現在位置: carview! > ニュース > イベント > 【ヤマハ】YZ シリーズのオフロードイベント「bLU Camp/ブルーキャンプ」を全国7会場で開催!

ここから本文です

【ヤマハ】YZ シリーズのオフロードイベント「bLU Camp/ブルーキャンプ」を全国7会場で開催!

掲載
【ヤマハ】YZ シリーズのオフロードイベント「bLU Camp/ブルーキャンプ」を全国7会場で開催!

ヤマハ YZ シリーズのオフロードイベント「bLU Camp(ブルーキャンプ)」が2023年10月14日(土)の東北・スポーツランドSUGOを皮切りに全国7会場で開催される。同イベントは YZ シリーズの試乗会、およびオーナー向けのサポートプログラム「bLU cRU」の体験イベントから構成されており、参加費は無料。また、本年度はYZ誕生50周年を記念し、ヤマハのポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」から事前エントリーした方を対象に記念ノベルティの配布が行われる。

10月14日(土)より全国7会場 2024年モデルYZシリーズ試乗&bLU cRU体験「bLU Camp」開催についてキッズ専用走行枠を新設・事前エントリーで「YZ50周年記念 ノベルティ」プレゼント

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

ヤマハ発動機販売株式会社は、モトクロス競技用とクロスカントリー競技用「YZシリーズ」の2024年モデルが10月20日から順次発売されるのに合わせ、10月14日(土)のスポーツランドSUGOより「bLU Camp(ブルーキャンプ)」を全国7会場にて開催します。これは、2024年YZシリーズの試乗とYZシリーズのオーナー向けサポートプログラム「bLU cRU」を体感いただけるオフロードイベントです。

試乗車両は、昨年フルモデルチェンジした「YZ450F」をベースにクロスカントリー向けに最適化された「YZ450FX」をはじめ、「YZ450F」の技術を織り込みながら戦闘力を高めた「YZ250F」など全8機種を予定。時間内であれば、いつでも自由に受付&試乗いただけます。また試乗会場では、「bLU cRU」特典の一環として日頃レース会場で実施中の、YZシリーズの開発ライダーでレーシングアドバイザーを務める鈴木 健二氏と小島 太久摩氏によるマシンセッティング&ライディングアドバイスを体感いただけます。さらに今回から「YZ65」と「TT-R110E」専用の走行枠を新設しますので、12歳以下のお子さんも安心して試乗できます。

なお、YZ誕生50周年を記念し、ヤマハファン向けカスタマーポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」から、事前エントリーいただいた方に「YZ50周年記念 ノベルティ」をプレゼントします。

当社では2016年より、ヤマハYZシリーズのアマチュアオーナーのためのレース参戦サポートプログラム「bLU cRU」をスタート。対象レースにおける上位入賞者には賞典を贈呈するほか、レース会場でレーシングサービスの実施、試乗会・ライディングスクール開催など幅広いサポートを行っています。

マシンセッティングやライディングアドバイスをする鈴木 健二氏(左)と小島 太久摩氏

bLU Camp 概要■内容
2024年YZシリーズの試乗とマシンセッティングの方法やライディングに関するアドバイスなど、日頃bLU cRUで実施しているプログラムを体験いただけます。
■日程・会場
・2023年10月14日(土)/東北・スポーツランドSUGO(柴田郡村田町菅生6-1)
・2023年10月21日(土)/北海道・新千歳モーターランド(千歳市泉沢1719)
・2023年10月28日(土)/中部・いなべモータースポーツランド(いなべ市員弁町市之原160)
・2023年11月11日(土)/近畿・プラザ坂下(河内長野市末広町4-1)
・2023年11月18日(土)/関東・モトクロスヴィレッジ(川越市的場1336)
・2023年11月25日(土)/中国・テージャスランチ(安芸高田市甲田町上甲立542)
・2023年12月 2日(土)/九州・HSR九州 オフロードコース(菊池郡大津町平川1500)
■スケジュール
・9:00~12:10
・13:15~15:30
時間内であれば、いつでも自由に受付&試乗可能。先導はなし。YZ開発ライダーでレーシングアドバイザーの鈴木健二氏・小島太久摩氏から直接、車両のセッティングやライディングアドバイスを受けられます。なお、11:30~12:10はキッズ(12歳以下)専用の走行枠で、YZ65、TT-R110Eのみの走行となります。
■試乗車両
・モトクロスモデル/YZ250F、YZ125
・クロスカントリーモデル/YZ450FX、YZ250FX、YZ250X、YZ125X
・12歳以下対象/YZ65、TT-R110E
■参加費用/無料
※ヘルメットやブーツなど、装具の貸し出しはありません。各自ご用意下さい。
■事前エントリー方法
どなたでも会員登録可能なヤマハファン向けカスタマーポータルサイト「My YAMAHA Motor Web」から、事前エントリーいただき、申込完了メールを会場受付にてご提示いただいた方には「YZ50周年記念 ノベルティ」をプレゼント。
・URL/https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/myyamaha/
※事前エントリーは9月13日から開始。当日参加(事前エントリー無)の方も試乗可能
※雨天決行。試乗車は会場によって異なります。またアドバイザーも欠席になる場合があります。あらかじめご了承下さい。
※詳細は下記bLU cRUサイトをご覧下さい
・URL/https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/blucru/event/blucamp/

リリースヤマハ発動機株式会社(2023年8月30日発行)

 

関連タグ

こんな記事も読まれています

1300馬力超えのトヨタ「爆速トラック」現る! 時速386kmの最速仕様が凄すぎる!? どんなクルマ?
1300馬力超えのトヨタ「爆速トラック」現る! 時速386kmの最速仕様が凄すぎる!? どんなクルマ?
くるまのニュース
グリルをハニカムパターンに変更してスポーティさを演出したアウディの新型「A6/A6 Avant/A7 Sportback」
グリルをハニカムパターンに変更してスポーティさを演出したアウディの新型「A6/A6 Avant/A7 Sportback」
@DIME
高齢者に新車を勧めるのは良いことか? 自動車ディーラーが抱える「道徳的ジレンマ」、事故の懸念が頭をよぎる
高齢者に新車を勧めるのは良いことか? 自動車ディーラーが抱える「道徳的ジレンマ」、事故の懸念が頭をよぎる
Merkmal
スズキ「Vストローム650」「Vストローム650XT」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
スズキ「Vストローム650」「Vストローム650XT」【1分で読める アドベンチャーバイク紹介】
webオートバイ
やっぱ三菱はランエボよ!! ギャランにレグナムも復活切望!! 三菱はホントにSUVだけでいいの!?
やっぱ三菱はランエボよ!! ギャランにレグナムも復活切望!! 三菱はホントにSUVだけでいいの!?
ベストカーWeb
最高にカッコいい移動式ワンルーム! トヨタ ハイラックスがベースのキャンパー
最高にカッコいい移動式ワンルーム! トヨタ ハイラックスがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
ベストカーWeb
ACCがカーブで自動減速も! 新型スイフトは安全&運転支援も大進化だぜ!
ACCがカーブで自動減速も! 新型スイフトは安全&運転支援も大進化だぜ!
ベストカーWeb
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ベストカーWeb
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
Auto Messe Web
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
AUTOCAR JAPAN
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ベストカーWeb
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
Auto Messe Web
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
AUTOCAR JAPAN
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
AUTOCAR JAPAN
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
AUTOCAR JAPAN
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
AUTOSPORT web
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村