現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あの伝説の名車を抜いた! ボルボ「XC60」が「240」以上のベストセラーに…累積販売台数270万台を突破!

ここから本文です

あの伝説の名車を抜いた! ボルボ「XC60」が「240」以上のベストセラーに…累積販売台数270万台を突破!

掲載
あの伝説の名車を抜いた! ボルボ「XC60」が「240」以上のベストセラーに…累積販売台数270万台を突破!

ファミリーカーの新たな定番に

ボルボは、「XC60」の累積販売台数が270万台を超え、かつての「240」を抜き、同社史上最も売れたモデルになったと発表した。

日産の巨大SUV「パトロール」のラダーフレームとは思えない快適な乗り味に驚愕!「ランクル」のライバルとして日本市場導入への期待大

【画像15枚】ボルボの変わらぬスタンスが垣間見える! 世代を離れたふたつの名車の姿を確認

2008年のデビュー以来、ボルボ・カーズのミッドサイズSUVであるXC60は、安全性、品質、そしてプレミアムなドライビング体験を重視する幅広い層のドライバーから支持され、長年にわたり高い人気を誇っていると、ボルボでは説明している。

当初は欧州のみで生産されていたXC60は、後にボルボ初のグローバルモデルとして中国でも生産され現地での販売を支えているほか、2018年には「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれている。現行モデルのXC60は、プラグインハイブリッド車をより幅広い層の顧客に販売し、昨年、欧州で最も売れたプラグインハイブリッド車になったという。

また現行XC60は先ごろ大幅なリフレッシュが施されており、ボルボでは「モダンなデザイン、より直感的なユーザー・エクスペリエンス、向上した快適性、より応答性の高いインフォテインメント・システムを備え」たとしている。

ボルボ・カーズのグローバル・オファー責任者のスザンヌ・ハグランド氏は以下のように述べた。
「1980年代のスウェーデンで育った私にとって、ボルボ240はまさに象徴的なファミリーカーでした。どの家の前にも必ずと言っていいほど停まっていたものです。

現在、XC60は2つの面でそのポジションを引き継いでいます。ファミリーカーの定番としてだけでなく、ボルボ・カーズの歴代ベストセラーモデルとなったこと、それ自体がこの車の成功を何よりも物語っています。そして、今回の刷新により、さらなる進化を遂げています」

理想的なファミリーカーとして

XC60は、最先端の安全機能、スカンジナビアンデザイン、そしてSUVならではの利便性を、自信に満ちたパッケージに融合させた、ファミリー向けの理想的なオールラウンダーモデルとされている。家族に信頼されるクルマをつくるというボルボ・カーズが誇る伝統の中で、XC60はその中核をなすものだという。

ボルボ240エステートは長年にわたって世界中のファミリーに人気のある選択肢であったと言えるだろう。今日ではSUVがエステートに代わってファミリー向け選択肢の定番となっている。XC60が新たにボルボ・カーズの歴代ベストセラーモデルになったことは、ユーザーの求めるもの・必要とするものが変化したことを明確に反映している。

安全技術のこれまでとこれから

ボルボ240は1974年に発売され、その後にも通じる安全基準を確立した。その代表的な例は、強化されたキャビンを持ちつつフロントとリアをクラッシャブルゾーンとしたボディであろう。また、強化された側面衝突保護を初めて採用した車のひとつでもある。これは後に、ボルボの特許取得技術である側面衝撃吸収システム(SIPS)へと進化した。

一方、ボルボXC60も、これまでも数多くの先進安全技術を導入してきた。たとえばシティセーフティは、時速30km以下の走行時における衝突回避または被害の軽減を支援するとされる、世界初の標準装備の低速自動緊急ブレーキシステムだ。

もう一つの世界初として、XC60は2017年に「オングミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」を導入。これは、対向車線に逸脱した場合に、自動でステアリング操作を行い、自車線へ戻すというシステムである。240に見られる安全思想はXC60になっても変わらず、そしてさらに進化していくことだろう。

【画像15枚】ボルボの変わらぬスタンスが垣間見える! 世代を離れたふたつの名車の姿を確認

文:LEVOLANT LE VOLANT web編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【速報】新型マツダ「CX-5」は2.5Lガソリンエンジンで一本化! ボディを堂々拡大、3代目で迎える新章
【速報】新型マツダ「CX-5」は2.5Lガソリンエンジンで一本化! ボディを堂々拡大、3代目で迎える新章
LEVOLANT
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
WEB CARTOP
【スクープ】次期トヨタ「ハリアー」はスタイリッシュなクーペSUVに変身!? その最終デザインを大予想!
【スクープ】次期トヨタ「ハリアー」はスタイリッシュなクーペSUVに変身!? その最終デザインを大予想!
LEVOLANT
電動の新型「カイエン」はレースカー並みのスペック!? 歴史ある英国ヒルクライムで達成した驚きの新記録とは
電動の新型「カイエン」はレースカー並みのスペック!? 歴史ある英国ヒルクライムで達成した驚きの新記録とは
LEVOLANT
【全ての仕上げが手作業】キャデラック、超高級EV「セレスティック」の第1号車を納車! 究極のパーソナライゼーションとは
【全ての仕上げが手作業】キャデラック、超高級EV「セレスティック」の第1号車を納車! 究極のパーソナライゼーションとは
LEVOLANT
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
カー・アンド・ドライバー
【レンジローバー スポーツ】漆黒の特別仕様車「SVブラック」登場。究極のパフォーマンスとラグジュアリーの融合
【レンジローバー スポーツ】漆黒の特別仕様車「SVブラック」登場。究極のパフォーマンスとラグジュアリーの融合
LEVOLANT
【速報】新型アストンマーティン「ヴァンテージS」デビュー。伝統と革新が融合した680馬力の真髄とは
【速報】新型アストンマーティン「ヴァンテージS」デビュー。伝統と革新が融合した680馬力の真髄とは
LEVOLANT
新車99万円! 「4人」乗れる“トヨタ”でイチバン安いクルマ! キーレス&エアコンも完備!? コスパサイコーな「ピクシス エポック」とは 販売店に最新動向を聞いた
新車99万円! 「4人」乗れる“トヨタ”でイチバン安いクルマ! キーレス&エアコンも完備!? コスパサイコーな「ピクシス エポック」とは 販売店に最新動向を聞いた
くるまのニュース
マツダ新型「CX-5」まもなく世界初公開! “逆スラントマスクと新世代リアデザイン”がカッコいい!!「独自開発ハイブリッド」採用も決定的
マツダ新型「CX-5」まもなく世界初公開! “逆スラントマスクと新世代リアデザイン”がカッコいい!!「独自開発ハイブリッド」採用も決定的
VAGUE
【13年ぶりの車名復活】三菱、新型「グランディス」を欧州市場に向けて発表! ハイブリッド搭載のコンパクトSUV
【13年ぶりの車名復活】三菱、新型「グランディス」を欧州市場に向けて発表! ハイブリッド搭載のコンパクトSUV
LEVOLANT
“キャンピングカーの王様”フィアット「デュカト」にEVトラック版が登場! 新型「カーゴボックスBEV」が拓く、次世代バンライフの姿とは
“キャンピングカーの王様”フィアット「デュカト」にEVトラック版が登場! 新型「カーゴボックスBEV」が拓く、次世代バンライフの姿とは
LEVOLANT
新車371万円から! トヨタ「新ハリアー」登場! スタイリッシュSUV何が変わった? 全車快適&ブラック仕様が話題に! 販売店での反響は?
新車371万円から! トヨタ「新ハリアー」登場! スタイリッシュSUV何が変わった? 全車快適&ブラック仕様が話題に! 販売店での反響は?
くるまのニュース
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
LEVOLANT
時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
ベストカーWeb
【エントリーグレード追加】ボルボ国内最多販売台数のSUV XC40に「エッセンシャルB3」
【エントリーグレード追加】ボルボ国内最多販売台数のSUV XC40に「エッセンシャルB3」
AUTOCAR JAPAN
トヨタの大人気ミドルSUV「ハリアー」一部改良 どこがどう変わった? 登場した特別仕様車の内容とは
トヨタの大人気ミドルSUV「ハリアー」一部改良 どこがどう変わった? 登場した特別仕様車の内容とは
VAGUE
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

789 . 0万円 879 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45 . 0万円 899 . 0万円

中古車を検索
ボルボ XC60の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

789 . 0万円 879 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45 . 0万円 899 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村