ジェットエンジン2基で超加速 最大2万5000馬力の魔改造トラック「HotStreakII」がやばすぎる
2022/05/22 18:14 ねとらぼ交通課
2022/05/22 18:14 ねとらぼ交通課
大きなピックアップトラックにジェットエンジン2基を搭載した魔改造トラック「HotStreakII」が、海外で話題になっています。
HotStreakIIのベースになったのは、1957年に製造されたシボレー製トラック。車体後部に組み込まれた2基のジェットエンジンは、米海軍の練習機に搭載されていたものを流用しているそうです。
ここはゲームの世界じゃないんだぞ! ジェットエンジンを搭載した魔改造カートがやばすぎる
ツインジェットエンジン仕様によって、トラックは2万5000馬力を超えるすさまじいパワーを獲得。最高速度はなんと時速350マイル(約563キロ)に達するそうです。
あまりにも大きすぎるパワーゆえに扱いが難しいマシンになってしまった「HotStreakII」ですが、走行時に強いダウンフォースを得られるように各所に手が加えられているほか、ジェットエンジンは米空軍の整備士だった経歴を持つ優秀なエンジニアによって調整されているそうです。
宇宙船みたいでカッコイイ! パガーニ「ウアイラ コーダルンガ」発売 ロングテール仕様で価格は約10億円
フェラーリの激レアモデル「デイトナ SP3」が大人レゴで登場! 8分の1スケールで完全再現
見た目は「ビートル」でも中身は最新 限定生産のレストモッド「Milivie 1」登場、生産数わずか22台のみ
「新型フェアレディZのセーフティカーができるまで」の裏側がかっこいい! 回転灯ギラリ、中も想像以上にガチ仕様
メルセデスベンツの次世代EV、航続1200km以上を達成…公道走行14時間
2000馬力のEVミニバンは0-100km/h加速2秒以下、フォードが提案
KTM「450 RALLY REPLICA」レースで得たノウハウを詰め込んだ最新高性能マシンを公開
ホンダ シビック新型に高性能「Si」グレードベースのレースカー
夏だ!「ピックアップ」用プールが「ウォルマート」で4690円! 「F150」の荷台でプールパーティ!?
ポルシェ 911ターボS 新型、市販車クラスの新記録狙う…パイクスピーク2022
スーパーカー「F40」がコーナーを曲がりきれずに事故 スイスで行われたフェラーリ創業75周年を祝うパレード中に
大排気量の方がロングツーリングで疲れないって言われるのはなぜ?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
ミラージュが一部改良。装備が充実し価格は145万7500円から
で、でかい…! ランドローバー、3列8人乗りの新型「ディフェンダー130」を発表