現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高速代が「勝手に安くなる」ってマジ!? 平日朝夕には「半額にします」制度も? 意外と知られてない「ETCマイレージ」サービスとは

ここから本文です

高速代が「勝手に安くなる」ってマジ!? 平日朝夕には「半額にします」制度も? 意外と知られてない「ETCマイレージ」サービスとは

掲載 9
高速代が「勝手に安くなる」ってマジ!? 平日朝夕には「半額にします」制度も? 意外と知られてない「ETCマイレージ」サービスとは

■知らないなんて「もったいない」!

 クルマで遠出をする際にかかせない高速道路の利用。移動距離が長くなればそれだけ通行料も高くなることから、少しでも安く抑えたいところです。

【画像】覚えておこう!これが高速で「違反となる行為」です!

 しかし、高速代が最大で50%引にもなる「裏ワザ」は、意外と知られていないようです。どのような仕組みなのでしょうか。

 高速道路の通行料が最大で半額になる「裏ワザ」とは、「ETCマイレージサービス」です。

 ETCマイレージサービスとは、対象の道路をETCを利用して通行した際に、利用金額に応じたポイントが付与され、貯まったポイントを、通行料金に還元できるサービスのこと。

 NEXCO東日本/中日本/西日本各社および、本州四国連絡高速道路が共同で運営しているサービスです。

 高速道路を利用する前にサービスに登録しておくことで、高速道路を利用した際に支払金額に応じたポイントが貯まっていき、登録は無料、年会費などもかかりません。

 郵送でも申し込めますが、インターネットで手続きをすれば、申し込んだ当日の利用分からポイントが付与されます。

 登録には名前や住所、メールアドレスなどのほか、ETCカード番号及び有効期限、車両番号、車載器管理番号が必要となります。

 対象となる道路は、NEXCO各社の高速道路全線と一般有料道路の一部、本州四国連絡高速道路の全線と、宮城県道路公社の三陸自動車道など。

 残念ながら、首都高速道路や阪神高速などの都市高速は対象外となっています。

 ポイント付与は、基本的には道路事業者ごとですが、NEXCO各社および宮城県道路公社は合算されます。

 ポイント還元率も道路事業者によって異なり、たとえばNEXCO各社および宮城県道路公社では、通行料金(各種割引適用後)10円につき1ポイントが加算されます。

 1000ポイントで500円分の還元額に、3000ポイントで2500円分、5000ポイントで5000円分にそれぞれ交換ができ、還元された還元額は、交換後の通行料金の支払いに充てることができます。

 還元額への交換は、インターネットや電話で申し込むこともできますが、所定のポイントが貯まった時点で、自動で交換してくれるサービスもあります。

■平日朝夕の割引はとくに「超お得」だった!

 これだけでも登録しない理由がないほど魅力的なETCマイレージサービスですが、平日の朝夕には、最大50%還元される「平日朝夕割引」も用意されています。

 これは平日の6時から9時と、17時から20時に、それぞれETCで料金所を通過するクルマに対し、ひと月の利用回数に応じて、通行料金が30%もしくは50%相当額が還元されるというサービスで、最大100kmまで適用されます。

 5回から9回で通行料金の30%相当額、10回以上で50%相当額が還元されます。

 適用される回数は、朝夕それぞれ最初の1回だけ。対象走行1回あたりの還元額を月ごとに合計し、翌20日に付与されます。

 ETCで休日割引・深夜割引・アクアライン割引が適用される利用は対象外となります。

 対象となる道路は、NEXCO各社が管理する地方部の高速道路と一般有料道路、宮城県道路公社が管理する道路、本州四国連絡高速道路の神戸淡路鳴門自動車道、瀬戸中央自動車道、西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)。

 NEXCOの高速道路でも地方部だけが対象で、東京・大阪近郊区間は割引対象外となります。

 ただ時間内に入口料金所を通過すれば、地方部区間に入ったところから最大100kmぶんに還元率が適用となります。

 たとえば、朝7時に常磐道・三郷IC(埼玉県)から高速道路に入り、いわき中央IC(福島県)を10時に出たとすると、割引対象となる地方部区間(この場合は谷田部からいわき中央)のうち、100km分に還元率が適用となります。

 高速道路を日常的に使う人にとっては、かなりうれしいサービスといえます。

 ポイントの有効期限は、ポイントが付与された年度の翌年度末まで。またポイントや還元額が730日間増減しなかった場合は、マイレージ登録が取り消しになります。

 サービスへの登録は、家族カードや法人カードでの申込みも可能です。

 1台のETC車載器に対して4枚までのETCカードで申し込みができるので、クルマを共有している人でもOK。

 またETCカードはクレジット契約のないETCパーソナルカードでも申し込みが可能など、かなり幅広いユーザーに対応しています。

※ ※ ※

 高速道路を頻繁に利用する人にとってかなりお得なサービスであるETCマイレージサービス。

 まだ登録していないという人は、いますぐ登録されることをオススメします。(くるまのニュースライター 河馬 兎)

文:くるまのニュース くるまのニュースライター 河馬 兎

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

1泊2500円! 「コンビニで“車中泊”出来るのサイコー!」 ローソンが始めるのなぜ? 実店舗に行ってみた! 14日から利用可能に
1泊2500円! 「コンビニで“車中泊”出来るのサイコー!」 ローソンが始めるのなぜ? 実店舗に行ってみた! 14日から利用可能に
くるまのニュース
「中古軽の税免除」なぜ? 一部条件で非課税に! 対象は展示車!? 26年度に千葉市が導入へ 狙いは?
「中古軽の税免除」なぜ? 一部条件で非課税に! 対象は展示車!? 26年度に千葉市が導入へ 狙いは?
くるまのニュース
マジか! 嬉しい話? 羽田空港の駐車場料金が変わる! 値上げ?値下げ? いつから?
マジか! 嬉しい話? 羽田空港の駐車場料金が変わる! 値上げ?値下げ? いつから?
くるまのニュース
「コンビニで車中泊できるのサイコー!?」 近日中にローソンが有償展開か 近年「トラブル多発」で課題は多い? 7月中に千葉県で始まるのか
「コンビニで車中泊できるのサイコー!?」 近日中にローソンが有償展開か 近年「トラブル多発」で課題は多い? 7月中に千葉県で始まるのか
くるまのニュース
被害総額10億円以上!? 「購入したのにスクラップ済み…」なぜ? 中古車屋「カーネル」トラブル… 被害者1000人超か
被害総額10億円以上!? 「購入したのにスクラップ済み…」なぜ? 中古車屋「カーネル」トラブル… 被害者1000人超か
くるまのニュース
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
くるまのニュース
クルマの「新しい車検」スタート! 「良いこと? 悪いこと?」何が変わった? 改正から約3ヶ月… みんなの反響は
クルマの「新しい車検」スタート! 「良いこと? 悪いこと?」何が変わった? 改正から約3ヶ月… みんなの反響は
くるまのニュース
無事故・無違反なのに…「ゴールド免許」から格下げ!?「予想外の理由」に嘆きの声も 突然「ブルー免許」になる理由、元警察官が解説
無事故・無違反なのに…「ゴールド免許」から格下げ!?「予想外の理由」に嘆きの声も 突然「ブルー免許」になる理由、元警察官が解説
くるまのニュース
EV用急速充電ネットワーク「メルセデス・ベンツ ハイパワーチャージング」の第1号拠点が千葉公園にオープン!
EV用急速充電ネットワーク「メルセデス・ベンツ ハイパワーチャージング」の第1号拠点が千葉公園にオープン!
AutoBild Japan
高速SAで「横になって寝られる」のサイコー! たった2000円&めちゃお手軽な「“斬新”就寝ベッド」が好評に! お風呂に入れて車中泊より快適な「寝ころびスペース」がスゴい!
高速SAで「横になって寝られる」のサイコー! たった2000円&めちゃお手軽な「“斬新”就寝ベッド」が好評に! お風呂に入れて車中泊より快適な「寝ころびスペース」がスゴい!
くるまのニュース
那覇市で電動キックボードや電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP」の提供がスタート
那覇市で電動キックボードや電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP」の提供がスタート
バイクブロス
メルセデス・ベンツ、ユーザー向けに従量課金の充電サービス 大都市圏中心に拡大
メルセデス・ベンツ、ユーザー向けに従量課金の充電サービス 大都市圏中心に拡大
日刊自動車新聞
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
くるまのニュース
「JAL・ANAなら無料だろ」→カウンターで絶望! 外資FSCじゃ普通の「ワナ航空券」回避方法は?
「JAL・ANAなら無料だろ」→カウンターで絶望! 外資FSCじゃ普通の「ワナ航空券」回避方法は?
乗りものニュース
「トヨタのハイエースが買えません…」 受注停止で中古車相場さらに高く… 人気「商用バン」の現状はどうなっている?
「トヨタのハイエースが買えません…」 受注停止で中古車相場さらに高く… 人気「商用バン」の現状はどうなっている?
くるまのニュース
EVユーザー注目!メルセデス・ベンツが“従量課金制”で急速充電サービス開始
EVユーザー注目!メルセデス・ベンツが“従量課金制”で急速充電サービス開始
グーネット
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
くるまのニュース
“4人乗れる”「軽トラ」公開! 400万円の超「広びろ内装」仕様! ダイハツ「ハイゼットトラック」の「2階建て」仕様「JP STAR Happy1+ city TYO」登場
“4人乗れる”「軽トラ」公開! 400万円の超「広びろ内装」仕様! ダイハツ「ハイゼットトラック」の「2階建て」仕様「JP STAR Happy1+ city TYO」登場
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • miyama
    ポイント還元よりも直接値引きにしてくれると有難い。
  • sea.c
    公団ごとにポイントつけるのやめて欲しい。
    ポイント利用は共通でできるのに、貯まるのは公団別。
    これは敢えて「貯めさせまい」とする感じがしてとても嫌。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村