべてにおいて非常に厳しいラリーでしたが、自分としてはうまく対処できたと思います」
「2回のパンクでタイムを失ったことを除けば、全体的には本当にポジティブな週末だったと思います。良いペースと進捗を示しながら、多くのことを学びました」
「とくにステージの2回目の走行では、1回目の走行でペースノートが正しく機能していることを確認できたため、自信を持ってプッシュすることができました。ですので、この週末の結果には満足していますし、次のギリシャに向けて準備は整っていると感じています」
[オートスポーツweb 2025年06月10日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?