現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている

ここから本文です

アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている

掲載 6
アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている

スロットカー・ブームが静かに復活を遂げている

2025年で63回目を数える「静岡ホビーショー」が、模型の世界首都と称される静岡県静岡市のツインメッセで開催されました。自動車メディア業界のなかでも5本の指に入るホビー好きとして知られるモータージャーナリストの中村孝仁氏がレポートをお届けします。

祖父から譲り受けたトヨタ「トヨペット クラウン デラックス」は抜群のコンディションを維持! 幼い日の「いつかはクラウン」が現実に

1940年代創業のメーカーが未だに継続している

今回のホビーショー2025では、国際貿易がスロットカーの展示を行っていた。会場広しと言えども、商品としてスロットカーを置いていたのは確認した限り、国際貿易ただ1社であった。国際貿易の矢田誉社長に、なぜスロットカーをビジネスとして展開するのか? 果たしてスロットカーと言う娯楽が再び復興する可能性があるのか?? などについて伺った。

スロットカーの娯楽について、少しその歴史を紐解いてみる。元々の起源は1947年に創業した、イギリスのミニモデルス社が、今も存在するスケーレックストリックというスロットカーを発売したことに始まる(それ以前にもいろいろと存在はしたが起源はここである)。

スケーレックストリックは、クルマだけではなく同時にコースも(単純な8の字型だったが)発売。家庭で自動車のレースを楽しめることで、イギリスではスケーレックストリックに続いて、MRRCをはじめ、複数のメーカーが同じような方式のモデルを誕生させた。このスケーレックストリックがアメリカに輸入され、「テーブルトップグランプリ」と新しいゲームとして紹介された。アメリカで大ブームを巻き起こすことになるのである。こうしてアメリカでもストロンベッカー社を筆頭に、以後レベル、AMT、モノグラムなどのメーカーが、スロットカーを作り始めた。

1980年代以降スロットカーの市場は急速に衰退

ちょうど同じころ、日本にもレベルやモノグラムといったメーカーのスロットカーが輸入されるようになり、同時に日本の模型メーカー、コグレやニチモ、マルサン、そしてタミヤ模型などが、この市場に参入して日本でも大ブームとなった。ちなみにアメリカでは、1960年代にスロットカーの売り上げが3億5000万ドルの規模であったというから、まさに巨大産業であったといえよう。

しかし、アメリカも日本も1960年代の終わりにはブームが一気に終息を迎える。アメリカの場合は、無知な経営者がサーキットを作ったことで失敗したのが大きな要因だった。日本の場合は同じようにサーキットに集まる大人たちが、子供を阻害し、風紀上良くないという理由から、サーキットへの子供の出入りを禁止したこと、ならびにアメリカでの終息も影響のひとつだったと考えられる。

こうして1980年代以降、スロットカーの市場は急速に衰退した。ただ、アメリカでは現在でも150~200ヵ所のスロットカー営業サーキットが存在し、レースが行われている。また、ヨーロッパは近年一種のルネッサンス期を迎えていると、ヨーロッパでは捉えられている。昔からのファンだけでなく新規のユーザーもスロットカーの魅力を再発見している。理由はデジタルシステムやリモートコントロールなど、高度な技術を開発し、より柔軟でカスタマイズ可能なオプションを提供しているからだ。

最新作はアイルトン・セナがドライブした2台のロータスF1

国際貿易では今、こうしたスロットカーの原点ともいえるスケーレックストリック社の製品を正規代理店として輸入しているほか、新たにAFXという1/64サイズも扱う。このAFXは言わば1/64サイズスロットカーの起源ともいえる、オーロラ社から生み出されたもので、現在ももっとも高度に進化したMEGA G+と呼ばれるシャシーを装備した製品を提供する。モーターの磁力によってダウンフォースを得る、いわゆるマグナカーと呼ばれるスロットカーの最高峰の商品だ。

その最新作はセナ財団のライセンスの元に作られた、アイルトン・セナがドライブした2台のロータスF1と、セナが優勝したことのあるサーキット・レイアウトを再現することが可能なパッケージキットである。他にもコースとマシンをセットにしたスターターキットから、F1が開催される全18のコースレイアウトを再現できる、コンプリートキットまでさまざまな商品が揃えられている。

爆発的なブームは去ったとはいえ、ヨーロッパもアメリカもスロットカー市場はまだまだ健在。日本におけるビジネスとして、はたして展開していけるのか、ブームはやってくるのかなど、矢田社長にお聞きした。

「自分が幼いころにスロットカーで遊んでいたという経験もあって、この文化を絶やしちゃいけないという気持ちでやっている」

まあ、ビジネス的にはちょぼちょぼと言うわけである。

そして、ロサンゼルスにあるスロットカー博物館でキュレーターを務めている、フィリップ・デ・ラスピネー氏は次のように話している。

「ゆっくりと確実にスロットカーは、第2次世界大戦後のブリキ玩具やダイキャストモデルのように玩具芸術の一形態として認識されつつある」

つまり、往時のスロットカーは確実にコレクターズアイテムとなっているのだ。

文:Auto Messe Web 中村孝仁(NAKAMURA Takahito)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

三輪の珍車「ボンド・バグ」残存台数が少なく希少性は高いが落札額は約159万円から
三輪の珍車「ボンド・バグ」残存台数が少なく希少性は高いが落札額は約159万円から
Auto Messe Web
世界にたった1台しか存在しないポルシェ「959スピードスター」が約2億1000万円で落札
世界にたった1台しか存在しないポルシェ「959スピードスター」が約2億1000万円で落札
Auto Messe Web
ヨーロッパでの認知度抜群のスバル「インプレッサWRX STI」が出品された!チューニングカーの価値はいかに?
ヨーロッパでの認知度抜群のスバル「インプレッサWRX STI」が出品された!チューニングカーの価値はいかに?
Auto Messe Web
意外にも約227万円と安いホンダ「S2000」の落札価格!ヨーロッパでプレミアム値が付かなかったと理由とは?
意外にも約227万円と安いホンダ「S2000」の落札価格!ヨーロッパでプレミアム値が付かなかったと理由とは?
Auto Messe Web
1年間しか生産されなかったシボレー「コルベット C2スプリットウインドウ」が約1990万円で落札!価格が伸びなかったのはヤレが原因?
1年間しか生産されなかったシボレー「コルベット C2スプリットウインドウ」が約1990万円で落札!価格が伸びなかったのはヤレが原因?
Auto Messe Web
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
バイクのニュース
一体なぜ? バイクにもあった「ロータリーエンジン」 クルマみたいに現存しないワケとは……
一体なぜ? バイクにもあった「ロータリーエンジン」 クルマみたいに現存しないワケとは……
バイクのニュース
BMWが超レアな限定モデルを2車種発売~「BMW XM by Kith」と「M4 CS Edition VR46」でファンを魅了~
BMWが超レアな限定モデルを2車種発売~「BMW XM by Kith」と「M4 CS Edition VR46」でファンを魅了~
Webモーターマガジン
グランツーリスモ7に“あのXiaomi EV”が登場! 加速1.98秒の超絶スペックに仰天
グランツーリスモ7に“あのXiaomi EV”が登場! 加速1.98秒の超絶スペックに仰天
ベストカーWeb
【世界限定10台】サーキット専用車アストンマーティン「ヴァルキリーLM」登場! ドライバー育成プログラムも用意
【世界限定10台】サーキット専用車アストンマーティン「ヴァルキリーLM」登場! ドライバー育成プログラムも用意
Auto Messe Web
世界限定25台! ケータハム最後のフォードエンジン搭載モデル「セブン 310アンコール」登場
世界限定25台! ケータハム最後のフォードエンジン搭載モデル「セブン 310アンコール」登場
Auto Messe Web
カエル似のライト ナマズ似のグリル デイムラーSP250 & モーガン・プラス8(1) 英国製V8の世界
カエル似のライト ナマズ似のグリル デイムラーSP250 & モーガン・プラス8(1) 英国製V8の世界
AUTOCAR JAPAN
日産「新型スポーツセダン」登場は? 高級×スポーティがウリだった「セドリック/グロリア」最新e-POWER&プロパイロット搭載で復活に期待!?
日産「新型スポーツセダン」登場は? 高級×スポーティがウリだった「セドリック/グロリア」最新e-POWER&プロパイロット搭載で復活に期待!?
くるまのニュース
伝説のライダー“ヴァレンティーノ・ロッシ”と特別な時間を過ごせる権利付き!? BMW「M4 CS VR46」が日本に2台限定で登場! 世界限定92台
伝説のライダー“ヴァレンティーノ・ロッシ”と特別な時間を過ごせる権利付き!? BMW「M4 CS VR46」が日本に2台限定で登場! 世界限定92台
VAGUE
【日本限定3台】映画『F1(R)/エフワン』公開記念特別仕様車!メルセデスAMG「GT 63 4MATIC+ APXGP エディション」は4535万円
【日本限定3台】映画『F1(R)/エフワン』公開記念特別仕様車!メルセデスAMG「GT 63 4MATIC+ APXGP エディション」は4535万円
Auto Messe Web
ランチアがラリー界に新たな風を吹き込む。初心者向け新型車『イプシロンHFレーシング』発売
ランチアがラリー界に新たな風を吹き込む。初心者向け新型車『イプシロンHFレーシング』発売
AUTOSPORT web
スズキ「ワゴンR」を街道レーサーをモチーフにカスタム! 水中花にLOVE灯…昭和アイテムを惜しみなく投入する
スズキ「ワゴンR」を街道レーサーをモチーフにカスタム! 水中花にLOVE灯…昭和アイテムを惜しみなく投入する
Auto Messe Web
『SLRマクラーレン』をメルセデスベンツ博物館で特別展示、F1技術を注いだ「伝説のスーパーカー」
『SLRマクラーレン』をメルセデスベンツ博物館で特別展示、F1技術を注いだ「伝説のスーパーカー」
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • deb********
    もうだいぶん昔ではあるが、近所にコンビニの居抜きでスロットカーのコースがある店があった。平日の夜でも店前の駐車場は満車状態だったな。10台くらい停めれる。2、3年やってたのかな。
    友人がハマってたから何度か行ったけど、そのたびに輩っぽい客のマウンティングに合って、オーナー店長に相談したけど放置だったな。
    それが嫌になり友人も興味を失った。
    毎度思うけど、「大人の趣味」って言われているものは、マウンティングする奴が多すぎ。
  • tak********
    昔、エポック社のスーパーサーキットで遊んだのを思い出した
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677 . 3万円 698 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

498 . 0万円 880 . 0万円

中古車を検索
ロータス ヨーロッパの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677 . 3万円 698 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

498 . 0万円 880 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村