現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデス・ベンツ、主軸Eクラスにクラシックな装いの限定車“エディション・エクスクルーシブ”を導入

ここから本文です

メルセデス・ベンツ、主軸Eクラスにクラシックな装いの限定車“エディション・エクスクルーシブ”を導入

掲載 1
メルセデス・ベンツ、主軸Eクラスにクラシックな装いの限定車“エディション・エクスクルーシブ”を導入

 世界で累計1600万台以上の販売台数を誇るメルセデス・ベンツの中核をなすモデルであり、プレミアムセダンの指標としてセグメントを牽引する『Eクラス』に、ボンネットマスコットや3本の水平ルーバーを配したラジエターグリルを備え、クラシックでエレガントなフロントフェイスを持つ限定モデル“E200 Edition Exclusive(エディション・エクスクルーシブ)”が登場。5月22日から6月3日までを先行販売期間として、オンラインショールームでの申し込み受け付けが開始されている。

 昨年の幕張メッセで開催された世界最大級のカスタムカーショー『東京オートサロン2024』の会場にて日本導入が発表された現行Eクラスは、全モデル電動化のうえ助手席一体型のディスプレイ“MBUXスーパースクリーン”や、サードパーティ製アプリをインストール可能とするなど大きく利便性が向上。さらに日本初の路面描画機能や、学習機能を活用して条件ごとに機能を発動する革新技術“ルーティン”を搭載するなど大幅な電脳化も果たした。

スバル、『BRZ』の一部改良モデルを発表。ボクサーエンジンの点火系回路を変更

 その同車に設定された今回の限定車は、通常のE200グレードには設定のないエクスクルーシブラインを採用し、伝統的なフロントフェイスを象徴するスリーポインテッドスターのボンネットマスコットや、3本の水平ダブルルーバーを備えたラジエターグリルなど、よりエクスクルーシブな雰囲気が演出された。またベースグレードでは有償オプションとなるパノラミックスライディングルーフや20インチAMGアルミホイールを標準装備としている。

 一方のインテリアデザインで目を引くのは、エレガントな印象を与えるシートカラーで、外装色に併せてそれぞれシートカラーが設定されており、外装色“MANUFAKTURオパリスホワイト(メタリック)”選択時には本革(トンカブラウン)が、外装色“グラファイトグレー(メタリック)”選択時には本革(マキアートベージュ)が装備される。

 トリムでもベースグレードでは有償オプションのブラックピアノラッカーインテリアトリムや、上位モデルのみに設定されているブラウンオープンポアメープルウッドセンタートリムを採用し、上質な車内空間を演出。快適性を高める前席シートベンチレーター(シートヒーター機能含む)や後席左右のシートヒーター、より上質なサウンド体験を叶えるブルメスター4Dサラウンドサウンドシステムも標準で装備されている。

 さらにセンターディスプレイから助手席ディスプレイまでが1枚のガラス面に覆われたように見えるMBUXスーパースクリーンや、車両停止時に車内からビデオ会議への参加が可能な自撮り&ビデオカメラ(指定のサードパーティ製アプリのダウンロードが必要)といった先進的なインフォテインメントシステムも標準で採用し、乗員の利便性を高めた豊かな時間が提供される。

 パワートレインにはガソリン仕様となる204PS(150kW)/320Nmの2リッター直列4気筒直噴ターボが搭載され、エンジンとトランスミッションの間に配置される電気モーターのISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)によって短時間、最大で23PS(17kW)/205Nmのブーストが可能に。

 内訳はオパリスホワイトが150台、グラファイトグレーが50台の用意に。オンライン先行販売期間を過ぎた6月4日以降は販売可能な車両がある場合のみ、正規販売店ネットワークを通じて予約注文が受け付けられ、価格はグラファイトグレーが1068万円、オパリスホワイトが1084万3000円(税込)となっている。

メルセデスコール:0120-190-610

メルセデス・ベンツ日本ウェブサイト:http://www.mercedes-benz.co.jp

[オートスポーツweb 2025年05月23日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

『トヨタ・ハリアー』が一部改良。ブラックアクセントで上質感を高めた特別仕様車も新設定
『トヨタ・ハリアー』が一部改良。ブラックアクセントで上質感を高めた特別仕様車も新設定
AUTOSPORT web
BYD、主力コンパクト『ドルフィン』に創業30周年記念の限定車“グレートフル・ピンク”シリーズを設定
BYD、主力コンパクト『ドルフィン』に創業30周年記念の限定車“グレートフル・ピンク”シリーズを設定
AUTOSPORT web
アルピーヌ最高峰の限定モデル『A110 Rウルティム』受注開始。特別な内外装奢る“ラ・ブルー”も登場
アルピーヌ最高峰の限定モデル『A110 Rウルティム』受注開始。特別な内外装奢る“ラ・ブルー”も登場
AUTOSPORT web
トヨタ「新ハリアー “ナイトシェード”」発表! 精悍“黒仕様”は上質&ツヤツヤパーツで超カッコイイ! 高級「クーペSUV」に追加された新たな「特別仕様車」 どんなモデル?
トヨタ「新ハリアー “ナイトシェード”」発表! 精悍“黒仕様”は上質&ツヤツヤパーツで超カッコイイ! 高級「クーペSUV」に追加された新たな「特別仕様車」 どんなモデル?
くるまのニュース
ルノー、コンパクトSUV『キャプチャー』を改良。新フェイスに“エスプリ・アルピーヌ”も導入
ルノー、コンパクトSUV『キャプチャー』を改良。新フェイスに“エスプリ・アルピーヌ”も導入
AUTOSPORT web
欧州市場でのファイナルを飾るホンダ・シビック・タイプRの特別限定モデルが登場
欧州市場でのファイナルを飾るホンダ・シビック・タイプRの特別限定モデルが登場
カー・アンド・ドライバー
新しいトヨタ ハリアー登場!──GQ新着カー
新しいトヨタ ハリアー登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
メルセデスAMG『GLE』と『GLS』に新開発「ハイテクシルバー」採用の限定車発売
メルセデスAMG『GLE』と『GLS』に新開発「ハイテクシルバー」採用の限定車発売
レスポンス
V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開
V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開
AUTOSPORT web
こりゃ爆売れ確実! 全身黒づくめのハリアー特別仕様車「ナイトシェード」追加!
こりゃ爆売れ確実! 全身黒づくめのハリアー特別仕様車「ナイトシェード」追加!
ベストカーWeb
【米国】スバルが「新型SUV」発表! 338馬力のパワフルユニット×ターボ車を想起させる「XT」グレード新設定! “光るエンブレム”を初採用した「ソルテラ」どんなモデル?
【米国】スバルが「新型SUV」発表! 338馬力のパワフルユニット×ターボ車を想起させる「XT」グレード新設定! “光るエンブレム”を初採用した「ソルテラ」どんなモデル?
くるまのニュース
ルノー キャプチャーのマイナーチェンジはフル・ハイブリッドとマイルドの2本だてで登場
ルノー キャプチャーのマイナーチェンジはフル・ハイブリッドとマイルドの2本だてで登場
Auto Prove
「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
「スポーティでありながら、オシャレ」ルノー『キャプチャー』新型にSNSで期待集まる
レスポンス
アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目
アウディ「RS」おすすめ中古車4選 ハイパフォーマンスを堪能するならコレが狙い目
グーネット
新型トヨタ クラウン・エステートに、マットな特別仕様が出た!──GQ新着カー
新型トヨタ クラウン・エステートに、マットな特別仕様が出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
トヨタが「“新”クラウンセダン」発表! 5m超えの「ビッグなボディ」&斬新「サメ顔」採用! “汚れにくい”「マットメタル」仕様な「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”」とは
トヨタが「“新”クラウンセダン」発表! 5m超えの「ビッグなボディ」&斬新「サメ顔」採用! “汚れにくい”「マットメタル」仕様な「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”」とは
くるまのニュース
トヨタ ハリアーを一部改良。ブラックパーツを採用した特別仕様車「ナイトシェード」も設定
トヨタ ハリアーを一部改良。ブラックパーツを採用した特別仕様車「ナイトシェード」も設定
Webモーターマガジン
181万円から買える! ホンダ最新「軽ワゴン」に注目! まるで高級車な「豪華内装」ד専用デザイン外装”がスゴイN-ONE! 「リッター23キロ」の低燃費&“4WD”もある都会的な特別仕様とは?
181万円から買える! ホンダ最新「軽ワゴン」に注目! まるで高級車な「豪華内装」ד専用デザイン外装”がスゴイN-ONE! 「リッター23キロ」の低燃費&“4WD”もある都会的な特別仕様とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • tos********
    あの下品なデカグリルとエンブレムが
    超絶不人気過ぎて、慌てて
    いつもの感じに
    仕立て直したら、あら不思議
    まんまSクラスみたいな
    外観になりました!ってやつね
    まぁ正解でしょうな笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村