琵琶湖4周目って人も多くなる?「CBTR」は今年も開催!
株式会社ご当地ツーリングは、琵琶湖をバイクで一周しながらデジタルスタンプを集める観光ツーリングラリー「CBTR2025」を今秋開催と決定し、2025年5月14日からエントリーを開始する。ラリー期間は9月20日~11月24日を予定。
CBTRは今回で4回目の開催となる。2024年のエントリー者は約3,900名で、約70%が踏破した。バイクで琵琶湖を一周しながらデジタルスタンプを集める観光ツーリングラリーであり、琵琶湖を囲むように設定された「スポット」に立ち寄り、観光を楽しみながらスタンプを集め、すべて揃えると「琵琶湖1周踏破証明書」が授与される。
CBTRはツーリングを通じた観光振興を目的としており、昨年は滋賀県・彦根市・彦根観光協会・彦根商工会議所の後援を受けながら開催された。琵琶湖周辺を中心としての観光施設や飲食店などの協力もあった。
【 画像ギャラリー 8枚】琵琶湖をバイクで一周「CBTR2025」は、エントリー開始5月14日~!ラリー期間9月20日~11月24日!……の写真を見る!
レポート●モーサイ編集部 写真●ご当地ツーリング
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ウイナーはランチア ストラトスゼロ…コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025開催
【世界遺産薬師寺の境内で開催】国宝級クラシックカー約60台が集結!コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025
【空と陸の境界線を越えて共創活動中】レクサス・パスファインダー・レーシングが東京・日比谷で展示イベント開催!
輸入車11ブランドが築港赤レンガ倉庫に集結!「インポートモーターサイクルFUN&RIDE 2025 SPRING」が3/30開催
「電動版Gクラス」ではなく、新しい価値観を打ち出した1台。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」メルセデス・ベンツG580 with EQテクノロジー
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
「ガソリン安くなってサイコー!」 免許証の「知られざるヒミツ“特典”」知ってる? 「無事故&無違反」“優良ドライバー”専用の「おトクすぎな神サービス」が凄かった
デリカD:5は発売から18年の長寿モデルなのにいまだに好調に売れてるのはなぜ?
往年のルノー5ターボが電気自動車となって復活。車名は「ルノー5ターボ3E」。生産台数は1980台
ついに鉄槌! 新橋の違法「路上居酒屋」にレッドカード! 60回指導無視で営業停止、でも「サラリーマンの聖地」今後どうなる? 活気か、ルールか? 新橋の未来に迫る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント