愛車のスズキ『スイフトスポーツ』に対して静岡県のレジェーラでシステムアップを開始した原田さん。デモボードでスピーカーの比較試聴を実施するなど、プロショップならではの経験を経て、自分好みのシステムデザインを完成させてインストールを開始した。
◆デモボードでスピーカーの聴き比べを体験
自分の好みの音が徐々に明確になるのも醍醐味
オーディオ好きな夫の涼介さんと出会ったことで原田さんのオーディオライフが大きく進展していく。前編でお伝えした通り、夫のサポートもあって、はじめてのプロショップとなるレジェーラに行って、デモボードでスピーカーの比較試聴を実施することになる。その体験は原田さんに取って新鮮なものだった。
音に恋した静香さん、スイフトスポーツで手に入れた“聴きたかった音”とは?[car audio newcomer]by レジェーラ 前編
「デモボードでいくつかのスピーカーを聴き比べたんですが、それぞれのスピーカーには個性があることが良くわかりました。しかも聴き比べていくと自分に音の好みがしっかりあることもわかってきて、聴き比べていくと好きな音のスピーカーが気になっていたんです。その時は価格じゃ無くて好みの音で決めたいと思ったほどです。この経験で自分にぴったりのスピーカーを選ぶにはいろいろ聴いてみないとわからないと思いました」
レジェーラでのシステム選びの体験は原田さんにとってすべてに渡って興味深い経験だった。
「スピーカー試聴もそうなのですがシステムを選ぶ上でのショップスタッフからの説明がすごく丁寧で信頼できると感じました。自分のためにしっかりと時間も割いてくれるので安心してお任せできるショップだと感じました」
しかし女性であり初めてのプロショップ経験だったこともあって、来店前にはプロショップの取っつきにくさやハードルの高さも感じていたのは確かだったと言う。
「最初にショップに行くときには夫が一緒だったから行けたのかも知れません、やっぱり一人だとちょっとハードルが高いんです。でも一度行って話してみるとショップの雰囲気も良くってスタッフはフレンドリーで安心できました。思い切って行って相談して良かったと今では思っています」
◆お目当てのスピーカーを愛車に取り付けて試聴
するとボーカルや楽器のクリアさが大幅アップ
複数のスピーカーを試聴して選んだモデルがモレルのマキシモ・ウルトラ602MKIIだった。このスピーカーをベースに、ヘッドユニットにはケンウッドのカーナビをチョイス、プレイヤーには普段使っているiPhone15proを使用することにした。
「システムも決まって、レジェーラでインストールをオーダーしました。間もなくして取り付けが完了して、完成した愛車と対面して試聴をはじめたんです。すると音のクリアさが際立っていると感じました。J-POPや洋楽を良く聴くんですが、特にボーカルと楽器が明瞭ですごく心地良い音になっていました」
ひととおり試聴が終わると帰路についた原田さんだったが、道中もずっと音楽を聴き続けて、そのサウンドにすっかり魅了される。
「クルマで帰る間も、いつも聴いている好きな曲を何曲も聴きました。さらに家に着くとすぐに夫にも聴いてもらったんですが、夫もその音の良さにすごく喜んでくれたのも嬉しかったです」
そんな満足感満点の原田さんだが、身近に夫というオーディオの先輩がいることも良い刺激になっている。
「愛車の音質もかなりアップしましたが、家にはレベルの高いオーディオシステムが組まれた夫のクルマもあるわけです、たまに夫のクルマを聴いてみるんですが良い音なんです。ついつい自分のクルマと比べてしまって“上には上がまだまだあるんだな”と思います。夫のクルマは、まるでライブ会場で聴いているような音なので、私のクルマもそこまで高音質化したいんです。その音にはDSPやデッドニングが効果を発揮しているんだと思うんです」
◆いよいよ念願のシステムアップを開始
夫のクルマの高音質に追いつき追い越すのが目標
夫のクルマとサウンドを比較する中で愛車のスイフトのグレードアップを密かに計画していた原田さん、取材にうかがう少し前についにリメイクの決意をしたという。
「低音を出したい、DSPも欲しいと思ったんです。そこでサブウーファーとDSPアンプを加えたシステムにグレードアップすることを決めました。デッドニングも夫のクルマで経験済みなので合わせてオーダーすることにしたんです」
こうして取材当日に愛車のスイフトをレジェーラに預けることになった原田さん。念願のシステムアップがしばらくすると完成する予定なのでサウンドの進化ぶりが今から楽しみだ。
夫婦でオーディオを楽しんでいる原田さん、レジェーラに来店したときも一緒でオーディオの相談も常に一緒。さらに自宅でも夫婦でオーディオのプランを話し合うことも多い。
「YouTubeで比較試聴の動画が上がっていると一緒に見ることも多いです。現在気になっているオーディオユニットはどれなのかを話し合ったりするんですが、結局二人の意見は一緒の所に落ち着くんです。やっぱり良いものは良いってことなんですかね」
夫婦で切磋琢磨しながらそれぞれの愛車のオーディオを高音質化している原田さん、良き理解者である夫とのオーディオの会話も仲良し夫婦の鍵になっている。これからもお互いのクルマを試聴しあって楽しいオーディオライフを送っていくことになりそうだ。
土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ただハマるとキリが無いので手は出してない
昔、デッキに真空管を搭載したようなデザインの
モデルがあったんだが、それでジャズを試聴したら
ジャズに興味の無いツレまで、凄え!って言い出し
本気で買おうとしたら店員が
そうですか?こっちの方が良いと思います
って言うから、そっちを試したらそれ程でもなく
最後まで話が噛み合わないから帰った事がある