現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「過積載ぜったい許さない!」 “大迷惑”な「重量オーバートラック」を一斉検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員アウト!」 命に関わる「違法過積載」を取締り実施 茨城

ここから本文です

「過積載ぜったい許さない!」 “大迷惑”な「重量オーバートラック」を一斉検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員アウト!」 命に関わる「違法過積載」を取締り実施 茨城

掲載 26
「過積載ぜったい許さない!」 “大迷惑”な「重量オーバートラック」を一斉検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員アウト!」 命に関わる「違法過積載」を取締り実施 茨城

■命にかかわる「迷惑トラック」を取り締まり

 茨城県警は2025年3月15日、公式SNSで過積載の貨物車両に対する取り締まりを実施したと明らかにしました。
 
 今回取り締まりを行ったのは、圏央道と国道354号、国道4号です。

【画像】「えっ…」 これが摘発された「違法な過積載トラック」です!

 トラックやダンプなどの貨物車では、それぞれの車両に「最大積載量」が定められています。

 最大積載量は「設計する上で、安全の観点からギリギリ耐えきれる重さの上限」なので、当然これを1gでもオーバーした「過積載」状態は、非常に危険なのです。

 ジェンガのように廃材を「山積み」して、今にもボロボロこぼれてきそうな状態はもはや論外ですが、そうしたほどではなくても大事故に至る可能性があります。

 まず、大きく重たい荷物を積んでいると、ブレーキの効きが悪くなります。これは物理の「慣性の法則」によるもので、どんなにトラックの性能が良くても、抗いようがありません。

 全日本トラック協会の資料によると、80km/hで走行している10トントラックで限界の10トンを積んでいる場合、制動距離は50.3m。

 しかし、同じトラックで80%も過積載した18トン積み状態では、70.3mに。20mという長さはおよそ大型トラック2台分、もしくは電車1両分と相当な距離です。

 万が一、過積載車の前に人やクルマが飛び出してきたら、オーバーランして突っ込んでいくことになります。そして、その突っ込んだエネルギーも物理の法則上、80%オーバーの質量に比例するので、ぶつかった相手に与える損害も甚大です。

「最大積載量」とは先出の通り「設計上MAXの重さ」なので、これを上回っているということは、トラック自体にも大きな負荷をかけます。

 カーブでは想定より強い遠心力が働いたり、横風に耐えられなくなってあおられたりして、バランスを崩しやすく、横転・転覆の大事故に至ることがあります。

 そこまでにならなくとも、重さに耐えきれず荷台やシャシが折れたり、タイヤがバーストし、いつ立ち往生するかわかりません。エンジンやミッションなどの駆動系にも無理をさせて寿命を縮め、燃費も悪化し、コストもかかります。

 さらには、周囲の一般ドライバーや地域住民にも大迷惑をかけるのです。

 道路の小さな穴ぼこをさらに深くさせたり、橋にダメージを与えたりします。また、クルマが重くて加速しないのでアクセルを強く踏み込む必要があり、その結果、騒音を発生させ排気ガスも撒き散らしてしまいます。

 万が一事故に至ったら、過積載だった点が非常に厳しく追求され、民事・刑事上で裁きを受けるだけでなく、多額の損害賠償が請求されるでしょう。

 また、国交省から事業者名が公表されると、「過積載を平気で行う悪質業者だ」という話が広がり、取引先から契約を打ち切られ、仕事を失うことになります。

 さらに、過積載車のドライバーや運送会社だけでなく、「この荷物を何時までに何処何処へ運べ」と依頼した“当の本人”である荷主にも責任が追求されます。

 これは、荷主による「下請けいじめ」や「圧力」が諸悪の根源であり、実際にはドライバーや運送会社が「この荷物量は過積載になりそうだから無理だ」と正しい判断をしても、それに逆らえないという実情があるためです。

 何度も警告しているのに改善されない場合、数日から数年にわたってそのトラックを運転したり、運転させたりすることを禁ずる「使用制限処分」や、懲役または罰金刑が下ります。

 さて、茨城県警では今回、圏央道と国道354号、国道4号で白バイと覆面パトカーを動員。過積載車両の一斉取り締まりに臨みました。

 このとき茨城県の廃棄物規制課も連携し、摘発した残土運搬の運転者には不適正処理防止の指導を行ったといいます。

 SNSでは「重量制限を守って、大切な命を守りましょう」と呼びかけています。

 なお、茨城県警ではこれまでも、白バイや覆面パトカーを使って過積載の可能性があるトラックを見つけては測定所に連れていき、調査しているほか、高速の出入り口などに抜き打ちで測定器を設置して、その場で検挙しています。

 特に産廃運搬に関しては規制を強めており、ヘリコプターを使って荷物の搬入元や搬出先を追跡しているほか、県と合同で荷主の正体や荷物の行先などを入念に調べています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「過積載やめてください!」 大迷惑「重量オーバートラック」を検挙! 「効率重視はダメです!」 ブレーキ効かぬ人命“軽視”の「産廃トラック」を徹底追求! 県内で取締り実施 茨城
「過積載やめてください!」 大迷惑「重量オーバートラック」を検挙! 「効率重視はダメです!」 ブレーキ効かぬ人命“軽視”の「産廃トラック」を徹底追求! 県内で取締り実施 茨城
くるまのニュース
3倍超過の「47トン」重量オーバー!? 国やNEXCOの「刑事告発」に反響多数「罰金100万は安すぎ」「営業停止を」の声も!?
3倍超過の「47トン」重量オーバー!? 国やNEXCOの「刑事告発」に反響多数「罰金100万は安すぎ」「営業停止を」の声も!?
くるまのニュース
「“新しい”オービス」全国に増殖中!? 「スピード取締り」の“画期的”「新種」って何? めちゃ増えてる“神出鬼没”な「半固定式オービス」どこにある?
「“新しい”オービス」全国に増殖中!? 「スピード取締り」の“画期的”「新種」って何? めちゃ増えてる“神出鬼没”な「半固定式オービス」どこにある?
くるまのニュース
「覆面パトカーか…!?」 一般車にまぎれる「“隠れ”パトカー」を見分けたい! 大人しく走る「普通のセダン」に注目! 乗ってる人にも特徴アリ!?
「覆面パトカーか…!?」 一般車にまぎれる「“隠れ”パトカー」を見分けたい! 大人しく走る「普通のセダン」に注目! 乗ってる人にも特徴アリ!?
くるまのニュース
苦手な人多い「前向き駐車」コンビニでなぜ推奨される? 警告無視すると? 近隣住民からの苦情が理由? よくあるトラブルを元警察官が解説
苦手な人多い「前向き駐車」コンビニでなぜ推奨される? 警告無視すると? 近隣住民からの苦情が理由? よくあるトラブルを元警察官が解説
くるまのニュース
「虫がついた汚いトラックでくるな!」……って夏の高速走りゃ無理だろ!! トラックドライバーが本当に受けたクライアントからの理不尽なクレーム3つ
「虫がついた汚いトラックでくるな!」……って夏の高速走りゃ無理だろ!! トラックドライバーが本当に受けたクライアントからの理不尽なクレーム3つ
WEB CARTOP
「正しく使ってますか?」 ピカッと眩しい「パッシング」はいつ使う? クラクション&ハザードも法律に明記されない使い方が一般化… 運転不慣れな人必見な行為とは
「正しく使ってますか?」 ピカッと眩しい「パッシング」はいつ使う? クラクション&ハザードも法律に明記されない使い方が一般化… 運転不慣れな人必見な行為とは
くるまのニュース
知らない人多すぎ!? 「タイヤの謎の模様」に隠された意味とは? 間違えると事故に繋がる可能性も…「トレッドパターン」の種類と“最適な環境”って?
知らない人多すぎ!? 「タイヤの謎の模様」に隠された意味とは? 間違えると事故に繋がる可能性も…「トレッドパターン」の種類と“最適な環境”って?
くるまのニュース
「あれ、逆走じゃない?」 無くならない「逆走事故」GWは特に注意か… もし「逆走したら/目撃したら」どうする? 国や道路管理会社の対策はいかに
「あれ、逆走じゃない?」 無くならない「逆走事故」GWは特に注意か… もし「逆走したら/目撃したら」どうする? 国や道路管理会社の対策はいかに
くるまのニュース
「24時間無料で利用出来るのサイコー」だが… 「道の駅」の車中泊トラブル、なぜ後を絶たない? ゴミ&トイレ問題も 何に気をつけるべきか
「24時間無料で利用出来るのサイコー」だが… 「道の駅」の車中泊トラブル、なぜ後を絶たない? ゴミ&トイレ問題も 何に気をつけるべきか
くるまのニュース
突然「ゴールド免許」はく奪!? “無事故・無違反”なのに「ブルー免許」強制格下げ…なぜ? 意外な「うっかり落とし穴」とは
突然「ゴールド免許」はく奪!? “無事故・無違反”なのに「ブルー免許」強制格下げ…なぜ? 意外な「うっかり落とし穴」とは
くるまのニュース
なぜ「ネコ耳」付いてる? カタチが“四角じゃなく丸い”の? 街中で見かけるタンクローリーの謎
なぜ「ネコ耳」付いてる? カタチが“四角じゃなく丸い”の? 街中で見かけるタンクローリーの謎
くるまのニュース
新車77万円! 超パワフルな新型「“3人乗り”トライク」が凄い! ついに大排気量「250ccエンジン」搭載&“5速MT”で楽しそう! カーター新型「APトライク250」に大注目!
新車77万円! 超パワフルな新型「“3人乗り”トライク」が凄い! ついに大排気量「250ccエンジン」搭載&“5速MT”で楽しそう! カーター新型「APトライク250」に大注目!
くるまのニュース
新車約100万円! トヨタ“新”「ピクシストラック」に反響多数! MT&4WD仕様に「未舗装路でもグングン走る」「アウトドア映えする」の声も! “趣味車”としても注目される「軽トラック」!
新車約100万円! トヨタ“新”「ピクシストラック」に反響多数! MT&4WD仕様に「未舗装路でもグングン走る」「アウトドア映えする」の声も! “趣味車”としても注目される「軽トラック」!
くるまのニュース
ホンダ新型「“1人乗り”軽自動車」に反響多数!? 「丁度いい」「凄い」 新車200万円以下で「運転席のみ仕様」の「N-VAN e:G」 超割り切った“お一人様モデル”とは
ホンダ新型「“1人乗り”軽自動車」に反響多数!? 「丁度いい」「凄い」 新車200万円以下で「運転席のみ仕様」の「N-VAN e:G」 超割り切った“お一人様モデル”とは
くるまのニュース
飛び石によるフロントガラスのヒビは車検に通る?合格基準と修理費用を解説
飛び石によるフロントガラスのヒビは車検に通る?合格基準と修理費用を解説
グーネット
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「“高コスパ”トライク」が“高齢者”にも最適? 普通免許で乗れる「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「“高コスパ”トライク」が“高齢者”にも最適? 普通免許で乗れる「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
くるまのニュース
夜間やトンネルで「サンキュー」どうする? 暗い道路で対向車に「感謝」上手く伝える「4つの方法」を考えてみた
夜間やトンネルで「サンキュー」どうする? 暗い道路で対向車に「感謝」上手く伝える「4つの方法」を考えてみた
くるまのニュース

みんなのコメント

26件
  • akiv8zzz
    流石茨城県警どしどし取り締まりを
    それに比べて埼玉県警はクルド人に
    対しても何もし無い
  • boj********
    クルドカー取り締まれ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村