フェラーリは、2025年のル・マン24時間レースで50号車フェラーリ499Pが失格となったことに対し、レース後の車検でリヤウイングに関する技術違反が発覚したにもかかわらず、「競争上の優位性は得られなかった」と反論した。
■「今回の裁定には驚いた」
可夢偉代表が失格のフェラーリに疑いの目。中嶋TGR-E副会長は新車について「僕らも何もしていないわけではない」
50号車をドライブしたアントニオ・フォコ、ニクラス・ニールセン、ミゲル・モリーナの3人は、6月15日にサルト・サーキットで行われたWEC世界耐久選手権第4戦の第93回ル・マン23時間レースで当初4位を獲得したが、その順位を剥奪された。
これは、同車両のリヤウイングサポートがたわみ試験の基準を満たしていないことが判明し、さらに車両のホモロゲーションに基づき、リヤウイングサポートから4本のボルトが欠落していることが判明したもの。
スチュワード・ブルテンによると、チームのメカニックは当初、ボルトが1本しか欠落していないことに気付いたという。フェラーリは17日に発表した声明の中で、この事実を繰り返し強調した。
また、この声明は、50号車がウイングのたわみによってパフォーマンス面で有利になる可能性があるという主張を否定し、スチュワードの決定で言及された高い最高速度は、マシンが姉妹車のスリップストリーム(いわゆるトウ)を利用して走行していたためだと指摘した。
「スチュワードの報告によると、6月15日(日)午後3時23分、50号車の最後のピットストップ中に、フェラーリAFコルセのチームメカニックが、中央リヤウイング支持部を固定するボルトが1本だけ欠けていることに気づいた」と声明には記されている。
「当該部品の設計上、これらの部品が1本または複数本欠けていたとしても、マシンの安全性に何ら影響はなかった」
「レースの最後の37分間に残りのボルトが失われたことは、パフォーマンスや最終順位に何ら有利にはならなかった」
「スチュワードがその裁定で報告した50号車499Pの最高速度は、姉妹車である51号車499Pのスリップストリームを走行していた、最後の7周で記録されたものだ」
「今回の裁定には驚いたが、フェラーリはそのチームのプロフェッショナリズムと誠実さ、取られた措置、そしてFIA世界耐久選手権の規則遵守に全幅の信頼を置いていることを改めて表明する」
「問題のインシデントがクルーに競争上の優位性を与えたり、ドライバーや他の競技者の安全を脅かしたりしたわけではないが、フェラーリは7月にブラジルで世界的な注目を集めながら再開されるシーズンの次戦に向けて、すでに作業に取り組んでいる」
[オートスポーツweb 2025年06月17日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アロンソ、アストンマーティンのレース戦略に怒り爆発「今度からストロールを真似しようかな……」
フォーミュラE撤退のマクラーレン、チーム買い取り先が見つからない? 今シーズン限りで消滅の可能性も
F1イギリスGP期間中にクラシックF1マシンからステアリングが盗まれる事件発生。警察は参考人の出頭求める。別件では3人のユーチューバーが一時逮捕
ヒュルケンベルグが卒業した”表彰台未経験”クラブ……現在のトップ5は誰? 角田裕毅の初表彰台獲得も待ち遠しい
【MotoGP】欠場続いたホルヘ・マルティン、ついにMotoGPマシンでプライベートテストへ。7月9日にミサノで実施
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
実はトヨタじゃなかった!? 日本初の“ターボ車”は45年前に登場した日産の高級セダンだった! ハイパワー時代の原点に迫る
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ボルトを4本も落っことして、後続の車輌に何か影響があったらどうするつもりか。
失格が妥当。
そこまでフェラーリ側も馬鹿じゃないでしょ。
ボルト紛失だって自車に影響なくてもレース中に脱落して他者に影響を耐える可能性だってあるでしょ。
弁解に何もなってない反論で失笑だわ。