現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > TEAM ZEROONEの26号車raffinée Zがクラッシュで全損に。富士24時間の夜間に接触

ここから本文です

TEAM ZEROONEの26号車raffinée Zがクラッシュで全損に。富士24時間の夜間に接触

掲載 更新 1
TEAM ZEROONEの26号車raffinée Zがクラッシュで全損に。富士24時間の夜間に接触

 5月31日~6月1日に行われているENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE第3戦『NAPAC富士24時間レース』の決勝レースで、ST-Zクラスの26号車raffinée日産メカニックチャレンジZ NISMO GT4(大塚隆一郎/篠原拓朗/富田竜一郎/イゴール・オオムラ・フラガ)とST-2クラスの36号車HCM 内野製作所FL5(阿久津敏寿/岩間浩一/内野徳昭/土肥潤/松本恭典/坂井拓斗)が接触。26号車raffinée Zは姿勢を乱してガードレールにヒットし、マシンは大きくダメージを負ってしまった。

 クラッシュが起きたのはセクター1のコカ・コーラコーナー手前で、スタートから約9時間が経過した0時55分の夜間走行中だった。

【途中経過】2025スーパー耐久第3戦富士24時間/決勝6時間後

 26号車raffinée Zは直前にピットインしてドライバーを富田竜一郎に交代しており、アウトラップを終えてペースを上げていこうとしたタイミングだった。クラッシュが起きた区間は、接触した2台のほかにも複数のマシンがいる混雑した状況となっていた。

 そして、コカ・コーラコーナーへ差し掛かる短いストレート区間で、26号車raffinée Zがアウト側からHCM 内野製作所FL5を抜こうとした際に2台は接触。

 26号車raffinée Zはスピン状態となり、ガードレールにフロントとリヤをヒットし、マシンは大きくダメージを負ってしまった。レースはすぐにSCが導入され、ドライバーの富田は救急車でメディカルセンターへ運ばれ、その後無事が確認された。本人もSNSにて、「ご心配お掛けしました。身体は無事です」と報告している。

 TEAM ZEROONEの技術部門責任者を務める浅野真吾氏によると、「マシンはボディ全周がガードレールにぶつかってしまい、フレームもダメージが大きいです。もう使えないと思います」といい、26号車raffinée Zは全損状態となってしまった。

 HCM 内野製作所FL5もフロントにダメージを負ったが、こちらはガレージで修復しコースに復帰。しかし3時26分に、26号車への接触行為を理由にペナルティストップ60秒が課された。TEAM ZEROONEとしては、もう一台の25号車raffinée日産メカニックチャレンジZ NISMO GT4(田中優暉/名取鉄平/松田次生/佐藤公哉/ロニー・クインタレッリ/柳田真孝)が、初の富士24時間優勝を目指してクラストップを走行中だ(6月1日4時15分時点)。

https://twitter.com/Ryu1ro_tomita/status/1928870949107183658

[オートスポーツweb 2025年06月01日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スーパーGT第3戦セパンのエントリーリスト発表。GT300は特別参加の2台を加えた19台が名を連ねる
スーパーGT第3戦セパンのエントリーリスト発表。GT300は特別参加の2台を加えた19台が名を連ねる
AUTOSPORT web
SROジャパンカップSUGOはTEAM UPGARAGE with ACRとBINGO RACING with LM corsaがポールを分け合う
SROジャパンカップSUGOはTEAM UPGARAGE with ACRとBINGO RACING with LM corsaがポールを分け合う
AUTOSPORT web
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOはレース1はBINGO RACING with LM corsaが、レース2はMax Racingが制す
SROジャパンカップ第1ラウンドSUGOはレース1はBINGO RACING with LM corsaが、レース2はMax Racingが制す
AUTOSPORT web
原因はブレーキの熱? 「過去一番良かったル・マン」で無念のホイール脱落に見舞われたトヨタ平川亮
原因はブレーキの熱? 「過去一番良かったル・マン」で無念のホイール脱落に見舞われたトヨタ平川亮
AUTOSPORT web
8号車トヨタが夜間のFP2首位。チェッカー後に57号車フェラーリと接触スピンも
8号車トヨタが夜間のFP2首位。チェッカー後に57号車フェラーリと接触スピンも
AUTOSPORT web
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
AUTOSPORT web
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
AUTOSPORT web
平川亮のトヨタ8号車にトラブル発生。スロー走行からガレージイン/ル・マン24時間
平川亮のトヨタ8号車にトラブル発生。スロー走行からガレージイン/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
トヨタ8号車がトップ5に接近。7号車はペナルティも「生き残ることが重要」と小林可夢偉/ル・マン24時間 6時間経過後
トヨタ8号車がトップ5に接近。7号車はペナルティも「生き残ることが重要」と小林可夢偉/ル・マン24時間 6時間経過後
AUTOSPORT web
トヨタの平川亮が首位疾走も、夜明けにフェラーリが凌駕。1-2-3を再形成/WEC第4戦ル・マン決勝18時間後
トヨタの平川亮が首位疾走も、夜明けにフェラーリが凌駕。1-2-3を再形成/WEC第4戦ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速
AUTOSPORT web
角田裕毅、アップグレードで予選11番手「速さが増したと感じるが、慣れる時間が必要」10位降格には強い不満示す
角田裕毅、アップグレードで予選11番手「速さが増したと感じるが、慣れる時間が必要」10位降格には強い不満示す
AUTOSPORT web
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
AUTOSPORT web
トラブルの修復で走行時間を大幅ロス。予選11番手は「よくリカバリーした」とホンダ折原GMが評価【角田裕毅F1第10戦展望】
トラブルの修復で走行時間を大幅ロス。予選11番手は「よくリカバリーした」とホンダ折原GMが評価【角田裕毅F1第10戦展望】
AUTOSPORT web
トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定
トヨタGR、ハートレー駆る8号車が二次予選進出。一方、7号車は不運に見舞われ後方グリッドが確定
AUTOSPORT web
FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う
FP3は5号車ポルシェ963がトップ。キャデラックが最後のアタックでタイム更新し2-3を奪う
AUTOSPORT web
特別“塗装”のAMGは残り2台に。FP1でクラッシュのアイアン・リンクス、63号車のシャシーを交換
特別“塗装”のAMGは残り2台に。FP1でクラッシュのアイアン・リンクス、63号車のシャシーを交換
AUTOSPORT web
ル・マン敗戦にトヨタ首脳「勝負できるはずがなかった」。左前輪担当メカの負傷も明らかに
ル・マン敗戦にトヨタ首脳「勝負できるはずがなかった」。左前輪担当メカの負傷も明らかに
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村