日産自動車の内田誠社長の退任が発表された。日産は11日、短中期の目標達成と長期的成長をめざし、経営体制を刷新すると発表した。4月1日付での代表執行役および執行役の変更が取締役会で決議された。
内田誠代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)が退任、新たにに就任するのは、現在チーフプランニングオフィサーを務めるイヴァン・エスピノーサ氏だ。エスピノーサ氏は、エグゼクティブ・コミッティ(EC)のメンバーを率い、日産の新たな成長戦略を推進する。
ギョーム・カルティエ氏は、現在のチーフパフォーマンスオフィサーとしての職務に加え、グローバルマーケティングやカスタマーエクスペリエンスを担当する。現在、車両計画・車両要素技術開発本部を担当する赤石永一常務執行役員(CVP)は、中畔邦雄氏の後任としてチーフテクノロジーオフィサーに就任する。
また、現在、車両生産技術開発本部を担当する平田禎治常務執行役員は、坂本秀行氏の後任としてチーフモノづくりオフィサーに就任し、生産事業とSCMを担当する。ジェレミー・パパン最高財務責任者(CFO)は同職務を継続し、執行役に就任する。
現在の内田誠社長と坂本秀行取締役、執行役副社長、チーフモノづくりオフィサーは、6月の定時株主総会まで取締役を継続する。
内田氏、中畔氏、坂本氏に加え、3月31日付で星野朝子チーフブランド&カスタマーオフィサーと渡部英朗チーフストラテジー&コーポレートアフェアーズオフィサーも退任する。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行” 所要時間は10時間!
ついに“新型潜水艦”の本格的な建造開始! 竜骨の据え付け完了 完成すればイギリス海軍史上最大の潜水艦に
「免許センター遠すぎ問題」ネットで話題沸騰!?「バスが無くてヒッチハイクした」「前泊が必須」の声も…そもそもなぜ「不便すぎる場所」に作ったのか
まるで別物! 日本初の「夜行寝台バス」報道公開時からの“激変ぶり”に驚き 「これは快眠できるかも」
トヨタ新型「クラウン」発表! 最上級より「175万円」もオトクな“最安モデル”とは? 「リッター20キロ超え」の低燃費性能&“豪華内装”も魅力の「エステート Z」に注目!
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
「アメリカに振り回されるのは嫌だ!」ウクライナ「F-16」に見切りつけるか? 欧州製戦闘機の導入増やす意図も
狭軌新幹線ぜひ一考でしょ! 北陸新幹線の「敦賀から先」 地下水問題など回避する策はある?
「事故れば実名報道」「カスハラも横行」! 給料上げただけじゃ解決しない路線バスの運転士不足問題
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この会社に限りませんが、何も捨てられない、何も変えられない、何も生み出せなくなった会社は、自力での復活は望めませんから、ホンダにも見放された今、シャープのように安値で外資に買収されて強制的に再スタートですかね。
日産乗りとしてはこのまま終わってほしくはありませんので、次の動きに期待します。
内田とe-powerを継続した結果が今の日産だろ。