この記事をまとめると
■インドで開催された「オートエキスポ2025」では多くの一般客が来場した
スイフトセダンともいうべきディザイアが大変身で超クールに! インドの街に溢れる日が待ち遠しい
■トラブルを避けるために展示車両のドアロックや仕切りを設けて対応していた
■「入場規制」が施されているほど大盛況であった
人口世界一位の国は来場者数も半端じゃない!
ここ数年におけるインドのトピックといえば、2023年に中国を抜き人口世界一になったことだ。2024年では、14億2520万人の2位中国に約1600万人の差をつけた、14億4170万人でトップとなっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「免許センター遠すぎ問題」ネットで話題沸騰!?「バスが無くてヒッチハイクした」「前泊が必須」の声も…そもそもなぜ「不便すぎる場所」に作ったのか
ローソンに代わって角田裕毅がレッドブルに? 早くも浮上する噂にラルフ・シューマッハーが見解「私なら勧めない。誰だって2、3戦で家に帰される」
「空車」だから手を挙げたのに無視された? 元タクシードライバーが解説する「空車タクシーが止まってくれない」ワケ
日産「エルグランド」生産終了! 次期型は25年か26年? 「トヨタ・アルヴェル化」せず日産・ホンダが“独自路線ラージミニバン”で活路を見出すにはどうすべき?
1500馬力オーバーのEVスーパースポーツが開始2時間で1万台の予約ってどうなってんだ? これが中国の魔法か「シャオミSU7 Ultra」があまりに速すぎて安すぎる!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
って爺が語り出す事になろうとは
今の若者、あそこはコミケ会場だとしか思ってないやろ
あえて車を持てないようにしているとしか思えないほどの税制。
なぜここまで税金や維持費が掛かる政策を進めるのか?
確実のこのままなら車は売れなくなる。