現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW E30型「M3」が約4420万円で落札!レースカー以上のパフォーマンスとカーボンボディを採用

ここから本文です

BMW E30型「M3」が約4420万円で落札!レースカー以上のパフォーマンスとカーボンボディを採用

掲載 3
BMW E30型「M3」が約4420万円で落札!レースカー以上のパフォーマンスとカーボンボディを採用

名車E30系M3をさらにブラッシュアップしたレストモッド

今世紀に入って、欧米のクラシックカー界にて隆盛を究めつつある「レストモッド」。古いクルマをレストアする際に現代のテクノロジーを導入することにより、まったく新しいクルマを創作します。今回は、RMサザビーズ北米本社が2025年2月27-28日にフロリダ州マイアミ近郊の町で開催した「MIAMI 2025」オークション。そこに出品されていた、きわめて高度なレストモッドを採用したBMW E30系M3をピックアップ。モデル概要と注目のオークション結果について、お伝えします。

北米仕様のE36型 BMW「M3」が約1390万円で落札! エンジンが違うのにのなぜ? 理由はワンオーナー/ローマイレージだけじゃない!?

もしもE30時代に“M3 CSL”が存在したならば…?

BMWが初めて創った「M3」、E30系M3は史上もっとも成功したツーリングカーレースマシンのベースとなったことで知られる名作である。

FIAグループAのモータースポーツ規定を満たすため、まずBMW M技術陣は理想的なレーサーを設計し、ホモロゲート獲得に必要な5000台の市販車を供給するために逆算したロードバージョンを開発。生産は1986年から1991年にかけて行われ、その間に有名な「S14」4気筒エンジンは2.3Lから2.5Lに拡大されるとともに、500台限定の最終進化版「スポーツ エヴォリューション」とともにモデルラインは終了した。

ただしBMWは、E30系M3時代に軽量ハードコア版「CSL」を製造することはなかった。もし製造していたとしたら、きっと英国「リダックス・リヒトバウ(Redux Leichtbau)」によって強化&進化されたM3とよく似た内容のものだったに違いない。

ディテールへのこだわりを身上とするこの企業は、まずドナーカーとなるE30系M3を解体し、シェルをシーム溶接して剛性を高めている。ドアとルーフは別として、新しいヘリンボーンパターンのカーボンファイバー製ボディパネルを装着。特徴的なフロントとリヤのブリスターフェンダーも拡大されている。

これにより、現役当時のDTMレーシングカーと同じ18インチホイールが装着可能となり、さらにAPレーシング社から供給を受けるアップグレードブレーキも組み込めることになった。

車両重量はわずか約1070kg

いっぽうS14エンジンは全面的に改良され、排気量はオリジナルM3ではもっともパワフルな「スポーツ エヴォリューション」と同じく2.5Lながら、最高出力は235psから300psへと大幅に増強された。

このパワーは、初期型M3および一連の「エヴォリューション」と共通のドッグレッグ(1速が左手前で2-5速がHパターン)レイアウトを維持した、クロスレシオのゲトラグ製5速マニュアルトランスミッションを介して後輪に伝達される。

リダックスの公表するスペックによると、車両重量はわずか2353ポンド(約1070kg)。自然吸気エンジンのもたらすレスポンスが素晴らしいのも想像に難くないことも相まって「E30 M3エンハンスド&エヴォルヴド バイ・リダックス( Enhanced & Evolved by Redux)」が自動車専門誌から絶賛されたのも不思議ではあるまい。

初代オーナーの理想をすべて投入したM3

「リダックス・リヒトバウ(Redux Leichtbau)」は、40年前のグループAホモロゲーションの伝説を再現したこのモデルを限定30台のみ完成させる予定で、現時点でもオーダー済みの車両の製作は進行しているようである。

このほどRMサザビーズ「MIAMI 2025」オークションに出品されたのは、サーキット専用として試作された第1号車のあと、ロードカーとして初めて完成した第2号車。もともとはブラックだった1987年型E30系M3をベースにしたこのレストモッド車両は、2019年から2021年にかけてリダックス社によってレストア作業が施され、その作業には4000時間という途方もない労力が費やされた。

この個体をオーダーしたオーナーは、自身が理想とする完璧なM3を作り上げるために約56万7000ドルを費やしたという。その結果、エクステリアはペイントプロテクションフィルムで保護された見事な「ミッドナイト・エメラルドグリーン」で、インテリアは「バーントオーク」ナッパレザーとアルカンターラで設えられている。

しかし、RMサザビーズの公式オークションカタログ作成時点で、このレストモッドM3の走行距離は340マイルに過ぎない。つまり、事実上の新車状態にあるということである。

すでに30台の限定枠は完売

現在でも、リダックス・リヒトバウ社はさらなるオーダー済み車両の製作に取り組んでいるが、すでに30台の限定枠は完売となっている模様。RMサザビーズ北米本社はそこで公式カタログにおいても

「キャンセル待ちを回避し、真に象徴的なMカーの究極の現代的解釈を即座に手に入れることができる素晴らしい機会」

とアピールしつつ、現オーナーと協議のうえ、27万5000ドル~32万5000ドル(邦貨換算約4125万円~4875万円)というエスティメート(推定落札価格)を設定することになった。

そして迎えた競売では、ビッド(入札)が順調に進んだようで、終わってみれば30万7500ドル。つまり、現在のレートで日本円に換算すれば約4420万円で競売人のハンマーが鳴らされることになったのだ。

たしかに、このクルマを特注オーダーした初代オーナーの支払額からすれば、この落札価格はかなり低くなってしまった感も否めない。しかし、オリジナルE30系M3のなかでもっとも市場価値の高い「スポエヴォ(スポーツ エヴォリューション)」の相場価格が3000万円+αあたりで推移している現況を思えば、なかなかの高評価と見るべきなのかもしれない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタの純正コーティングの特徴や種類は?価格、専門店との違いを解説
トヨタの純正コーティングの特徴や種類は?価格、専門店との違いを解説
グーネット
Amazonプライムデー 2025は7月11日~14日、先行セールは8日~10日まで開催! 攻略方法と狙うべきおすすめ目玉商品141選!
Amazonプライムデー 2025は7月11日~14日、先行セールは8日~10日まで開催! 攻略方法と狙うべきおすすめ目玉商品141選!
GQ JAPAN
“手放し”走行OK!? ホンダの「先進安全“技術”」何がスゴイ? ホンダ新「アコード」に搭載される「Honda SENSING 360+」実際どう?
“手放し”走行OK!? ホンダの「先進安全“技術”」何がスゴイ? ホンダ新「アコード」に搭載される「Honda SENSING 360+」実際どう?
くるまのニュース
次世代の万能バッグで、どんな天気もお任せ! 雨や酷暑も恐れない“晴雨兼用のオリジナル折りたたみ傘”が付属したリュックサックの実力とは
次世代の万能バッグで、どんな天気もお任せ! 雨や酷暑も恐れない“晴雨兼用のオリジナル折りたたみ傘”が付属したリュックサックの実力とは
VAGUE
「選択肢が多すぎて迷う…!」今こそ選びたい日常もレジャー使いにも“ちょうどいい”国産「ミドルサイズSUV」3選
「選択肢が多すぎて迷う…!」今こそ選びたい日常もレジャー使いにも“ちょうどいい”国産「ミドルサイズSUV」3選
VAGUE
ホットハッチの名車『205 GTi』の再来、『E-208 GTi』にSNS興奮!「ヤバいホイール」などデザインにも熱視線
ホットハッチの名車『205 GTi』の再来、『E-208 GTi』にSNS興奮!「ヤバいホイール」などデザインにも熱視線
レスポンス
爆速でご家族をリゾート地まで! 三菱 シャリオが世界最速の7人乗りだった頃を語り合おう!
爆速でご家族をリゾート地まで! 三菱 シャリオが世界最速の7人乗りだった頃を語り合おう!
ベストカーWeb
ヴァレンティノとアレッサンドロ・ミケーレ、2026年スプリングコレクションのルックブックを発表
ヴァレンティノとアレッサンドロ・ミケーレ、2026年スプリングコレクションのルックブックを発表
GQ JAPAN
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
VAGUE
スバル新「BRZ」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「4人乗り“FR”スポーツカー」に設定された「STIコンプリートキット」とは
スバル新「BRZ」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「4人乗り“FR”スポーツカー」に設定された「STIコンプリートキット」とは
くるまのニュース
BMWの水素燃料電池車『iX5』、アートカーに変身…スイス「アート・バーゼル」で発表
BMWの水素燃料電池車『iX5』、アートカーに変身…スイス「アート・バーゼル」で発表
レスポンス
初代トヨタ オーリスってつまり大きいヴィッツじゃないの? 高ポテンシャルなのに見た目で損!?
初代トヨタ オーリスってつまり大きいヴィッツじゃないの? 高ポテンシャルなのに見た目で損!?
ベストカーWeb
ダイハツ「コペンGRスポーツ」でデイラリーに挑む! じつはかつて本格ラリーに参戦してきたコンビでした
ダイハツ「コペンGRスポーツ」でデイラリーに挑む! じつはかつて本格ラリーに参戦してきたコンビでした
Auto Messe Web
ガソリンと違って気軽にもち運べる? ディーゼル車の燃料「軽油」の取り扱いについて調べてみた
ガソリンと違って気軽にもち運べる? ディーゼル車の燃料「軽油」の取り扱いについて調べてみた
WEB CARTOP
クラウン エステートに適合するTV-KIT「TTV443」を発売|データシステム|
クラウン エステートに適合するTV-KIT「TTV443」を発売|データシステム|
driver@web
生産終了のホンダの50ccバイクに敬意、名車ロゴをデザインしたトートバッグ&Tシャツ登場
生産終了のホンダの50ccバイクに敬意、名車ロゴをデザインしたトートバッグ&Tシャツ登場
レスポンス
燃費は17.7 km/Lを達成!ジープから初のマイルドハイブリッドモデル「Renegade e-Hybrid」が登場
燃費は17.7 km/Lを達成!ジープから初のマイルドハイブリッドモデル「Renegade e-Hybrid」が登場
@DIME
爽やかな夏カラーがリゾート気分を盛り上げる! ウブロ「ビッグ・バン ウニコ」限定モデルが表現する夏のエッセンスとは
爽やかな夏カラーがリゾート気分を盛り上げる! ウブロ「ビッグ・バン ウニコ」限定モデルが表現する夏のエッセンスとは
VAGUE

みんなのコメント

3件
  • hffuhb
    BMWとかポルシェはどのモデルも古くてもプレミアが付いてる感じ。それだけ愛され度が違うということか。
  • evo********
    買う人いるのね。
    壊れた物は、完全に直らない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村