レッドブル、持ち込みセットアップ外した? ペレス「エアロの問題に苦しんでいた」
2022/07/02 12:17 motorsport.com 日本版 1
2022/07/02 12:17 motorsport.com 日本版 1
レッドブルは、F1第10戦イギリスGPの初日、マックス・フェルスタッペンが4番手、セルジオ・ペレスが7番手に終わった。
FP1はウエットコンディションとなり、レッドブルの2台はタイムを計測せず。周回数も3周ずつと、最低限の走行で60分のセッションを終えた。FP2はドライコンディションとなったが、予選や決勝に向けてわずかな時間でマシンのセットアップを行なうことが各チームの急務となった。
■角田裕毅、F1イギリスGP初日は厳しい出だしに「現状かなり苦しんでいる」
結果的に、フェラーリのカルロス・サインツJr.がルイス・ハミルトン(メルセデス)とランド・ノリス(マクラーレン)を抑えてトップとなった。
マクラーレンからの放出が噂されるリカルド。彼が2年間苦労している理由
マクラーレンF1、予選では速く決勝では遅いのはなぜ? チーム代表がその理由を考察
フェラーリにとって戦略は”弱点”ではない? ビノット代表がチームの戦略部門を擁護する理由
メルセデスF1のラッセル、ゼロポッドのコンセプト継続に自信「ポールポジションと、2連続ダブル表彰台がその証明」
フェラーリはチームオーダーを発動するのか? 騒がしい外野をよそにチームは冷静か
「今のマシンは僕の好みとは正反対」ノリス、チームエースとして活躍も適応に四苦八苦
苦戦アルファタウリ、シーズン後半の復活は? ガスリー「正しいツールは持っている」
リカルド、最も過小評価されているF1ドライバーとしてガスリーを挙げる「みんなが見捨てても彼は強くなって戻ってきた」
キミ・ライコネン、NASCAR参戦に向けて準備は完璧?「これまでのところ、とても順調だ」
アストンマーチン、新リヤウイングはレギュレーションが目指した”意図”に反していないと自信
マシンが乗っても大丈夫! デ・フリーズ、ヘイローの存在に感謝「あれがなかったらペシャンコだった」
メルセデスF1、ポーパシングの発見が遅れたのは、シェイクダウン時の”嵐”のせい?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から