アストンマーティンは新たなドライバーアカデミーを立ち上げ、プログラム一期生として今年カンポスからFIA F3を戦うスペイン人ドライバー、21歳のマリ・ボーヤと契約を結んだことを発表した。
スペインのカート選手権で3度チャンピオンに輝いたボーヤは、アストンマーティンによる「包括的な開発プログラム」の支えを受けながら、F1傘下のシリーズでステップアップしていくことになる。
■アストンマーティンF1、メルセデスからラッセル引き抜きに興味か。2026年以降のホンダ共闘チームを率いるエースに?
新設されたドライバーアカデミーは、若く才能のあるドライバーを発掘し、カートのレベルから支援することが目的。他のF1チームが行なっているドライバー開発を反映したモノであり、FIA F2でランキング上位につけるジャック・クロフォード擁するアストンマーティンのドライバー育成プログラムを基盤として構築される。
「まず、マリを新しいプログラムに迎え入れることができて非常に嬉しい」
アストンマーティンF1のチーム代表を務めるアンディ・コーウェルはそう語った。
「彼はサーキットでの力強い記録、天性のスピード、そして断固としたマインドを持つ有望な才能の持ち主であり、モータースポーツにおいて我々が大切にしている特性である、驚くほど均整のとれたアスリードだ。我々の目標は、レース技術や技術的なフィードバックからメディア、フィットネス、個人的な成長まで、あらゆる面で成長をサポートし、トップレベルでのレースでの挑戦に備えることだ」
「またアストンマーティン・アラムコ・F1チーム・ドライバー・アカデミーを立ち上げることを誇りに思う。このプログラムは、類まれなる才能を持つドライバーを見つけ、サポートし、成長させるために作られたモノだ」
「このイニシアチブは、次世代ドライバーを育成する機会を与え、彼らがサーキット内外で完成されたドライバーに成長するのを支援する。若く才能あるドライバーをキャリアの最も困難かつ競争が激しい段階を通じて導くことは、特権的であり、チーム全体で共有されている情熱でもある」
今回加入が決まったボーヤは次のように意気込みを語った。
「アストンマーティン・アラムコF1チームおドライバーアカデミーに参加するというのは夢のようだ。F1で野心あふれるチームから学ぶまたとない機会だ」
「僕の目標は、できるだけ多くの知識を吸収し、できる限りの形で貢献し、サーキットで自分のポテンシャルを発揮し続けることだ。このような一流のF1チームの一員となり、アストンマーティン・アラムコの環境に足を踏み入れることは信じられないほど特別なことだ。AMRテクノロジー・キャンパスは刺激的で、ドライバーとして努力し成長し続けることで得られる、今後のチャンスにワクワクしている」
ボーヤはF3シュピールベルク戦から、ヘルメットとレーシングスーツにアストンマーティンのロゴをつけて参加する。昨年はバルセロナ戦のスプリントで1勝を挙げ、今年はモナコ戦のフィーチャーレースで表彰台を1回獲得した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
ハースF1小松礼雄代表、2024年マシンでグッドウッドの丘を駆ける。提携先トヨタから中嶋一貴がVF-23を走らせる
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
元F1界のドン、バーニー・エクレストンが、レッドブル代表電撃解任について語る「成功している時、彼は多くのことを許されてきた。でも今は……」
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「外免切替」厳格化の衝撃──インバウンドの「自走」を封じる警察庁の新方針とは? 日本の移動インフラ管理の限界を考える
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント