現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 今日本で一番アツいワンメイクレース『GR86/BRZ Cup』!第3戦の予選を終えての記者会見でドライバーの本音が聞けた

ここから本文です

今日本で一番アツいワンメイクレース『GR86/BRZ Cup』!第3戦の予選を終えての記者会見でドライバーの本音が聞けた

掲載
今日本で一番アツいワンメイクレース『GR86/BRZ Cup』!第3戦の予選を終えての記者会見でドライバーの本音が聞けた

雨の予選でプロもクラブマンも熾烈な戦いを見せた

GR86/BRZ Cupというレースをご存知ですか? このレースは、トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」の兄弟車だけのワンメイクレースで、プロフェッショナルシリーズとクラブマンシリーズのふたつのクラスで激しい戦いが繰り広げられています。今回は、6月14日(土)にスポーツランドSUGOで行われたGR86/BRZ Cupの第3戦の予選を終えて、プロフェッショナルシリーズのトップ3と、クラブマンシリーズのトップドライバーを集めて記者会見が行われました。そこで語られたドライバーのコメントを紹介していこうと思います。

TRDが100台限定で販売したトヨタ「14R60」を所有!走りを極めたクルマをさらに昇華させています

海外から群を抜く才能を持ったドライバーがやって来た

クラブマンシリーズは、マレーシアからやって来たNAQUIB AZLAN選手がトップタイムを叩き出した。AZLAN選手は、第1戦のオートポリスでポール・トゥ・ウィンを獲得した選手である。スポーツランドSUGOでのレースは初めてだというが、圧倒的な速さを見せた。

1位(ポールポジション)#338 GR Garage BalakongGR86NAQUIB AZLAN選手

「チームの努力に感謝しています。戦略も良く、それを上手く実行できた結果として、ポールポジションを獲得できてうれしいです。スポーツランドSUGOを走るのは今回が初めてで、決勝も天気がどうなるかわかりませんが、とにかく優勝を目指して頑張ります」

また、プロフェッショナルシリーズでトップに立ったのは、堤 優威選手だった。堤選手は、前回のもてぎで予選タイムが良かったのにもかかわらず、イエローフラッグが出てタイムが剥奪されてしまった選手である。今回のSUGOで前回のレースのウサを晴らしたカタチだ。2位が蒲生尚弥選手、3位が井口卓人選手となった。

1位(ポールポジション)#7 CABANA BS GR86堤 優威選手

「ライバル勢のタイムがわからなかったですが、良い感触だったのでピットに戻ったらトップタイムでした。舗装が新しくなったのがブリヂストン勢に有利に働いたと思いますし、走行ラインがウエットよりレコードラインの方が速かったので、そこに気づけたのがよかったと思います。ブリヂストン勢で予選上位を独占するのも久しぶりなので、この調子で明日は表彰台に登りたいです」

2位 #121 tomicaネッツ兵庫BS GR86蒲生尚弥選手

「ウエットコンディションで難しい予選でしたが、走りながらチームと頻繁にコミュニケーションを取ったことで獲れた2位だと思います。この順位で予選を終えられたのも久しぶりなので、明日の決勝レースも楽しみにしています」

3位 #88 東京スバルBS BRZ井口卓人選手

「今週末で初めての雨という、難しい状況ではありました。いつもの予選はワンアタックで終わりですが、今日は周回を重ねたので決勝レースを走った気分です。最後はタイヤのパフォーマンスにも助けられて、この順位を獲得できたのは嬉しいです」

海外からのチャレンジャーに注目していただきたいクラブマンシリーズと、日本のトップドライバーたちが熾烈な争いを繰り広げるプロフェッショナルシリーズ。どちらも見逃せない戦いになるだろう。

なお、6月15日(日)の決勝レースは

12:55~クラブマンシリーズ

14:00~プロフェッショナルシリーズ

下記YouTubeチェンネルで視聴することができる。

https://www.youtube.com/@t.r.a.309

予選トップ3ブリーフィングの模様は、下記より見ることができる。

 https://www.youtube.com/@t.r.a.309

文:Auto Messe Web XaCAR編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

12年ぶりにセパンで開催!SUPER GT 第3戦のGT500クラスを制したのは「Deloitte TOM’S」
12年ぶりにセパンで開催!SUPER GT 第3戦のGT500クラスを制したのは「Deloitte TOM’S」
Auto Messe Web
SUPER GTセパン戦、 300クラスは「UPGARAGE AMG GT3」が今季初優勝
SUPER GTセパン戦、 300クラスは「UPGARAGE AMG GT3」が今季初優勝
Auto Messe Web
まさかの予選最下位に「これが現実」とトヨタ小林可夢偉。決勝ではポイント獲得を目指す/第5戦サンパウロ
まさかの予選最下位に「これが現実」とトヨタ小林可夢偉。決勝ではポイント獲得を目指す/第5戦サンパウロ
AUTOSPORT web
“正アタッカー”の座も近づくトヨタ平川亮が感じる2名体制のメリット「セブには申し訳ないですが……」
“正アタッカー”の座も近づくトヨタ平川亮が感じる2名体制のメリット「セブには申し訳ないですが……」
AUTOSPORT web
過去4戦2勝のサンパウロで巻き返しへ。トヨタ、走行初日は7号車が4番手「ライバルたちがやや速い」
過去4戦2勝のサンパウロで巻き返しへ。トヨタ、走行初日は7号車が4番手「ライバルたちがやや速い」
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
AUTOSPORT web
WEC富士でのキャデラック初優勝に高まる期待。JOTAが見据えるシーズン後半の戦い
WEC富士でのキャデラック初優勝に高まる期待。JOTAが見据えるシーズン後半の戦い
AUTOSPORT web
《追記あり》トヨタ、好調FP3からまさかの最下位。キャデラックがル・マンに続きポールポジション獲得【第5戦予選レポート】
《追記あり》トヨタ、好調FP3からまさかの最下位。キャデラックがル・マンに続きポールポジション獲得【第5戦予選レポート】
AUTOSPORT web
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
キャデラック初勝利! フェラーリの連勝4で止まる。大苦戦トヨタは7年ぶりノーポイント|WEC第5戦サンパウロ
キャデラック初勝利! フェラーリの連勝4で止まる。大苦戦トヨタは7年ぶりノーポイント|WEC第5戦サンパウロ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス、ザクセンリンク9勝目に「全てうまくいった。とても満足だ」鍵は決勝見据えた初日からの取り組みにアリ
【MotoGP】マルケス、ザクセンリンク9勝目に「全てうまくいった。とても満足だ」鍵は決勝見据えた初日からの取り組みにアリ
motorsport.com 日本版
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
AUTOSPORT web
MotoGPドイツ予選|雨のザクセンリンク、マルケス兄躍動し6年ぶりポールポジション。ザルコ2番手食らいつく
MotoGPドイツ予選|雨のザクセンリンク、マルケス兄躍動し6年ぶりポールポジション。ザルコ2番手食らいつく
motorsport.com 日本版
「完走」でしか得られない高揚と感謝!スーパー耐久24時間レース初参戦記
「完走」でしか得られない高揚と感謝!スーパー耐久24時間レース初参戦記
Auto Messe Web
2戦連続のエンジントラブル。宮田莉朋「受け止めにくい状況が続いたダブルヘッダー」/FIA F2第8戦レビュー
2戦連続のエンジントラブル。宮田莉朋「受け止めにくい状況が続いたダブルヘッダー」/FIA F2第8戦レビュー
AUTOSPORT web
乱戦を戦い抜く天才ランス・ストロール。僅か4周だけ履いたソフトタイヤが、好結果を生む「デグラデーションは大きかったけど、結果は良かった」
乱戦を戦い抜く天才ランス・ストロール。僅か4周だけ履いたソフトタイヤが、好結果を生む「デグラデーションは大きかったけど、結果は良かった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】最終ラップで涙? スプリント2位のベッツェッキ「もう1周早く終わってれば、もっと嬉しかっただろうね!」
【MotoGP】最終ラップで涙? スプリント2位のベッツェッキ「もう1周早く終わってれば、もっと嬉しかっただろうね!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村