現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 半世紀を経てモンテカルロへ集結 3台のサンビーム・タイガー(1) 共感を呼んだV8の興奮

ここから本文です

半世紀を経てモンテカルロへ集結 3台のサンビーム・タイガー(1) 共感を呼んだV8の興奮

掲載
半世紀を経てモンテカルロへ集結 3台のサンビーム・タイガー(1) 共感を呼んだV8の興奮

モナコへ集結した半世紀以上前のラリーマシン

COVID-19が収束していった2023年の初頭、第25回モンテカルロ・ヒストリック・ラリーが開催された。一部のサンビーム・オーナー以外、その参加車両の重要性へ気付いた人は少なかったようだ。

【画像】好成績を狙えた実力車 ワークス・タイガー 戦前のサンビーム ロータスとのコラボ作も 全123枚

クラシックカーが主役のレースイベントで、歴史的な結びつきの強いマシンが出場する機会は頻繁にはない。3台も揃って。象徴的なイベントの1つ、英国のグッドウッド・リバイバルですら。

地中海に面したモナコへ集結したのは、レッドとダークブルーのワークス・タイガー。ADU 311BとADU 312B、AHP 294Bのナンバーで登録された、半世紀以上前のラリーマシンだ。当初作られた5台のうち、半数以上が元気な姿を保ってきたことも珍しい。

実際は、7台のタイガーがラリー用として作られた。2台はイタリア・シチリア島で開かれたタルガ・フローリオ仕様で、現在はアメリカ・コロラド州で余生を過ごしている。他方、モンテカルロ仕様の5台の内、1台は1970年代のクラッシュで失われている。

V8エンジンを積んだ英国製クーペに魅了

モンテカルロ・ヒストリックへ出場した3台は、グレートブリテン島で維持されてきたが、参戦直前にベルギーへ集まった。サンビームも属したルーツ・グループのクラシックにとって、新たな拠点と呼べる場所が、北西部のヴェルヴィクに存在するのだ。

そのMBモーターズは、英国製クラシック・スポーツカーを専門とするティム・モット氏が構えた場所。彼は20年以上のキャリアを持ち、優秀なメカニックも揃っている。

以前からMBモーターズを頼ってきた1人が、ジャン・クロード・カストラン氏。ポルシェ911でモータースポーツに目覚め、2000年代初頭にベルギーで開かれたラリーイベントで、サンビーム・アルパインのV8エンジン版、タイガーに魅了されたという。

「父は速さに驚いていました。いつかこれを手にすると、誓っていましたね」。息子のマキシム・カストラン氏が振り返る。その時はグレートブリテン島南西部、エクセターで自動車販売店を営んでいた、ポール・キナストン氏がイベントへ挑んでいた。

1990年代まで実戦投入されたワークス・タイガー

カストラン親子がタイガーを購入したのは、2019年。ナンバーAHP 294Bのワークスマシンが、オークションに出品されたのだ。落札は流れたものの後日に契約へ至り、レストア済みのレッド&ホワイトの1台が、一家のクラシックコレクションへ加わった。

他方、カストラン親子の友人だったイェーガー親子もMBモーターズの顧客で、モンテカルロ・ヒストリック・ラリーへ丁度良いクルマを探していた。英国のACエースよりパワフルで、911より個性的なクラシックカーを。

英国のレストア職人、デビッド・ブラゼル氏へ連絡すると、同じくツートーンのワークス・タイガー、ADU 312Bが提案されたらしい。3台の中では最も開発の進んでいた車両で、1990年代まで実戦投入されていた。

ブラゼルは、このタイガーを活かす時間がないと理解していた。そこで、ヘルト・ドゥ・イェーガーとセドリック・ドゥ・イェーガー親子へ譲ることを決めたという。

MBモーターズの仲間の共感を呼んだ興奮

購入直後の2022年に、親子は早速モンテカルロ・ヒストリック・ラリーへ挑戦。V8エンジン・マシンでのラリーはほぼ初めてだったそうだが、現代的なエントリー車両たちを抑え、総合25位に入賞している。

「最初はパワーを出し切るのが怖かったんですが、雪上では素晴らしい走りでした」。セドリックが振り返る。気温は低く、フロアパンやコクピットの穴をテープで塞ぎ、隙間風を抑えながら戦ったとか。その興奮は、MBモーターズの仲間の共感を呼んだ。

AHP 294Bを購入したカストラン親子も、2019年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードをきっかけに、ラリー・イベントへ参加するようになっていた。「準備は万端でなくても、見事な走りでしたので、モンテカルロにも挑もうと考えたんです」

3台目のADU 311Bを購入したのは、カストラン親子の知人、カルロ・ミル氏。ファクトリー・チームでの活躍後、ワークスドライバーのピーター・ライリー氏が所有していた時期もあった車両で、レストアでアクロポリス・ラリー仕様へ再塗装されていた。

画像提供:モンテカルロ・ヒストリック/レネ(Monte-Carlo Historique/Rene)

この続きは、3台のサンビーム・タイガー(2)にて。

文:AUTOCAR JAPAN AUTOCAR JAPAN
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【優勝は1929年の6C 1750SS】イタリアの公道レース『ミッレミリア』でアルファ・ロメオがトップ3独占
【優勝は1929年の6C 1750SS】イタリアの公道レース『ミッレミリア』でアルファ・ロメオがトップ3独占
AUTOCAR JAPAN
この1台がフォードを救った 奇跡の『1949年モデル』 開発経緯と歴史
この1台がフォードを救った 奇跡の『1949年モデル』 開発経緯と歴史
AUTOCAR JAPAN
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス
カエル似のライト ナマズ似のグリル デイムラーSP250 & モーガン・プラス8(1) 英国製V8の世界
カエル似のライト ナマズ似のグリル デイムラーSP250 & モーガン・プラス8(1) 英国製V8の世界
AUTOCAR JAPAN
“世界に292台しかない名車”を改造!「ワケありオープンカー」なぜ誕生? 高額落札も納得のポルシェ「959スピードスター」の秘密とは
“世界に292台しかない名車”を改造!「ワケありオープンカー」なぜ誕生? 高額落札も納得のポルシェ「959スピードスター」の秘密とは
VAGUE
コルベットやカマロなど235台が集結!『シボレー・ファンデイ2025』富士スピードウェイで開催
コルベットやカマロなど235台が集結!『シボレー・ファンデイ2025』富士スピードウェイで開催
AUTOCAR JAPAN
知ってたら博士級? パンダがベース:ランチア Y10 小さなロールス・ロイス:パンサー・リオ 小さな高級車(1)
知ってたら博士級? パンダがベース:ランチア Y10 小さなロールス・ロイス:パンサー・リオ 小さな高級車(1)
AUTOCAR JAPAN
究極の高級ミニ:デヴィル 小さく非力なキャデラック:シマロン 知ってたら博士級? 小さな高級車(3)
究極の高級ミニ:デヴィル 小さく非力なキャデラック:シマロン 知ってたら博士級? 小さな高級車(3)
AUTOCAR JAPAN
『ブルンC91』名プライベーターが手掛けた最初で最後のオリジナルCカー【忘れがたき銘車たち】
『ブルンC91』名プライベーターが手掛けた最初で最後のオリジナルCカー【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
ジャガー創業者が考案:セブン・スワロー iQに150時間:アストン・シグネット 知ってたら博士級? 小さな高級車(2)
ジャガー創業者が考案:セブン・スワロー iQに150時間:アストン・シグネット 知ってたら博士級? 小さな高級車(2)
AUTOCAR JAPAN
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
【速報】ポルシェ、70台限定の「911 クラブクーペ」を発表。世界最大のオーナーズクラブ「PCA」70周年を祝う記念モデル
LEVOLANT
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高の小型車 10選 スタイリッシュで気楽な都市生活の相棒
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高の小型車 10選 スタイリッシュで気楽な都市生活の相棒
AUTOCAR JAPAN
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
くるまのニュース
なぜクルマをこれほど安く作れるのか 型破りなコスト削減方法 英国記者の視点
なぜクルマをこれほど安く作れるのか 型破りなコスト削減方法 英国記者の視点
AUTOCAR JAPAN
一緒に荒野へ連れてって オフロード&ラグジュアリーなキャンピングトレーラー ブルーダーEXP-7(1)
一緒に荒野へ連れてって オフロード&ラグジュアリーなキャンピングトレーラー ブルーダーEXP-7(1)
AUTOCAR JAPAN
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
レスポンス
【1枚のクチュールレースをモチーフに】ロールス・ロイス・ファントムのビスポーク作品『ファントム・ダンテル』を公開
【1枚のクチュールレースをモチーフに】ロールス・ロイス・ファントムのビスポーク作品『ファントム・ダンテル』を公開
AUTOCAR JAPAN
三菱トライトンが8日間2500kmの過酷なラリーに挑戦!【増岡浩総監督らが決意を語る】
三菱トライトンが8日間2500kmの過酷なラリーに挑戦!【増岡浩総監督らが決意を語る】
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311 . 0万円 566 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 9万円 599 . 0万円

中古車を検索
日産 セドリックの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311 . 0万円 566 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 9万円 599 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村