現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 美味しいアジフライを求めて走る旅 大井埠頭の広大な総合市場内にある老舗『鈴富(すゞき)』へ

ここから本文です

美味しいアジフライを求めて走る旅 大井埠頭の広大な総合市場内にある老舗『鈴富(すゞき)』へ

掲載
美味しいアジフライを求めて走る旅 大井埠頭の広大な総合市場内にある老舗『鈴富(すゞき)』へ

「生」をいただけるのは市場ならでは、吟味した鯵をフライで堪能

 美味しいアジフライを求めて、筆者(増井貴光)が愛車のハーレー「ロードグライド」で走ってきたのは、東京都大田区の京浜島です。ここに目的の店が……あるというワケではなく、『バイクのニュース』に登場する高梨はづきさんの撮影で待ち合わせです(※筆者の本職はカメラマンです)。

【アジフライ旅】え!? こんな場所に? 驚愕の「ら~めん¥500」!!

 早く着いてしまったので、羽田を飛び立つ飛行機を眺めながらのんびりしてしまいました。10代から20代前半までは、離着陸する飛行機をよく見に来ていましたが、暫くぶりに来てみると「京浜島つばさ公園」は綺麗に整備されていました。20分ほど経って取材班と合流し、バイクとはづきさんの撮影です。

 午前の撮影を終えて昼時、近くで良い店は無いものかと調べていると、以前、知人から教えてもらったアジフライが美味しい店を思い出しました。しかも京浜島から京浜大橋を渡った対岸の大井埠頭にあります。みんなで移動し、5分ほどで目的の店がある「東京都中央卸売市場・大田市場」に到着です。場内に入って駐輪場にバイクを停めます。

 大田市場は、平成元年に開設された、青果、水産物、花(か)き、を取り扱う総合市場です。とくに青果部門は大きく、日本一の取り扱い規模だそうです。青果棟と水産棟の間に関連棟があり、ここには食堂や一般人も利用できる商店が軒を連ねています。今回の目的の店は、その中の一軒である「鈴富(すゞき)」です。

 いろいろな店を覗きながら進むと、関連棟の中央くらいの場所に「鈴富」を発見しました。ちょうどテーブル席が空いたところで、待つこともなくお店に入ることができました。

 壁に貼られたホワイトボードのメニューを見ると、ありました! 「生あじフライ」です! 筆者とはづきさんは迷うことなく「生あじフライ」、同行した編集長は「メンチ」をオーダーします。朝6時半から開店していて、朝ごはん的なメニューもあって見ているだけでまた来たくなります。3人で話をしながら待っていると「生あじフライ」が出来上がってきました。

実食!「鈴富(すゞき)」の「生あじフライ」の味は……

「鈴富」の「生あじフライ(定食)」は、皿にアジフライが2尾と骨せんべい、付け合わせのマカロニサラダとキャベツ、タルタルが乗っています。ご飯とみそ汁、漬物がセットです。アジフライは普通サイズより少し大きく厚みもあります。店の方に話を訊くと、産地は決めず、その日の市場に出る美味しそうな鯵を仕入れているそうです。

 早速いただきます。アジフライの揚げ具合は良い感じでサクサク、身はフワッとした食感です。下味は塩胡椒でしょうか。鯵そのものの味とバランスが良く、そのまま食べてもご飯のおかずになりそうな美味しいアジフライです。

 自分で少食と言っていたはづきさんですが、美味しいと言いながらあっという間に完食していました。揚げ物を食べた後の油が残る感じもなく、鯵の美味しさが感じられる、かなり満足度の高い「生あじフライ」でした。

 食後はのんびりする間もなく、また別のバイクとはづきさんの撮影です。美味しいものを食べるとやる気が出るなぁと思いつつ、次の撮影場所に向かって大田市場を後にしました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

リニューアルオープンしたばかりの『小田原アジフライセンター磯のや』へ
リニューアルオープンしたばかりの『小田原アジフライセンター磯のや』へ
バイクのニュース
【福岡県 宗像市】玄海灘の海の幸を堪能できる、珠玉の海鮮丼【寄り道したいご当地グルメ】
【福岡県 宗像市】玄海灘の海の幸を堪能できる、珠玉の海鮮丼【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
愛車でパン屋さんまでお出かけ!スーパーカブで短い秋を感じてきました~小野木里奈の○○○○○日和~
愛車でパン屋さんまでお出かけ!スーパーカブで短い秋を感じてきました~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
【宮城県 女川町】港を臨むお魚屋「おかせい」の絶品 女川丼【寄り道したいご当地グルメ】
【宮城県 女川町】港を臨むお魚屋「おかせい」の絶品 女川丼【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
関越道「三芳PA」で昭和テイストを感じる“半フワトロ”のオムカツカレーに好感食!
関越道「三芳PA」で昭和テイストを感じる“半フワトロ”のオムカツカレーに好感食!
バイクのニュース
【新潟県 聖籠町】市場直送の魚介をたっぷり味わえる海鮮丼【寄り道したいご当地グルメ】
【新潟県 聖籠町】市場直送の魚介をたっぷり味わえる海鮮丼【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
【愛知県 岡崎市】コスパ最高! A5ランク和牛も揃う牛特選盛【寄り道したいご当地グルメ】
【愛知県 岡崎市】コスパ最高! A5ランク和牛も揃う牛特選盛【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
【栃木県 那須町】高原野菜が引き立てる米麹甘味噌ハンバーグ【寄り道したいご当地グルメ】
【栃木県 那須町】高原野菜が引き立てる米麹甘味噌ハンバーグ【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
整備を終えてイベント会場へ出発! ようやく走り出すも帰りはゴブジじゃありませんでした!?【週刊チンクエチェントVol.25】
整備を終えてイベント会場へ出発! ようやく走り出すも帰りはゴブジじゃありませんでした!?【週刊チンクエチェントVol.25】
Auto Messe Web
茨城県・江戸崎商店街に200台のクラシックカーが集結!「ワーゲン」の地域おこしイベントに国産旧車が合流しました
茨城県・江戸崎商店街に200台のクラシックカーが集結!「ワーゲン」の地域おこしイベントに国産旧車が合流しました
Auto Messe Web
過酷で知られた「タクシー運転手」と「新車ディーラーマン」の仕事に変化! ブラック感がすっかり息を潜めたワケ
過酷で知られた「タクシー運転手」と「新車ディーラーマン」の仕事に変化! ブラック感がすっかり息を潜めたワケ
WEB CARTOP
ラウンドアバウトから伸びる「加藤大治郎通り」と赤いシャツを着た出待ちのファン ミサノ・サーキットぶら歩き。
ラウンドアバウトから伸びる「加藤大治郎通り」と赤いシャツを着た出待ちのファン ミサノ・サーキットぶら歩き。
バイクのニュース
「足のニオイが車内に充満」 タクシー運転手を悩ませる究極の「困った客」とは? 元経験者に本音を聞いてみた
「足のニオイが車内に充満」 タクシー運転手を悩ませる究極の「困った客」とは? 元経験者に本音を聞いてみた
Merkmal
「トラックステーション」って何? いま減少傾向にある一般ドライバーには「謎の施設」の正体とは
「トラックステーション」って何? いま減少傾向にある一般ドライバーには「謎の施設」の正体とは
WEB CARTOP
日産「サクラ」の大ヒットに見る、電動バイク普及のカギ
日産「サクラ」の大ヒットに見る、電動バイク普及のカギ
バイクのニュース
一体どこが無料になった!? 近年無料化された有料道路とは
一体どこが無料になった!? 近年無料化された有料道路とは
バイクのニュース
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金所” 流山橋は渋滞緩和?
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金所” 流山橋は渋滞緩和?
乗りものニュース
旧きから現行まで、憧れの対象スーパーカー、ハイパーカーが芦ノ湖スカイラインに集結!GOGOmtgレポート<前編・ポルシェ特集>
旧きから現行まで、憧れの対象スーパーカー、ハイパーカーが芦ノ湖スカイラインに集結!GOGOmtgレポート<前編・ポルシェ特集>
旧車王

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村