■街中での無謀運転取締り強化を望む声も
警察が速度違反の取締りに用いる「速度取締り機器」に、最近新たな「小型モデル」が投入されているようです。SNSなどにはさまざまな声が集まっています。
【画像】「こりゃ気付かない!」これが新型レーダー「取締り」の様子です! 画像で見る(30枚以上)
オービスや移動式オービス、検問などの交通取り締まり情報を提供するアプリ「オービスガイド」を主催する大須賀 克巳氏は、新しい速度取締り機器について次のように説明します。
「制限速度を大幅に超過した走行は、非常に重大な事故にも直結することから、全国の警察では速度違反の取締りに大きな重点を置いています。
そんな危険な速度違反を取り締まる新たな機器が各地で導入され始めているようです」
通称「ネズミ捕り」と呼ばれる定置式の速度取り締まりは、警察官が走行車両の速度を計測し、違反車両は少し先で止められ、その場で違反処理をおこないます。
速度の計測に使われる機器は、移動式(可搬式)の「レーダー」のほか「光電管」などがあります。
今回そのレーダーに新型装置が登場したといい、SNSなどにはすでに茨城県、栃木県、東京都、兵庫県、岡山県などの目撃情報があがっていました。
そんななか、交通取り締まり系のYouTubeチャンネル「北海の玉」を運営する玉さんは、北海道での撮影に成功しました。
玉さんは次のように話します。
「その取締り装置は白色で、片手にのるくらい小さく、操作は物理ボタンとタブレットで行うようです。
白色なので遠くから見ても目立つように思いますが、ガードレール横などに設置すると街に馴染んで目立たなくなります」
新レーダーは日本無線(JRC)製「NTG-962」で「新Kバンド」と呼ばれるレーダー波を用いるようです。
三脚部分も移動式オービスのものとは異なり、比較的リーズナブルなものを使っていることが現地画像などからも伝わってきます。
ちなみに、制限速度に対して何キロ以上オーバーすると「違反」となるのでしょうか。
玉さんは「ネズミ捕りの場合、検挙されるクルマの多くは、制限速度に対し時速15キロから20キロオーバーとみられます。
当然ながら、制限速度30キロ以上を超過したスピード違反も検挙対象になります」と推察します。
クルマでの移動が多いユーザーは、引き続き安全運転に徹した走りを心がけることが重要といえるでしょう。
※ ※ ※
そんな「新たなレーダー機器」の投入に対し、SNSなどでは多くの反響が寄せられています。
多かったのは「いかにもな見た目じゃないのが怖い」「確かにガードレールに溶け込んでわかりづらそう」「気付かないな」などといった驚きの声でした。
一方で「速度制限30キロの住宅地でも構わず飛ばすクルマをどんどん取り締まってほしい」「街中こそこういうレーダー(の速度取締り)が必要」との声が見られます。
速度域の高い高速道路や国道のバイパス道だけではなく、学校近くのスクールゾーンなど、歩行者への危険が及ぶ街中での取締り強化を期待する人も少なくないようです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
ホンダの世界初「新型エンジン」公開に反響殺到! 伝統の「赤ヘッド」&“V型3気筒”に「絶対面白いでしょ!」「名機の予感!」「やっぱりホンダ最高」の声も! “超進化”した新型「すごいエンジン」に大注目!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
とあるが
やっている場所もありますよ
やってないと言うなら
危険箇所だから
取り締まりしてほしいと
要望だせばいい
ネットでいくら言っても
やらない