ボルボカーズは、新型『XC70』を発表した。かつて、ワゴンの『V70』をベースにしたXC70が用意されていたが、新型はミッドサイズSUVとして復活を果たす。
新型XC70は、ボルボカーズ初の「エクステンディッド・レンジ・プラグインハイブリッド車(PHEV)」となる。このミッドサイズSUVは、最大200kmのEVモード航続を実現し、同社のプラグインハイブリッド車としては最長の航続距離を誇る。
【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
新型XC70は、プレミアム長距離プラグインハイブリッド向けに新開発された「SMA」プラットフォームを採用している。この新モデルは、より長い電気走行距離を求める中国市場のニーズに応えるもので、今年後半から中国で注文受付を開始する予定だ。ボルボカーズによれば、将来的に他の市場への展開も検討しているという。
長距離電気走行と急速充電機能を備えた新型XC70は、日常の移動のほとんどを排出ガスなしで、かつ低コストで行うことができる。さらに、効率的な内燃エンジンを搭載することで、長距離移動における自由度と柔軟性も確保している。これにより、充電や給油を心配することなく長距離移動が可能となる。
デザイン面では、ボルボの伝統的な北欧デザインを現代的に解釈している。フロントには同社の電気自動車モデルからインスピレーションを得た盾のような閉じたグリルを採用。空力性能、室内環境、冷却効率を最適化する自動調整機能付きのアクティブグリルシャッターを備えている。
特徴的な「トールハンマー」デザインのデイタイムランニングライトは、より大胆な表現に進化。その下にはマトリクスLED技術を採用したヘッドライトを配置し、道路状況や交通状況に応じて知的に調整することで、視認性と安全性の向上に貢献している。
リアでは、C字型のテールライトがリアガラスにシームレスに統合され、現代的な外観を実現している。
新型XC70は、ボルボの最も象徴的な車種の一つである初代XC70の名を受け継いでいる。当時のXC70はV70エステートからの冒険的な進化形だった。新型XC70はこの伝統をミッドサイズSUVの形で継承し、『XC60』よりもやや大きく、より広々としたモデルとなっている。
ボルボによれば、新型XC70の詳細は今後数カ月のうちに明らかにされる予定だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
「買ってはいけない新車」4つの特徴──元ディーラーがこっそり教える“在庫優先”の罠、なぜ多くの消費者は見誤るのか?
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
F1カナダGP FP1速報|フェルスタッペン最速……マクラーレン勢は中団に埋もれる。角田裕毅11番手&ルクレールがクラッシュ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
三菱アウトランダーのほうがはるかにいい。