現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」

ここから本文です

ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」

掲載
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」

 2025年のル・マン24時間レースのスタートがあと1日ほどに迫る中、TOYOTA GAZOO Racingのチーム代表兼7号車のドライバーである小林可夢偉と、8号車のドライバーである平川亮が日本メディアの取材に応えた。

 今年のル・マンはフェラーリとトヨタが速い……そんな声がライバルから挙がる中、トヨタは7号車がまさかの予選16番手。8号車はハイパーポール2まで進出したものの、パンクがあってノータイム。10番グリッドからレースに臨むことになった。

■ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」

 セバスチャン・ブエミがアタックを担当したハイパーポール2で、何があったのかという質問に、平川は次のように答えた。

「ハイパーポール1はあれ以上ないかなというくらいの走りをブレンドン(ハートレー)がしてくれました。ハイパーポール2はセブがちゃんとした予選シミュレーションをやれていなくて、どちらかというとレースに向けた走りをメインにやってきたので、ぶっつけ本番みたいな感じだったと思います」

「そのあたり彼も難しかったとは言ってはいますけど、ミュルザンヌでタイヤをロックさせてパンクしてしまうまでは良いタイムで来ていたので、そこは残念でしたけども10番手というのはまあ悪くないのかなと思います」

 下馬評が高かったフェラーリも、最上位は50号車の7番手どまりとなった。この結果には、予選2番手となった38号車キャデラック・ハーツ・チーム・JOTAのセバスチャン・ブルデーが「僕たちをからかっている」とコメントしている。

 だが小林曰く、ライバルたちのパフォーマンスアップもあり、本当に力関係が読みにくいのだという。

「昨年のレースのファステストが3分28秒7かな。僕が出しているんですが、今年は(フリー走行から)26秒台とか27秒台とかバンバン出てるんですよ。そう考えたときに、他のチームがかなり上げてきたなっていうのが本音ですね」

「正直に言うと、本当に読めないんですよね。例えばフェラーリとか常に速そうに見えるんですけど、予選に行くと思ったよりも速くなかったり、みたいなのがありました。どの車がどのくらいの燃料でどのタイヤで走っているかは結構差があります」

「タイヤのデグラデーションも今まで以上にあるのかなという気もしていて。そういうのを含めて読みにくいですね」

 また小林は、長丁場のレースに向けてタイヤマネジメント、つまりいかにタイヤを良いコンディションに保てるかが重要な鍵になると考えている。そこにチャンスを見出しているようだ。

「いかにタイヤに対して車が優しいか、はかなりレース中のキーになってくると思います。3スティント目のミディアムタイヤは一番パフォーマンス面で厳しいですが、そこであまりタイムの落ちがないと、レース展開としては良いところに行ける可能性があると思います」

「タイヤが良い状態のときの速さではなくて、3スティント目にタイヤをいかにいいコンディションに持っていくかが裏の課題です。そういうところでしっかり強さを出せれば、自ずと前に行く可能性はあるので、それも含めて組み立てをしているという段階ですね」

 一方で平川は、パンクにも気をつける必要があると付け加え、トラブルを避けるには運も必要だと述べた。

「デブリが多くてどのカテゴリーでもパンクが頻発していて、そこはレースでも起こってしまうので運も必要なのかと思います。トヨタだけでも多分3回、4回ぐらいあったと思います」

 さらには昨年以上にトラックリミットについても厳しく監視されているという。ドライバーごとにコース外を走行した回数がカウントされ、規定回数を超えたドライバーがいたマシンにはペナルティが科せられるわけだが、パンクのリスクを避けるためにもコース外走行には注意が必要になるだろう。

 しかしトヨタは、ライバルたちよりも長く継続してWECの第一線で戦ってきた。それだけに、ふたりはレースに向けて自信を覗かせた。

「ル・マンで優勝するという思いでしっかり準備してきましたが、予選は苦戦しまして、8号車が10番手で7号車が16番手と思ったよりも良いパフォーマンスが出せていないと思っています」

「とはいえ、テストや練習で走ってきたペースを含め、レースでは予選よりももうちょっと良い戦いが見せられると思います」

 そう小林が意気込むと、平川はトヨタのル・マン参戦40周年となる今季のレースで、最高の結果を出したいと語った。

「今回はトヨタがル・マンに参戦してから40周年という記念のレースでもありますし、過去2年間惜しいところで優勝を逃していますから、自分自身もチーム全体も勝ちに貪欲に、しっかりと準備をしてきています」

「準備は全部整っているので、自分の力をしっかりと発揮してチームに貢献し、最後まで戦ってチーム全員で喜べる結果、優勝という結果が出せるよう頑張りますので、皆さん応援よろしくお願いします!」

文:motorsport.com 日本版 松本 和己
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
motorsport.com 日本版
ル・マンで完敗のトヨタ。逆襲に向け求められるものはただひとつ……|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
ル・マンで完敗のトヨタ。逆襲に向け求められるものはただひとつ……|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版
【分析】苦節16年……”常に冷静”なヒュルケンベルグが、冷静な判断でキャリア初表彰台を掴んだその舞台裏に迫る
【分析】苦節16年……”常に冷静”なヒュルケンベルグが、冷静な判断でキャリア初表彰台を掴んだその舞台裏に迫る
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
motorsport.com 日本版
アロンソ、アストンマーティンのレース戦略に怒り爆発「今度からストロールを真似しようかな……」
アロンソ、アストンマーティンのレース戦略に怒り爆発「今度からストロールを真似しようかな……」
motorsport.com 日本版
乱戦を戦い抜く天才ランス・ストロール。僅か4周だけ履いたソフトタイヤが、好結果を生む「デグラデーションは大きかったけど、結果は良かった」
乱戦を戦い抜く天才ランス・ストロール。僅か4周だけ履いたソフトタイヤが、好結果を生む「デグラデーションは大きかったけど、結果は良かった」
motorsport.com 日本版
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
motorsport.com 日本版
まさかの予選最下位に「これが現実」とトヨタ小林可夢偉。決勝ではポイント獲得を目指す/第5戦サンパウロ
まさかの予選最下位に「これが現実」とトヨタ小林可夢偉。決勝ではポイント獲得を目指す/第5戦サンパウロ
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、雨のイギリスGPに翻弄され5位。攻めたセットアップ判断が追い打ちも「ペースが無いのが心配」
フェルスタッペン、雨のイギリスGPに翻弄され5位。攻めたセットアップ判断が追い打ちも「ペースが無いのが心配」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、得意のドイツGP3番手発進も「リスクを冒す必要はない」予選目標はトップ6
【MotoGP】マルク・マルケス、得意のドイツGP3番手発進も「リスクを冒す必要はない」予選目標はトップ6
motorsport.com 日本版
ヒュルケンベルグ3位表彰台がアウディF1懐疑論を吹き飛ばす! ザウバー「努力が実り始めている」2012年日本GP以来の好結果に湧く
ヒュルケンベルグ3位表彰台がアウディF1懐疑論を吹き飛ばす! ザウバー「努力が実り始めている」2012年日本GP以来の好結果に湧く
motorsport.com 日本版
37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、タイトル争い”脱落”で吹っ切れる? マクラーレン勢の新たな悩みの種になるか
フェルスタッペン、タイトル争い”脱落”で吹っ切れる? マクラーレン勢の新たな悩みの種になるか
motorsport.com 日本版
エバンスが逃げ切り優勝。ポイントリーダーの日産ローランドは痛恨ノーポイント|フォーミュラEベルリン
エバンスが逃げ切り優勝。ポイントリーダーの日産ローランドは痛恨ノーポイント|フォーミュラEベルリン
motorsport.com 日本版
【トムス吉武エンジニア/レースの分岐点】2リスダウンでも入賞できたセパンでのアプローチ。スピンのロスを挽回したドライバー力
【トムス吉武エンジニア/レースの分岐点】2リスダウンでも入賞できたセパンでのアプローチ。スピンのロスを挽回したドライバー力
AUTOSPORT web
“正アタッカー”の座も近づくトヨタ平川亮が感じる2名体制のメリット「セブには申し訳ないですが……」
“正アタッカー”の座も近づくトヨタ平川亮が感じる2名体制のメリット「セブには申し訳ないですが……」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村