シルバーストン・サーキットで開幕したF1イギリスGP。レッドブルの角田裕毅は、午後からの走行となりタイムシートでも下位に沈んだものの、内容としては「まずまず」の手応えだったようだ。
角田はフリー走行1回目でルーキーのアービッド・リンドブラッドにマシンを託したため、続くフリー走行2回目がイギリスGP初走行となった。
■ノリス最速で初日締めくくる。15番手角田裕毅は予選&レースペースに不安残る|F1イギリスGP FP2
レッドブルが今回フロアのアップデートを投入していることもあり、角田にとって走行の機会が1時間少ないというのは不利に働いただろう。予選想定ラップでは、最速となったマクラーレンのランド・ノリスから1.164秒落ちで15番手。5番手につけたチームメイトのマックス・フェルスタッペンからも0.666秒と大差をつけられた。
また走行プランなど見えない部分もあるが、レースペースでも角田はフェルスタッペンから1周あたり1秒遅れるという状況だった。
角田は2日目に向けて課題は山積みだと認める一方で、FP2はまずまずのセッションだったと考えているようだ。
「まずまずですね。明日に向けてやらなければならないことはたくさんありますが、少なくともシルバーストンを楽しめています」
初日の走行を終えて角田はそう振り返った。また、2日目以降に予想されている雨がプラスに働くと思うか? と尋ねられるとこう答えた。
「それが助けになるかもしれません。どうなるか見てみましょう。簡単ではありませんが、予報に関してはアップダウンも少ないみたいです」
「ここはイギリスなのでどうなるか誰にも分かりませんが、僕はフリー走行を1回やっただけなので、自分のドライビングやセットアップの面でいくつか改善できるところがあると分かっています。そこに適応していく必要があります」
角田はレッドブルに昇格して10戦目を迎えるが、ここまでの獲得ポイントはわずか7点。2025年マシンRB21はフェルスタッペンでも手を焼くほどのピーキーさが指摘されているが、そろそろ本来のスピードを結果に続けたいところ。それは角田本人が一番分かっていることだろう。
「(前戦の)オーストリアはかなり良かったんです。レースや予選までの状況では、今まででも1~2を争う良い週末でした」と角田は言う。
「正直に言うと、ペースも徐々に上がっています。ちょっとした微調整や、マシンの比較からいくつかの違いがあるので、日曜日に向けてどう適応してまとめ上げることができるか見てみようと思います」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「何乗ってんの?」「GT-R」「あぁ日産の……」ちょっと待て! トヨタにもマツダにもメルセデスにもBMWにも「ジーティーアール」はあるんだぞ!!
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
BYD「軽EV」参入の衝撃――絶対王者「N-BOX」は安泰か? 価格破壊を超えた戦略に日本勢は本当に対抗できるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
フェルスタッペンとのタイム差が0.6秒差しかない!
リンドブラッドは1秒差ぐらいあったに違いないから、やっぱり角田はすごいね!