32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.6 白煙とタイヤ問題
2022/07/01 21:00 GQ JAPAN 198
2022/07/01 21:00 GQ JAPAN 198
29歳で、中古のフェラーリを購入した『GQ JAPAN』ライフスタイル・エディターのイナガキが、ひょんなことから35年落ちのシボレー「コルベット」を増車した! 第6回は、白煙とタイヤに関するお話し。
やっぱり異常だった!
「走って良し、燃費も良し、価格も良し!」の三拍子揃ったハッチバック!──新型ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド試乗記
先週、3つの警告灯が点灯したことについて記した。35年前のクルマだから、トラブルが起こるのは致し方ないし、はたして本当にそれがトラブルなのかは不明。誤作動の可能性もある。
同年代のアメリカ車について調べていくと、警告灯の誤作動はよくあるらしい。
リニアモーター路線もある! 新型車両も続々登場。商都大阪を支える地下鉄路線の最新事情にとことん迫る
バブルの遺産「4代目ミラージュ」が凄すぎた! 1.6リッターV6だけじゃない三菱のやり過ぎ度合いとは
まだまだ先? いやいや意外とすぐなんじゃね? 3年後の自動運転技術の進歩を考えてみる
危ない!! 逆走が発生しやすい場面と見かけた時は同乗者が110番通報を!!!!
新型クラウンに「エステート」あり!! ライバルを先走りチェック!! 世界の高級ワゴンの実力とは
EV化するBMW M3 高性能部門初の電動Mモデルへ 伝統的なフィーリング維持
トヨタ育成3選手が欧州ラリーに再登場。3位表彰台獲得の山本雄紀を含め全員が完走果たす
日産新型「エクストレイル」三菱「アウトランダー」が大本命!! アウトドアで最強の電動SUVとは?
第4戦欠場のHOPPY Schatz GR Supraが第5戦鈴鹿で復活へ『しっかりと作り直している』状況
2022 スーパーGT第5戦鈴鹿『FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 450km RACE』参加条件
EVの霊柩車 ロングボディの日産リーフ、海外で注目度アップ 電動ならではの課題も
幻となったミナルディ。格が違ったフェラーリ。2012年のロータス。タキ井上の記憶に残るF1マシン10選(3)
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
マイチェン&50台限定車も! 「スープラ」に新開発6MTを設定
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
完売必至のGR86とBRZ 10周年特別仕様車、それぞれの違いと特徴は?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
5.0L V8セダン復活。レクサス、IS500の国内導入を発表。500台限定のファーストエディションも
スバル「BRZ」の発売10周年を記念したスペシャル仕様車が登場!