レーシングブルズが、イタリアのイモラ・サーキットで旧型マシンによるテスト(TPC)を実施。レッドブル育成のアービッド・リンドブラッドにとっては、F1での初の本格テストとなった。
今回のテストでレーシングブルズが投入したのは、アルファタウリ時代の2023年に走らせていたAT04だ。同年の終盤戦で採用されたカモフラージュ仕様のリバリーをまとったマシンに乗ったのはリンドブラッドと、レーシングブルズのリザーブドライバーを務める岩佐歩夢のふたり。午前中はリンドブラッド、午後は岩佐が走行を担当したという。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
今のF1は並以下だと乗れないからな。せめて去年スーパーフォーミュラでチャンピオンダントツでとってれば乗れたかもね。
角田選手より速いハジャー選手は、デビュー2戦目なので、そのまま。
ついにトップチーム入りした角田選手で年内乗り切る予定が崩れ去り、18歳になる8月まで待てない状況で異例の申請。
角田選手の開花•覚醒が無ければ、8月にはハジャー選手がトップチームに昇格、リンドブラッド選手は、育成チーム。
早期にF2でチャンピオン確定して、残り3戦くらいでF1デビューが良いのだが、角田選手の活躍次第ですね。