現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1参戦17戦目で”初優勝”! ピアストリ、カタールGPスプリントでは「セーフティカーが僕の友達だった」

ここから本文です

F1参戦17戦目で”初優勝”! ピアストリ、カタールGPスプリントでは「セーフティカーが僕の友達だった」

掲載
F1参戦17戦目で”初優勝”! ピアストリ、カタールGPスプリントでは「セーフティカーが僕の友達だった」

 F1カタールGPの2日目に行なわれたスプリントでポール・トゥ・ウィンを果たしたルーキーのオスカー・ピアストリ(マクラーレン)は、ストレスの多いレース展開ながらも3度に渡って出動したセーフティカーが「僕の味方だった」と振り返った。

 スプリントシュートアウトで最速タイムを記録したピアストリは、ミディアムタイヤを選択したスプリントに挑んだ。スタートでは首位を守ったものの、セーフティカー出動によってレースが3周目から再スタートを迎えると、温まりとグリップに勝るソフトタイヤを履いたメルセデスのジョージ・ラッセルに交わされてしまった。

■マクラーレンのピアストリが初優勝! 3連覇達成のフェルスタッペンを寄せ付けず。角田裕毅12位|F1カタールGP スプリント

 レース序盤は防戦一方となったミディアムタイヤ勢だったが、19周のレースではこれが最適なタイヤ戦略。ピアストリは、次第にパフォーマンスが低下してきたラッセルを10周目に交わしてトップに返り咲いた。

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンもピアストリと同じタイヤ戦略を採り、スタートで落としていたポジションを3番手まで回復していた。ただ11周目には他車のクラッシュによって3度目のセーフティカーが出動したことで、フェルスタッペンはピアストリ攻略に使える十分な周回数を得られず……結果ピアストリが優勝することとなった。ただフェルスタッペンは2位でチェッカーを受け、F1ドライバーズタイトル3連覇を達成した。

 ピアストリはセーフティカーの出動がフェルスタッペンから逃げ切る上で重要だったとレース後に振り返った。

「とても、とてもストレスのかかるレースだった」とピアストリは言う。

「スタートでソフトタイヤ勢のみんなが迫ってきて、これはちょっとマズいって思ったよ。そしたら、彼らのタイヤ(のパフォーマンス)はかなり早くドロップしていったんだ」

「マックスが僕に接近してからは、セーフティカーが僕の友達になってくれた」

「でもペースはそれなりに良かったし、タイヤや他のコンパウンドのマシンを上手くコントロールしなきゃいけないレースで、僕らはかなり良い仕事ができたと思う」

「(フェルスタッペンが)2番手に上がってきてからはちょっと厳しくなるかと思ったけど、ペースは良かったし、タイヤも上手くマネジメントできていた」

「スプリントで初優勝なんて、とってもクールだね」

 また、ランド・ノリスが3位フィニッシュを果たしたことで、トップ3にマクラーレンの2台が入った。

 ノリスは2番手スタートだったものの、オープニングラップでソフトタイヤ勢に先行を許したことで追い上げのレースを強いられた。しかし最終盤でラッセルを交わしトップ3までポジションを戻すことができた。

 ノリスはマクラーレンでの優勝という点で先を“後輩”に越されたことを悔しがりつつも、ピアストリに賞賛を贈った。

「オスカーは素晴らしい仕事をした。彼はミスのない週末を過ごしている」とノリスは言う。

「僕は沢山ミスをしたけど、彼はしなかった。それを活かして、彼はいい仕事をした訳だから、彼に賞賛を贈りたい。僕らのチームにとってはメガな1日だね」

「僕にとっては厳しいレースだった。スタートで出遅れてしまったことで全てが難しくなったけど、最終ラップにジョージを捉えるまで、楽しいレースと良いオーバーテイクで挽回ができた」

「1周目と序盤に関しては明らかにソフトタイヤの方が良かったし、セーフティカーも多かったから彼らに運が向いていた」

「セーフティカーが沢山出ていなければ、ミディアムタイヤが断然有利な選択肢になったと思う」

こんな記事も読まれています

なぜなぜ? トヨタ ノア&ヴォクシー などの生産ライン、再開後に再び停止[新聞ウォッチ]
なぜなぜ? トヨタ ノア&ヴォクシー などの生産ライン、再開後に再び停止[新聞ウォッチ]
レスポンス
なぜ12月は「交通事故」増える? 1年で最も多い次期のワケ… ドライバーが取るべき対策とは
なぜ12月は「交通事故」増える? 1年で最も多い次期のワケ… ドライバーが取るべき対策とは
くるまのニュース
同じ名前で生まれ変わったモデル!?同名の先祖がいるバイク5選
同じ名前で生まれ変わったモデル!?同名の先祖がいるバイク5選
バイクのニュース
ZF、民間整備工場向けの電動アクスル用リペアキットを投入
ZF、民間整備工場向けの電動アクスル用リペアキットを投入
レスポンス
サージェント、ウイリアムズF1と契約延長。2024年のF1全ドライバーラインアップ出揃う
サージェント、ウイリアムズF1と契約延長。2024年のF1全ドライバーラインアップ出揃う
motorsport.com 日本版
世にも珍しいポリスカーの開発車両を目撃! 回転灯を装備した新型BMW『5シリーズツーリング』がカッコいい
世にも珍しいポリスカーの開発車両を目撃! 回転灯を装備した新型BMW『5シリーズツーリング』がカッコいい
レスポンス
【調査レポート】※プレミアム会員限定  新興EVメーカー調査 ? 第4弾
【調査レポート】※プレミアム会員限定 新興EVメーカー調査 ? 第4弾
レスポンス
【トヨタ ランドクルーザー70】モデリスタのカスタマイズはSTERLING GEAR GEEK
【トヨタ ランドクルーザー70】モデリスタのカスタマイズはSTERLING GEAR GEEK
レスポンス
希望ナンバー「358」付けたらどんな効果が? 「事故を回避できた」の声も!? 全国唯一の「抽選対象」はどこなのか?
希望ナンバー「358」付けたらどんな効果が? 「事故を回避できた」の声も!? 全国唯一の「抽選対象」はどこなのか?
くるまのニュース
トライアンフ「TF 250-X」 新型モトクロッサーを正式発表
トライアンフ「TF 250-X」 新型モトクロッサーを正式発表
バイクのニュース
三菱eKクロス/eKワゴンが安全装備と機能装備を拡充
三菱eKクロス/eKワゴンが安全装備と機能装備を拡充
カー・アンド・ドライバー
老舗BMWチューナー「AC Schnitzer(ACシュニッツァー)製BMW M2」登場! ピュアなレーシングルックでエクストリームがさらにエクストリームに
老舗BMWチューナー「AC Schnitzer(ACシュニッツァー)製BMW M2」登場! ピュアなレーシングルックでエクストリームがさらにエクストリームに
AutoBild Japan
後輪駆動のみのトヨタ製ピックアップトラック、「TRDプレランナー」復活…『タコマ』新型に
後輪駆動のみのトヨタ製ピックアップトラック、「TRDプレランナー」復活…『タコマ』新型に
レスポンス
なぜホンダ「N-BOX」売れ続ける? 強豪多い「人気ジャンル」なのに… 「日本一売れてる軽」称号キープの理由とは
なぜホンダ「N-BOX」売れ続ける? 強豪多い「人気ジャンル」なのに… 「日本一売れてる軽」称号キープの理由とは
くるまのニュース
トライアンフ新型400ccは69万9000円~「スピード400」「スクランブラー400X」入荷は2024年1月下旬予定
トライアンフ新型400ccは69万9000円~「スピード400」「スクランブラー400X」入荷は2024年1月下旬予定
モーサイ
使わないけどちょっと気になる! 免許証の「ICチップ」にはどんな情報が詰まってる?
使わないけどちょっと気になる! 免許証の「ICチップ」にはどんな情報が詰まってる?
WEB CARTOP
3億円級のレクサス「和製スーパーカー」現る! 走行距離「約230km」ほぼ新車の激レア仕様! 「エレクトリファイドスポーツ」より凄そうな斬新モデルとは
3億円級のレクサス「和製スーパーカー」現る! 走行距離「約230km」ほぼ新車の激レア仕様! 「エレクトリファイドスポーツ」より凄そうな斬新モデルとは
くるまのニュース
GPX「GTM250R」 カフェレーサーモデル「ジェントルマンレーサー200」の後継機種が登場
GPX「GTM250R」 カフェレーサーモデル「ジェントルマンレーサー200」の後継機種が登場
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村