「GT-R最速はオレだ!」最先端のカスタムメイキングを詰め込んだ美しきBCNR33
2021/02/19 06:30 web option 33
2021/02/19 06:30 web option 33
心臓部は900馬力を発揮するドライサンプ仕様のRB26改2.7L
シェイクダウンで56秒台に突入!?
「FK8シビックタイプR最強スタイル、爆誕」バリスの技術力が詰め込まれたワイド仕様!
本格的なタイムアタックシーズンを迎える今、スカイラインGT-Rの筑波最速を狙う注目のニューアタッカーが誕生した。
オーナーである荒井伸明さん(右)は、フォーミュラのレース経験もある腕利きドライバーで、筑波タイムアタックランキングTOP50に名を連ねるJZA80『ノブえもん常陽不動産スープラ』のオーナー兼ドライバーである。JZA80スープラ最速タイムである55.458は、本稿執筆時点で全体32位にランキングされる激速ぶりだ。
ジツは「GT-R」だけじゃない! 日産が誇るスーパーマシン5選
「このS2000は速すぎる!!」初参戦でいきなり筑波53秒台をマークした怪物
「これぞ令和のケンメリGT-R!」価格は約1000万円、真の快適性を追求した究極のレプリカ仕様
「日本最速ランエボのコクピットを徹底チェック」これが最先端インテリアメイキングだ!
「これが日本で一番速いシビックだ!」GT-Rをも蹴散らす300馬力のメカチューンEG6!!
「低さを極めたGRF型インプレッサの勇姿」各部の徹底したスムージング処理も見どころだ!
日産新型「GT-R NISMO Special Edition」10月発売! エンジン進化&新ロゴ採用でどう変化した?
「盗難被害を乗り越えて20年!」JZA80スープラを愛し続けるオーナーの情熱
「息子から譲り受けたJZA80スープラを育成中!」親子の絆を深める真紅のリアルチューンド
迫力の弩級モデルはどんな走りを見せる!? 日本でも見てみたいパトロールにNISMOが登場!!
日産、「GT-R NISMO」2022年モデルを公開 さらに本気モードの“ワークスチューン”エンジンを搭載
昔流行今廃れた? 戦闘機の翼!? 天守閣!? リアスポが凄いクルマは今いくら?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝