■ダイハツの“リッター30km”走る「軽クーペ」に反響殺到!
昨今はガソリン価格の変動が激しく、かつてほどの高騰は落ち着いたものの、低燃費なクルマへの注目はますます高まっています。
【画像】カッコいい! これがダイハツの斬新「軽クーペ」です!(29枚)
そんな低燃費のクルマのひとつとして、ダイハツは2009年の「第41回東京モーターショー」で、「e:S(以下、イース)」という燃費性能に優れた軽自動車を出展していました。
現代の基準で見ても優れた性能を誇る同車について、現在も様々な評価が見られます。
このイースとは、ダイハツが開発したクーペタイプの軽自動車のコンセプトカー。
当時ダイハツは、軽自動車におけるキーワードとして「Eco」「Life」「Fun」を掲げ、各展示車両でそれを表現していました。
なかでもイースは、クルマが地球環境へ与える負荷を最小限にとどめるべく、「軽自動車が果たすべき役割」を具現化。
既存技術を徹底的に磨き上げ、軽自動車ならではの優れた環境性能を存分に引き出し、圧倒的な低燃費化に成功したモデルです。
また同車のユニークなポイントとしては、ホイールベースを2175mmに短縮した小柄な車体でありながら、大人4人がしっかり乗車できることが挙げられます。
それでいて、薄型の座席を採用したり各部材の徹底した軽量化により、車両重量はわずか700kgに抑えました。
イースに搭載されたパワーユニットは、658cc自然吸気エンジンで、トランスミッションはCVT。
「重量増になる」という理由から、あえてハイブリッドシステムを採用せず、既存の軽自動車用エンジンに独自開発の燃料制御システムとEGR(有害物質の排出を減らす装置)を組み合わせによって、30km/Lという超低燃費を実現しています。
そんなイースのボディサイズは、全長3100mm×全幅1475mm×全高1530mmとなっており、一般的な軽自動車(全長3395mm)より約300mmも短いボディを採用。
エクステリアは、ガラス製のバックドアが個性的な雰囲気を放つ、3ドアクーペのスタイルです。
インテリアは、先述のようにネット構造の薄型シートを採用し、快適な乗り心地を実現したシンプルなデザインとなっています。
このように、あえてハイブリッドシステムを搭載せず、ガソリンエンジンモデルのみで低燃費化を実現したイース。
同車自体は市販化されなかったものの、後に「ミラ」シリーズのベーシックモデルとして「ミライース」が誕生し、「ハイブリッドでもEVでもない『第3のエコカー』」として、その意志は受け継がれています。
※ ※ ※
このイースについてSNSなどでは、
「これデザインいいよね。ぜんぜん古く見えないし」
「ミライースのお洒落な3ドア版として、これは売れると思います」
「ミライースはどうしても営業車感ある。こっちは3ドアでパーソナルなイメージにして欲しい」
「ちょっとMINIっぽさもあるけど、2トーンのルーフは今の流行にも合ってるよね」
「スポーティで低燃費な軽クーペは新車市場だと完全にライバル不在!」
「コペンはターボでオープンだから性格違うし、すみ分けできそうなのになんで売らないのかな~」
といったコメントが見られ、既存のミライースだけでは埋められないニーズを満たすモデルとして、イースの市販化を求める声が上がっていました。
またイースのデザインを高く評価する声とともに、スポーティなキャラクターをもっと強調して欲しいという要望もあり、約16年前のコンセプトカーでありながら現代に通じる魅力を備えていたことが伝わります。(くるまのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! “快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
ロシア軍の「強力な新兵器」が空中で木っ端みじんに “複数の刺客”に攻撃される
北陸新幹線延伸 「舞鶴・湖西ルート」がゾンビ復活! 小浜ルートへの不信が生んだ構造変化とは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
ミキティ「早く乗りたい!」 あまりにみんなが褒めるので…羨ましがるッ! 「慣れてない人ほど履き替えて!」とお願いも!? ブリヂストンの新冬タイヤ「ブリザックWZ-1」発表会で語ったコトとは
KTMの2車種、最大23万円の値下げに「破格すぎる」の声、『RC 390』は62万円に
“ガチャ!”と響くドアは46年経っても健在! メルセデス・ベンツ「Gクラス」が“高嶺の花”でも愛され続ける理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
釣りタイトルやめて欲しいです。