いま、リセールバリューが最も高いバイクは何? バイク王がTOP10発表
2021/01/15 14:55 ねとらぼ交通課
2021/01/15 14:55 ねとらぼ交通課
バイク販売買い取り店のバイク王が1月12日、バイクの「2021年1月版リセール・プライスランキングTOP10(2020年9月~11月集計)」を公開。総合トップは「ヤマハ・SR400」となりました。
総合トップのSR400は、1978年デビューにしたクラシカルな外観と空冷単気筒エンジンが魅力のネイキッドモデル。一時排ガス規制対策の影響で新車生産を終えましたが、2018年に復活し、再び人気を博しています。
40年経っても変わらない味 ヤマハの定番バイク「SR400」復活、40周年記念モデルも限定発売
総合2位は、ホンダ「CT125 ハンターカブ」がランクイン。
テクニカルガレージRUN HAYABUSA(スズキHAYABUSA)オーナーに合わせた作りと定期整備で快調維持【Heritage&Legends】
スズキが「GSX-S 750 ABS」の2021年モデルを発売! カラーは3色の設定、人気カラーアンケート実施中
ビモータ「テージH2」の新色が登場! ハブステア+スーパーチャージャー、日伊合作のプレミアム・モンスター【2021速報】
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|車検レス軽二輪126~250ccクラス|最新潮流解説〉
ホンダ「スーパーカブ110」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
キジマ「スーパーカブC125」(ホンダSUPER CUB C125)カブの楽しさをスタイリッシュに高める【Heritage&Legends】
マツダ、米自動車ブランドランキングで初の首位…『コンシューマーレポート』調査
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ワンタンクでどれだけ走れる? 燃料タンクが大きいクルマの航続距離
世紀の「奇車」 まさかのまったく値落ちナシ 光岡オロチの中古がそれでも超お買い得な理由
ホンダ「ベンリィ110」「ベンリィ110プロ」【1分で読める2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ホンダ「リード125」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV